HOME > コラム > ボディコーティングコラム > 新車にはボディコーティングが最適!施工で得られるメリットとは?

COLUMN

新車にはボディコーティングが最適!施工で得られるメリットとは?

ボディコーティングは、車のケア方法として広く知られるようになってきました。新車は綺麗な状態であることから、ボディコーティングをしなくてもいいと考える方も多いでしょう。ですが、新車のときこそボディコーティングをするのに最良のタイミングです。

このコラムでは新車のときにボディコーティングを施すべき理由や、おすすめのコーティングの種類、新車にボディコーティングをするときの注意点や下地処理内容などについて解説します。

ネット予約限定で1,000 円 OFF

ボディコーティング
メニュー・料金

ボディコーティング FAQ

コーティングのメニュー(3種)と、車種サイズによって異なりますが、軽自動車のSSサイズであれば16,500円~47,300円、ミニバンなどのLサイズでは22,500円~63,800円となります。詳しくはメニュー別価格表にてご確認ください。 また、ネットでご予約の場合は、1,000円引きとなります。
車種やお車の塗装面の状態により異なりますが、施工時間はおよそ普通車のMサイズで2.5時間ほど、ミニバン等のLサイズ車種では3時間ほどです。その他、下地処理研磨等のオプションを追加した場合、施工時間が追加でかかります。 また、施工時間の他にコート剤の乾燥に1時間~6時間程度お車をお預かりします。
ボディコーティングは施工に時間がかかるため、原則予約が必要となります。 予約はネット予約で24時間受付しており、ネット予約だと施工料金が1,000円引きとなります。その他、コールセンターでお電話(0120-961-296)でも予約も受付しています。 (当日の空き状況により、当日作業ができる場合もあります。詳しくはご利用店舗にお問い合わせください)
イエローハットのボディコーティング「シャインズコート」は全メニューでガラスコート剤を使用したコーティング施工です。また、下地処理も新開発の溶剤で行うことで、従来の研磨による下地処理と違い、塗装面を削らず下地処理を行います。 (オプションで研磨による下地処理を行うこともできます)
全メニュー共通で、洗車→細部洗浄→鉄粉除去→溶剤による下地処理。そのあとに、ガラスのコート剤でコーティングをしていきます。コート剤が完全に乾燥したら完成です。

ボディコーティングは新車のうちにしよう!その理由は?

車を小さな傷から守ったり、汚れを落としやすしたりする効果を持つボディコーティングですが、新車時に施すことで大きなメリットがあります。ここでは、3つのメリットについて解説します。

塗装の劣化を防げる

車は製造工場を出た瞬間からさまざまな外的ダメージに晒されます。紫外線、酸性雨、鳥のフン、虫の死骸、黄砂、花粉、直射日光の熱などはその最たるものです。屋内の車庫に停めて保管し続けておかない限り、日に日に塗装が劣化していくのは避けられません。

ボディコーティングを施すことによって、被膜が紫外線をカットするだけでなく、汚れや小傷から保護し、熱に対しても強くなります。結果として、塗装面が劣化することによって起きる色褪せや塗装の剥離を防止することが可能です。さらには、新車の持つ艶や光沢をより強く引き出して長く保ち、汚れても水洗いで容易に落とせるようになります。


新車なら下地処理に手間がかからない

ボディコーティングの仕上がりは、下地処理の出来・不出来によって大きく左右されます。新車の塗装面はほとんど汚れていないため、経年車と比べた場合に下地処理に要する時間、工程、コストが少なく済みます。経年劣化によって生じた凹凸などがなく、均一にボディコーティングが施工しやすくなります。


新車でボディコーティングをすると下取り額もアップ

車を下取りに出す際、中古車査定士が傷の状態、色褪せ具合、修理履歴などを確認しながら基本的には減点方式で査定します。

ボディコーティングを施工してあるかどうかは、査定の項目には入っていませんが、新車のうちにコーティングを施工した車は外観が綺麗に保たれていることから査定士の印象を良くし、減点を抑えて高い査定値が付く可能性が高まります。

査定には無傷加点と無減点加点の2種類の加点項目があり、車を売却するまで全く傷がない状態を保つことは難しいですが、1cm未満の傷のみという場合は、外装の無減点加点が狙えるでしょう。また、状態の良い車は再販前の塗装面磨き工程が省けることから、その工程分の査定値アップも期待できます。

ネット予約限定で1,000 円 OFF

ボディコーティング
メニュー・料金


新車のボディコーティングの種類って?

