猫好きでも、そうでなくても。
いっしょに考えてほしいことがあります。
それは、今もなお日本各地で被害が絶えない
“猫の交通事故”のこと。
狩猟本能が強く、鳥や虫を追いかけて
車道に飛び出してしまう。
音や光に敏感で、クルマの前では
身動きすら取れなくなってしまう。
その生まれ持った生態ゆえに、為す術なく、
事故に巻き込まれてしまう
猫たちがたくさんいるのです。
人間だけじゃなく、猫だって、
安心して暮らせる世の中にしたいから。
私たちイエローハットは
「全国交通にゃん全運動」を
広めています。
ねこのじこをへらそう。
どうかそんな気持ちで
ハンドルを握ってみてください。
それだけできっと、
いつもよりやさしい運転になっているはずです。
クルマの運転中は猫にも注意を!
猫の交通事故を少しでも減らすため、
ドライバーへの注意喚起を促す
「猫飛び出しサイン」を製作しました。
京都大学の動物心理学研究チーム「CAMP-NYAN」に監修いただき、
飛び出してくるときの猫の表情や姿勢を再現し、注意喚起効果の高い看板を目指して製作しました。
人間にとって身近な動物であるイヌやネコ、ウマ、オウムなどのコンパニオンアニマルのさまざまな行動や知性について心理学の手法を用いて調査・研究する「京都大学CAMP」のなかでもネコに特化したチーム。
放し飼いの猫や野良猫は、常に交通事故の驚異と隣合わせの存在です。
しかしそれは、車道を自由に行き来できることだけが原因ではありません。
実は猫には、「自動車と対峙した時に恐怖で
身動きが取れなくなってしまう」という、
万が一のときに“事故を避けられない生態”があるのです。
機敏なイメージの猫ですが、迫りくる自動車の前では
無力であることを知ってほしいのです。
名前の由来が
「猫の額のように狭い通りだから」
「猫が多いから」などとされる
渋谷の“キャットストリート“に位置する
渋谷教育学園渋谷中学高等学校にご賛同頂き、
ロードサイドに実際に設置させていただいています。
※設置画像はイメージです。
※2022年2月28日までの期間限定で設置しております。
猫と楽しめる記者発表会!?
「全国交通にゃん全運動」に取り組む理由や、
2022年の実施内容について、
記者猫たちの前で徹底解説。
猫も一緒に楽しめる内容です。
ぜひ、おうちの猫ちゃんと一緒にお楽しみください。
交通にゃん全メディア掲載
2022年の猫の日を記念して、CMも制作。
猫の事故を少しでも減らすための
イエローハットの取り組みをご紹介しています。
こちらのCMにも、猫ちゃんと楽しめる仕組みが満載!
Twitterのフォロー&リツイートでもらえる!
猫飛び出しサインを
ご自宅でも設置できるA4ポスターにしました。
サイン同様、反射材で
“飛び出し注意”の文字が光ります。
キャンペーン概要
イエローハット公式Twitterアカウント(@yellowhat_ltd)をフォローし、
キャンペーンのツイート投稿をリツイートすると、抽選で100名様に
「猫飛び出しポスター」をプレゼント!
プレゼントキャンペーンは
終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
応募期間
2022年2月17日(木)~
2月28日(月)23:59まで
応募方法
①イエローハット公式Twitter アカウント「@yellowhat_ltd」をフォローする。
②イエローハット公式Twitterアカウントのキャンペーン投稿をリツイート!
