HOME > コラム > ボディコーティングコラム > ガラスコーティングのDIYでよくある失敗例とは?対処法も解説

COLUMN

ガラスコーティングのDIYでよくある失敗例とは?対処法も解説

ガラスコーティングを施工することで、車の艶の向上とともにボディを傷や汚れ、紫外線によるダメージなどから保護する効果が得られます。施工はお店に頼むこともできますが、費用がかかり過ぎるというイメージから、安く済ませられそうなDIYに挑戦してみようと考えている方もおられるでしょう。

そこで、今回はDIYでのガラスコーティングのメリットや失敗例とその対処法、失敗しないための施工手順・ポイントまでを順に解説しますので、ガラスコーティング施工の成功に向けた一助としていただければ幸いです。

ネット予約限定で1,000 円 OFF

ボディコーティング
メニュー・料金

ボディコーティング FAQ

コーティングのメニュー(3種)と、車種サイズによって異なりますが、軽自動車のSSサイズであれば16,500円~47,300円、ミニバンなどのLサイズでは22,500円~63,800円となります。詳しくはメニュー別価格表にてご確認ください。 また、ネットでご予約の場合は、1,000円引きとなります。
車種やお車の塗装面の状態により異なりますが、施工時間はおよそ普通車のMサイズで2.5時間ほど、ミニバン等のLサイズ車種では3時間ほどです。その他、下地処理研磨等のオプションを追加した場合、施工時間が追加でかかります。 また、施工時間の他にコート剤の乾燥に1時間~6時間程度お車をお預かりします。
ボディコーティングは施工に時間がかかるため、原則予約が必要となります。 予約はネット予約で24時間受付しており、ネット予約だと施工料金が1,000円引きとなります。その他、コールセンターでお電話(0120-961-296)でも予約も受付しています。 (当日の空き状況により、当日作業ができる場合もあります。詳しくはご利用店舗にお問い合わせください)
イエローハットのボディコーティング「シャインズコート」は全メニューでガラスコート剤を使用したコーティング施工です。また、下地処理も新開発の溶剤で行うことで、従来の研磨による下地処理と違い、塗装面を削らず下地処理を行います。 (オプションで研磨による下地処理を行うこともできます)
全メニュー共通で、洗車→細部洗浄→鉄粉除去→溶剤による下地処理。そのあとに、ガラスのコート剤でコーティングをしていきます。コート剤が完全に乾燥したら完成です。

ガラスコーティングはDIYでもできる!自分で行うメリットとは?

お店に頼むとそれなりのコストがかかるガラスコーティングですが、DIYで行うことも可能です。そのため、自分でやってみたいと思う方もおられるでしょう。
ここでは、DIYによるガラスコーティングのメリットを3つご紹介します。

費用を抑えて施工できる

ご自身で耐久性に優れるガラスコーティング剤を入手し、DIYで施工できればお店に依頼するよりも大幅なコストの節減が期待できます。

ただし、万が一施工に失敗すると、ボディを傷つけてしまう可能性や修正に思わぬ出費がかかる可能性もある点には留意しておく必要があります。


洗車が楽になる

ボディコーティングのタイプにより水の弾き方は異なりますが、いずれもボディコーティングをしていないボディに比べれば、撥水性能が向上する点では変わりません。

そして、中でもガラスコーティングは、ボディの凸凹を滑らかにする効果があることから、洗車が格段に楽になります。雨だけでも簡単に汚れが落ちるようになるため、洗車の手間が省けるためおすすめです。


車を長期間きれいに保つことができる

ガラスコーティングにより、車を長期間きれいに保つことができます。車のボディが紫外線に晒されると、塗装が剥がれたり、色褪せが生じたりするなどの劣化が避けられません。

車に乗らない間は、屋根付きのガレージや駐車場に停めることである程度紫外線の影響を回避できますが、走行中のボディは無防備な状態に置かれます。

しかし、ガラスコーティングを行うと、犠牲被膜により、紫外線からのダメージが塗装面に達するリスクを減らせます。また、塗装よりも硬いコーティング被膜の性質により、塗装に傷がつくのを防ぐことも可能です。

ネット予約限定で1,000 円 OFF

ボディコーティング
メニュー・料金


DIYでのガラスコーティングの主な失敗例って?