ボディコーティングにはいくつかの種類があります。ここでは、種類による効果の持続期間の違いを見ていきましょう。また、ボディコーティングの種類を選ぶ際に、水弾きについても選ぶ必要があります。水弾きのタイプの種類でも効果が違ってくるので、そちらもチェックしておきましょう。


種類によって効果の持続期間が異なる

・油脂系コーティング
ボディコーティングの中で最もポピュラーなのはDIYでも施工しやすいワックスです。施工が簡単な反面、防汚性や耐ダメージ性に劣り、効果は数週間しか持続しません。

・ポリマーコーティング
樹脂コーティングとも呼ばれ、細かい傷も埋められる点がメリットです。施工時間も比較的短く、効果は約2ヶ月~3ヶ月持続します。

・ガラス系コーティング
ポリマーにガラス繊維を加えたもので、ポリマーコーティングの被膜を強化して耐久性や防汚性が高められています。ツヤ出しや光沢を再現してくれ、効果は約半年~1年程度持続します。

・ガラスコーティング
透明度が高くて強固な被膜を作るシリカガラスを主成分としたものです。適切なメンテナンスを行えば効果は約3年~5年持続します。


ボディ表面の水弾きにもタイプがある

ボディコーティングは水弾きの仕方によって、親水、撥水、疎水の3通りのタイプに分けられます。

・親水タイプ
水が塗装面になじみやすいコーティングで、水の表面張力が働かないようにさせる効果があり、水が塗装面に付くと薄い膜となって流れ落ちる点が特徴です。

・撥水タイプ
水の接触面を少なくし、水玉となってコロコロと弾かれるように流れ落ちていきます。性能の向上により以前ほどではないものの、他の水弾きタイプと比べるとイオンデポジットができやすく、水滴のレンズ効果によって熱を集めて塗装をへこませるウォータースポットにも注意が必要です。

・疎水タイプ
親水と撥水の中間的なもので、水と油のように水になじみにくい性質が特徴です。疎水コーティングでは、塗装面についた水が平たい大きな塊となって流れ落ちます。

ネット予約限定で1,000 円 OFF

ボディコーティング
メニュー・料金


新車にボディコーティングをするときの注意点

ボディコーティングを施すなら、新車の早い段階で施工することがおすすめです。では、新車にボディコーティングを施す際は、どのような点に注意すればよいのでしょうか。ここから、新車にボディコーティングを施す前に確認しておきたい点をチェックしていきましょう。

新車のボディコーティングはできるだけ早く施工しよう

新車を手に入れたら、できるだけ早い段階でボディコーティングを施しましょう。

ボディコーティングを施さずに日常的に乗り始めてしまうと、走行中にまとわりつく体気中の汚れ、埃、塵などによって塗装面の劣化が始まります。また、洗車時の摩擦などでボディに小傷が付くこともあるでしょう。屋外に停めている場合は、紫外線や酸性雨の影響も無視できません。

これらのダメージを受けた後にボディコーティングを施すとなると、塗装面を綺麗な状態に戻すための研磨作業などの下地処理が追加必要となり、別途追加料金が掛かってしまうケースもあります。目安としては納車後遅くとも2週間以内にボディコーティングを施すと良いでしょう。


新車のボディコーティングにも下地処理は必要!

新車でも傷や汚れが全くないわけではありません。一般的な照明の下や太陽光のもとでは目立ちませんが、高輝度LED照明などを当てると傷が見えることがあります。

新車に傷が付く原因としては、生産過程で塗装面を手直ししたときに磨き傷が付くケースや、搬送中・初期整備中・保管中などに何らかの原因で付いてしまうケースが考えられます。

また、搬送中の車の塗装面を保護する目的で貼り付けられる塗装保護フィルムが、貼り付け時にシワが寄ったり、保管中の環境が原因で変性したりして染みのように見えることがあります。このような傷や染みが付いている場合は、新車でも下地処理が必要です。


2通りある被膜硬度の表記に注意

ボディコーティングの種類を選ぶ際に参考となる数値として被膜の硬度表記があり、一般的な指標としてよく使われるものです。硬度にはモース硬度と鉛筆硬度の2種類があり、それぞれ基準とする硬さが異なります。