その他詳細
【応募資格】
下記の各条件を満たす方のみ本キャンペーンへの応募が可能です。
ご自身のTwitterアカウントをお持ちの方。
※アカウント作成にあたっては、ご自身でTwitterの利用規約等をご確認ください。
※Twitterアカウントを非公開設定にしている場合は抽選対象外となります。
※応募時よりアカウント名、ユーザー IDを変更された場合、並びにTwitterアカウントの削除及び上記アカウントへのフォローを外された場合は当選が無効となります。
日本国内に在住し、景品の受領を日本国内で行っていただける方。
お客様が未成年者の場合、保護者の同意を得ている方。
※当社社員及び関係者のご応募はできません。
【応募期間】
2022年2月17日(木)〜2月28日(月)23:59まで
【賞品・当選人数】
『猫飛び出しポスター』100名様
【当選発表】
キャンペーン実施期間中にご応募いただいた方の中から、厳正なる抽選により、当選者を決定いたします。当選のご連絡は、当選された方へのみ速やかにTwitterのダイレクトメッセージ(DM)にてお知らせします。当選をお知らせするDMはいかなる場合も再発行いたしません。なお、応募受付、抽選結果に関するお問い合わせについてはご回答できかねます。あらかじめご了承ください。
【Twitter投稿について】
Twitterに投稿する際は、表示範囲を「公開」にしてください。
本キャンペーンに参加する際は必ず、イエローハット公式Twitterアカウント「@yellowhat_ltd」をフォローしてください。
本キャンペーン応募後に、上記アカウントへのフォローを外された場合、ユーザーID、アカウント名が変更された場合やTwitterを退会された場合は当選が無効となります。
【当選賞品の発送】
当選賞品発送のため、別途お届け先情報の登録が必要となります。詳細についてはご当選された方へのみご連絡いたします。
指定期間中に登録いただけない場合、当選は無効となります。
登録完了後にお届け先情報を変更することはできません。
賞品の発送は日本国内へのお届けに限ります。
お届け先情報の不備またはお客様の都合(不在、転居等)で当選賞品をお届けできない場合、当選は無効となります。
当選賞品のお届けは2022年3月下旬を予定しておりますが、諸事情により変更となる場合があります。
当選賞品の配送日は指定できません。あらかじめご了承ください。
【注意事項】
主催者の判断により予告なく本キャンペーンの内容を変更または中止する場合があります。
当選されたお客様にはイエローハット公式Twitterアカウントよりダイレクトメッセージ(DM)にてお知らせします。
当選をお知らせするDMはいかなる場合も再発行いたしません。
本キャンペーンのご応募はインターネットに接続できるパソコン、モバイル端末などからのみ可能となっております。(ハガキや封書、Faxでのご応募は受付けておりません。予めご了承ください。)
ご応募に関して不正な行為があった場合、当選を取消させていただくことがございます。
本キャンペーンでの当選はお1人様1回を限度とします。
当選賞品またはその受領権の転売、譲渡または換金を禁止します。
本キャンペーンはTwitter社が支援、承認、運用、関与するものではありません。
Twitterが提供するサービスのメンテナンスや不具合が生じた場合は、当社は一切の責任を負いません。
Twitterの操作、キャンペーンページの閲覧にかかる接続料や通信料は応募者ご自身の負担となります。
リツイートはお客様ご自身の責任の下で行うものとし、当社は一切の責任を負いません。
投稿頂いた内容は、当社の広報・販促活動に利用させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
未成年者の方は保護者の同意を得た上で本キャンペーンにご応募ください。未成年の方が応募された場合は、保護者の同意を得ているものとみなします。
本キャンペーンへの応募にあたり、以下行為のいずれかに該当、または当社が該当すると判断した場合は、応募対象外とさせていただきます。また、内容に応じて損害賠償請求を行う場合がございます。
■法令に反する行為
■犯罪に関連する行為
■公序良俗に反する行為
その他取り決めの無い事項については、当社の判断にて実施いたします。予めご了承ください。
【個人情報の取り扱いについて】
本キャンペーンへのご応募、当選によりお預かりした個人情報は、当社のプライバシーポリシーに基づいて取り扱います。
お客様からお預かりした個人情報は、本キャンペーンの運用、管理のために利用し、本キャンペーン終了後、速やかに破棄させていただきます。
本業務の委託先においても、お預かりした個人情報を本キャンペーンの運用、管理以外に利用することがないように契約を取り交わし、厳重な管理を行います。
株式会社イエローハット プライバシーポリシー https://www.yellowhat.jp/privacy/index.html
イエローハット全店舗で
猫の交通安全運動賛同の“証”
オリジナルステッカーを期間限定プレゼント!
お買物時、
店頭のレジでお申し付けください!
配布は終了いたしました
2月17日(木)から2月28日(月)のキャンペーン期間、
全国のイエローハット店舗で当運動に賛同頂いた方に、
「オリジナルステッカー」を各店先着100名様にプレゼントいたします。
店頭スタッフにお申し付け下さい。
※お買物頂いた方が対象となります。お一人様1枚限り、無くなり次第終了となります。
※ステッカーはホログラム仕様となっており、実際のデザインと異なる場合がございます。
配布は終了いたしました
2022年2月17日(木)~2月28日(月)までに
イエローハット全店舗で税込2,000円以上お買物時に、SD(Safe Driver)カードをご提示頂くと、
「ハットにゃんプラカップ」または「BOXティッシュ」どちらか1個プレゼント!!
※どちらかをお選び頂けますが、欠品の場合はお選び頂けませんので予めご了承ください。 ※お一人様1点限りとなります。
イエローハットが2019年度から始めた
「全国交通にゃん全運動」。
過去3年間の活動内容の詳細を下記にご紹介します。