仕上がりや効果が魅力的なガラスコーティングですが、DIYで施工する際に、ちょっとした不手際が失敗に繋がってしまうことは珍しくありません。
ここでは、DIYでのガラスコーティングの主な失敗例を3つご紹介していきます。


ムラや施工漏れの発生

施工時のコーティング剤の塗り残しは、施工ムラの原因となります。不均一な被膜の仕上がりを招く中途半端な下地処理や、コーティング剤の乾燥が早くなる夏場の炎天下での施工にも注意が必要です。

また、施工漏れにも気を付ける必要があります。ドアハンドルやスポイラーの裏側などの細かいところは、ルーフやボンネットのような広い面とは異なり、つい施工を忘れがちです。左右あるドアミラーや複数あるフェンダー、ピラーなども、どれか1つを塗り忘れてしまうケースも少なくありません。


コーティング剤の拭き残し

コーティング剤の拭き残しも招きやすいミスの1つです。拭き残しは施工直後に分からなくても、後になってボディへの光の当たり具合で気づかされることが少なくありません。

拭き残しもまたムラの原因となるため、一旦拭き取り作業を終えたら明るい場所に車を移動させて、きちんと拭き取れているかをよく確認することをおすすめします。


夕方からの作業による夜間時の結露

ガラスコーティング剤の表面硬化は、コーティング剤によって異なるものの、塗布後2時間位から始まり、約12時間で完了します。途中で水分に触れると形成途中で不安定な被膜にムラが生じやすくなるため、極力濡らさないことが大切です。

また、ガラスコーティングの施工を夕方から開始する方がおられますが、夜間に結露が生じるリスクを考えるとおすすめできません。万一夜露や朝露などで濡れてしまった場合には、吸水性の高いマイクロファイバークロスなどで優しく拭き取ってください。


DIYでのガラスコーティングに失敗した際の対処法

自分でガラスコーティングを行っていると、失敗に気づいてガッカリすることがあります。DIYでのガラスコーティングに失敗した際の対処法は、コーティング剤の硬化がどの程度進んでいるかによって変わってきます。
ここでは、ガラスコーティングの施工状況を3つのパターンに分けて解説します。


ボディコーティングが乾いていない状態の場合

塗布完了直後のボディコーティングがまだ乾き切っていない時にムラを見つけられれば、コーティング剤をそのまま塗り伸ばすことで簡単にムラをなくせます。

ボディコーティングが乾いていないこの段階が最も対処しやすいため、コーティング剤を塗り終えたら、全体にムラがないかをさまざまな角度からきちんとチェックしてください。


ボディコーティングが硬化中の場合

ボディコーティングの表面硬化が始まっていても、1時間程度でさほど時間が経っていなければ、修正できる可能性があります。

まず、ムラができた部分に余ったコーティング剤を塗り込んでから拭き伸ばし、目視でムラが消えていれば無事修正は完了です。

しかし、ムラが残っている場合には、後述するボディコーティングが完全に硬化した場合と同様に、一度コーティング剤を剥離したうえで塗り直す必要があります。


ボディコーティングが完全に硬化している場合

ボディコーティングが完全に硬化した後にムラを見つけた場合は、コーティング剤を剥離して修正をします。スポンジに超微粒コンパウンドを付けて、ムラになった部分を手磨きで剥離させていきます。

ガラスコーティングの被膜は非常に薄いため、付けるコンパウンドは少なめにして、優しくかつ同じ場所を何度も磨かないようにするのがポイントです。剥離を無事終えたら、洗車してから削ぎ落とした部分の再施工を行います。


DIYでのガラスコーティングに失敗しないための手順

DIYでのガラスコーティングに失敗しないためには、あらかじめ作業の流れを頭に入れたうえで、1つ1つの手順を確実に進めていくことが求められます。綺麗に仕上げるにはそれぞれの工程をしっかりと行うことがおすすめです。
ここでは、ガラスコーティングの作業手順を解説していきます。

①ボディの洗車

まずは、ボディの洗車です。砂やゴミなどの汚れは、水で洗い流し車体に傷が付くのを防ぎます。そして、タイヤ周辺のボディに付着した泥や、油分などの水洗いでは落とせない頑固な汚れについては、しっかりと泡立てたカーシャンプーで優しく洗い流していきます。

カーシャンプーのすすぎ残しは黒ずみの原因となるため、確実に洗い流しておくことが大切です。そして、洗車時にボディ表面に付着した鉄粉やイオンデポジットなどの水垢の除去も同時に行うと、ガラスコーティングの定着性が高まります。


②下地処理

洗車が済んだら、下地処理に移ります。下地処理では、ボディに残る小さな傷をコンパウンドで研磨しながら、塗装面を滑らかにしていきます。

コンパウンド剤は乾きやすいことから、1度に作業する範囲を細かく分け、研磨したら拭き上げるという流れを繰り返すのがおすすめです。

研磨が終わったら、再度洗車を行い、専用の脱脂剤を使って塗装面に残る油分を除去します。下地処理の巧拙が、コーティング被膜のボディへの密着度と耐久性を大きく左右するため、時間をかけて丁寧に作業を進めていくことが大切です。


③コーティング剤の塗布

下地処理が終わったら、専用のスポンジを使ってボディにコーティング剤を塗布していきます。広範囲に一気に塗るのではなく、ブロックごとに仕上げていくようにすると、コーティング剤が早く乾いて塗りムラが出るのを防げます。

ボディ全体に塗布し終えたら、懐中電灯などで光を当てて塗り残しやムラがないかをチェックし塗りムラを確認します。


④拭き取り・乾燥

コーティング剤は硬化のスピードが早いため、硬化する前に拭き取って塗装面に均一に馴染ませることを意識します。また、コーティング剤の拭き残しや塗布したブロック外へのはみ出し、さらには拭き取りに使うマイクロファイバークロスにコーティング剤が付着し過ぎた状態で作業を続けた時なども、ムラが出やすくなるので注意が必要です。

