全国交通にゃん全運動2020


猫好きでも、そうでなくても。
いっしょに考えてほしいことがあります。
それは、今もなお日本各地で
被害が絶えない“猫の交通事故”のこと。
狩猟本能が強く、鳥や虫を追いかけて
車道に飛び出してしまう。
音や光に敏感で、クルマの前では
身動きすら取れなくなってしまう。
その生まれ持った生態ゆえに、為す術なく、
事故に巻き込まれてしまう
猫たちがたくさんいるのです。
人間だけじゃなく、猫だって、
安心して暮らせる世の中にしたいから。
私たちイエローハットは
「全国交通にゃん全運動」を広めています。
ねこのじこをへらそう。
どうかそんな気持ちで
ハンドルを握ってみてください。
それだけできっと、
いつもよりやさしい運転になっているはずです。
「猫の事故を減らす!」をもっと広めよう!
猫の事故を減らすための啓蒙ポスターを作成しました。
お家の猫ちゃんが入った写真を「#猫専用フォトスポット」をつけてSNSなどに投稿して、
みんなで全国交通にゃん全運動を拡げよう!
「読売新聞」(2020年2月21日:朝刊)掲載紙面
猫専用フォトスポットのポスターを、
床に置いて待つ。
猫が座ったら撮影!
※嫌がる猫を無理やり入れないでください。
2020年2月21日(金)〜2020年2月25日(火)で「猫専用フォトスポット」ポスターは
コンビニ(ネットプリント)で印刷できます※。
下記の番号を入力して手に入れよう!
<プリント予約番号>
●セブン-イレブン店舗をご利用の場合:TKNEYF5D
●セイコーマート・ファミリーマート・ローソン店舗をご利用の場合:WZHX9C243J
※カラー出力料金:A3/100円(税込) ※A3カラー出力を推奨します。
「猫専用フォトスポット」ポスターデータ(PDF版)はこちらからもダウンロードできます。
猫カフェ※で猫にフォトスポットを見せたところ、ほとんどの猫がフォトスポットの上に乗りました!
※[協力]猫カフェ ミーシス(神奈川県横浜市)https://www.cat-miysis.com/
家の床にガムテープで円を作るとなぜかそこに猫が勝手に入ってくる
“猫転送装置”(※)がSNS等で話題となりましたが、
「猫専用フォトスポット」は、その仕組みを活用して作成しました。
京都大学の動物心理学研究チーム「CAMP-NYAN」と協力し、猫の習性に基づく、
猫が思わず入りたくなるような仕組みが施されています。
色のコントラストを強くする
丸の色を濃い黒色(タイヤ)にすることで、背景の色とのコントラストをつけ、猫に形を認識させやすくしています。
猫は狭い場所を好む
猫は身を守るために、狭いところに入りやすいことに加え、待ち伏せ型の捕食者なので、狭い場所で身をひそめて獲物を捕獲する習性があります。奥行きのある穴のような場所だと猫に認識させるために、タイヤの内部に影をつけています。
※猫転送装置 原案者:guremike(@guremike)さま(https://guremike.jp/)
人間にとって身近な動物であるイヌやネコ、ウマ、オウムなどのコンパニオンアニマルのさまざまな行動や知性について心理学の手法を用いて調査・研究する「京都大学CAMP」のなかでもネコに特化したチーム。
放し飼いの猫や野良猫は、常に交通事故の脅威と隣合わせの存在です。
しかし、車道を自由に行き来できることだけが、彼らが事故に遭いやすい理由ではありません。
実は猫には「自動車と直面した時に恐怖で身動きが取れなくなってしまう」といった、
万が一のときに“事故を避けられない生態”があるのです。
機敏なイメージの猫ですが、迫りくる自動車の前では無力であることを知ってほしいのです。
2月21日(金)〜2月27日(木)
イエローハット全店舗で
猫の交通安全運動賛同の“証”
オリジナルステッカーを
期間限定でプレゼント!
お買物時、店頭のレジで
お申し付けください!
配布は終了いたしました
「猫の日」前日の2月21日(金)から2月27日(木)のキャンペーン期間限定で、
全国のイエローハット店舗で当運動に賛同頂いた方に、「オリジナルステッカー」をプレゼントいたします。
店頭スタッフに「交通にゃん全運動のステッカー希望」とお申し付け下さい。
※お買物頂いた方が対象となります。お一人様1枚限り、無くなり次第終了となります。
※ステッカーはホログラム仕様となっており、実際のデザインと異なる場合がございます。
2月21日(金)〜2月27日(木)の期間、店頭でのお買物時SD(Safe Driver)カードをご提示頂くと「ハットにゃん プラカップ」または「オリジナルBOXティッシュ」をプレゼントいたします。
※どちらかをお選び頂けますが、欠品の場合はお選び頂けませんので予めご了承ください。 ※お一人様1点限りとなります。
配布は終了いたしました