タイヤ・アルミホイール&スポーツパーツカタログ"Y'sファクトリー"

そもそもクルマにはホイールが付いているのに、 なぜ別のホイールに交換するのですか? 19 × 8.5 J + 45 5 / 114.3 ホイールを交換するメリットは、雰囲気が大き く変わること。様々なメーカーから販売されて いるホイールは、オシャレで洗練されたデザインばか り。だから純正と履き替えることでイメージチェンジを 実現し、同じ車種と差別化を図ることができます。自 分らしさを表現したい人にとって、ホイール交換はオス スメのドレスアップと言えます。 A インチ ホイールの直径。インチ表記となり、19インチであれば19×2.54cmで直径48.26㎝となる。 リム幅 ホイールの内側から外側までの長さ。これもインチ表記となる(例8.0なら20.32㎝)。 フランジ形状 リムの大きさをB、J、JJなどアルファベットで表記したもの。Bが小さくJJにかけて大きくなる。 インセット リムの中心と取り付け面の距離のこと。取り付け面がホイール外側にあればプラスインセット、 内側にあればマイナスオフセットとなる。こちらはミリ表記。 ホール ホイールを取り付けるためのナットの数。車重などによって増減し、乗用車は4個か5個が一般的。 P.C.D. ナットホールの中心を結んだ円の直径(㎜)。ホール数同様に、車重などによって大きさが変わる。 国産車では114.3㎜がスタンダード。他にも100、120、139.7などがある。 なぜホイール 交換をするの? [ホイール各部のサイズの見方] 「ホイール」編 Q&A インチアップで足元の迫力アップ WHEEL ホイールの交換はドレスアップの基本。 純正とは違うホイールに履き替えること で印象がガラッと変わり、他のクルマと 差を付けることができる。また純正より 大きなホイールを装着する「インチアッ プ」も大人気。今回はホイールの基本 をQ&A形式で解説しよう。 イジる前に知っておくべきこと ドレスアップの疑問 初心者歓迎 インチ数やJ数などホイ ールの表記とその場所を 教えてください。 ホイールサイズの見方は左記 の通り。気に入ったホイール が見つかってもナットの数とP.C.Dが 合わないと根本的に装着できないの で、まず自分が乗っているクルマのホ イールを確認しておきましょう。そして 車体からホイールがはみ出ないよう、 リム幅とインセットも要確認。もしサ イズ選びが不安なら、店頭のスタッフ に相談してみましょう。 A ホイールの表記サイズ の見方を教えて? ナットホール P.C.D P.C.D リム幅 リム形状 インセット ナットホール数 インチ インセット リム幅 01 02 47 ホイ ール外 側 フランジ 形状 ホイ ール内側 リ ムの中 心 線 インチ

RkJQdWJsaXNoZXIy NDU4ODgz