そして、仕上げの乾燥作業は、DIYのガラスコーティングではとりわけ重要な工程となります。コーティング被膜の表面硬化には約12時間かかるため、水に濡れる心配のない屋内での乾燥がベストです。なお、完全硬化には1ヶ月ほどかかり、その間は本格的な洗車は避けることをおすすめします。


ガラスコーティングでのDIYで失敗しないためのポイント

ガラスコーティングを成功させるためには、施工に適した環境で行うこと、正しい手順を踏んで作業していくことが重要です。
しかし、DIYで施工する場合には、これらの点が疎かになりがちです。ここでは、DIYでのガラスコーティングで失敗しないためのポイントを3つご紹介します。

コーティング剤を塗布する順番をあらかじめ決めておく

先にみたように、コーティング剤は硬化する前に拭き上げる必要があります。ムラを防ぐためには、塗る順番やどのように塗っていくのかについて、あらかじめルールを決めて施工していくのがおすすめです。

手順は、ルーフから始めてボンネット・トランク、最後にボディ側面というように上から下へ進めると施工漏れが発生しにくくなります。

また、コーティング剤の分量を気にせずに塗ってしまうと、後半に足りなくなってムラが生じたり、施工できない箇所が出てきたりすることもあるかもしれません。そのため、コーティング剤の分量配分についても、きちんと決めておくことが大切です。


施工予定日の天気を確認する

ガラスコーティングの施工では、硬化完了前の水分の付着に細心の注意を払う必要があります。必ず天気予報をチェックして、晴れの日に施工を実施してください。乾燥工程を万全に終わらせることを考えると、晴天がしばらく続く日程がコーティングには最も適しています。

ただし、晴れていても突然雨に降られる可能性もあるため、施工は屋内か、屋外でも直ちに屋根付きの場所まで車を移動できる位置で行ってください。

また、表面硬化には半日程かかるため、屋外での施工完了後は夜間に結露が付着する心配の少ない屋内に車を移動させるか、ボディカバーをそっと掛けておくことをおすすめします。


コーティング施工後は乾燥時間を長めにとる

コーティング剤施工後は、乾燥時間を長めにとることも大切です。お店で施工する場合には、赤外線乾燥機などの機器を使ってコーティング被膜を強制乾燥させることで、早期の完全硬化が可能です。

一方、DIYでこうした機器を用意するのは難しいものです。そこで、施工後最低でも12時間は水分の付着に気を付けながら表面硬化が済むのを待ち、完全硬化が終わるまでの約1ヶ月間は洗車などを控えるのが望ましいやり方となります。


プロの施工で失敗知らず!ガラスコーティングならイエローハットにおまかせ!

ここまでみてきたように、DIYでのガラスコーティングは不可能ではないものの、施工に手間がかかったり、失敗するリスクが少なからずあったりすることは否定できません。
そこで、確実なガラスコーティングの施工をお考えの方に、イエローハットのボディコーティングをおすすめいたします。

イエローハットのボディコーティングとは?

イエローハットでは、高品質のガラスボディコーティングである「シャインズコート」を展開しています。

最先端のガラスコート剤・下処理溶剤の使用し、塗装にダメージを与えないよう研究された施工方法・技術により、美しい艶と高い防汚性・耐久性を兼ね備えた質の高いボディコーティングを実施していただけます。


シャインズコートのメニューとは?

メニューは、プレミアムクラス「ダイヤモンドZコーティング」、スタンダードクラス「プラチナZコーティング」、そしてエコノミークラス「ゴールドZコーティング」の3つがあり、ご予算・お好みに合わせてお選びいただけます。

イエローハットにおまかせいただければ、失敗の心配なしにガラスコーティングを施工していただくことが可能です。

ネット予約限定で1,000 円 OFF

ボディコーティング
メニュー・料金


まとめ

ガラスコーティングは、DIYでうまく施工できればコストを大幅に削減できるメリットがあります。ただし、失敗のリスクと隣り合わせでもあり、手間をかけた時間がまるまる無駄に終わったり、やり直しにより逆に費用がかかってしまったりすることがあるかもしれません。

しかし、ガラスコーティングに適した環境を備え、確かな技術力を持ったスタッフが在籍するお店に施工を頼むことで、作業の手間や失敗のリスクを回避できます。

イエローハットでは、PC・スマホからのご予約を承っております。また、今ならインターネットでのご予約特典として、全メニュー1,000円引きとさせていただいております(2022年2月現在)。ガラスコーティングの施工をご検討中の方は、お気軽にお問い合わせください。

ネット予約限定で1,000 円 OFF

ボディコーティング
メニュー・料金

コーティング
メニュー・料金

ネット予約で1,000 円引

コーティング
メニュー・料金