モース硬度は鉱物の硬さを示すものであり、滑石を硬度1、ダイヤモンドを硬度10として10段階で硬度を規定しています。鉛筆硬度は鉛筆の芯部分の硬さを示す硬度であり、最も柔らかい6Bから最も硬い9Hまでが規定されたJIS規格です。

ボディコーティングの硬さを示す数値の標準として以前はモース硬度が用いられてきましたが、最近では鉛筆硬度を使うボディコーティング剤メーカーもあり、両者が混在しているのが現状です。


車に合った被膜硬度を選ぼう

ボディコーティングの種類を選ぶ際、被膜硬度が高ければ高いほど良いというものではありません。硬度が高くても、剥がれたり傷が付いたりすることも十分にあり得ます。

コーティング被膜は硬度が高くなるほどもろくなり、クラックを発生しやすくなります。クラックはコーティング塗膜のくすみや濁り、そして場合によってはコーティング被膜が剥がれ落ちる原因になります。被膜に適度な柔らかさを持たせつつ硬度も高めるなら、硬度6Hから8H程度がおすすめです。


DIYするときは塗りムラに気をつけよう

DIYでボディコーティングを施す際に最も気を付けるべき点は、塗りムラを起こさないように塗っていくことです。

まず、コーティング剤が乾いてムラになるのを防ぐために、20cm四方程度の面積を一区切りとして塗り込んでいきましょう。コーティング剤を塗り込む方向を一定にするとムラになりやすいため、縦方向だけではムラが目立つ場合は横方向にも塗り広げます。また、塗るエリアをパーツごとに完結するように一気に塗ったほうが、ムラはできにくくなります。コーティング剤をひととおり塗り終えたらいろいろな角度から車体全体を眺め、塗り残した箇所がないかをチェックすることも大切です。


自信がない場合はお店に依頼しよう

ボディコーティングを失敗なく施す最大の解決策は、お店に依頼することです。ボディコーティングの依頼先として挙げられる主な依頼先は、ディーラーと専門店、カー用品店の3つです。

ディーラーで施工するメリットとしては、納車されるときには、すでにコーティングが完了しているために手間が掛からない点が大きいでしょう。

専門店で施工するメリットは、高性能なコーティングを取り扱っていることです。コーティングに関する質問に経験豊富なスタッフが的確に答えてくれます。

カー用品店で施工するメリットは、高品質なボディコーティングを手頃な価格で施工できるコストパフォーマンスの高さです。ボディコーティングのみならず、車のさまざまなメンテナンスを経験豊富なスタッフに依頼・相談できるため、車のトータルケアを任せられます。


新車にボディコーティングをするときの下地処理内容

下地処理の手順は「細部洗浄→全体洗車→鉄粉除去→水垢・油膜除去→イオンデポジット除去→磨き入れ→脱脂」です。

下地処理は地味な作業ですが、しっかり行わないとコーティングの被膜が塗装面に密着せずに剥がれる原因になったり、コーティングをしたにもかかわらず艶や光沢が十分に出なかったりします。

コーティング施工のプロセスの中では最も労力を要する作業ではありますが、せっかくのコーティングを無駄にしないためには手抜きは厳禁です。実際にお店のコーティング施工でも下地処理に最も多くの労力と時間を使っているほど、大切な工程です。


ボディコーティングの効果維持にはメンテナンスも欠かせない

ボディコーティングの効果を維持するためには、適切なメンテナンスが欠かせません。なぜ、日頃の洗車だけでは効果が維持できないのでしょうか。ここからは、その理由と、適切なメンテナンス間隔について解説します。

洗車だけでは劣化を食い止められない

ボディコーティングは永久的に塗装面を守るものではありません。適切に施されたボディコーティングでも日々紫外線や汚れに晒されることで劣化していきます。

ボディコーティングを施した後、こまめに洗車しても長期間経過する間には汚れは段々と蓄積してくるため、洗車だけではコーティング被膜の劣化は食い止められません。

基本的なメンテナンスとして、洗車した後に専用のメンテナンス剤をスポンジで塗り込んで固着した汚れを除去することがあげられます。そうすることで、紫外線や汚れで受けたダメージの回復が見込めます。コーティング効果の維持を図りたい場合は、適宜コーティング被膜の補充を行います。


適切なメンテナンス間隔

コーティングの適切なメンテナンス頻度は、駐車環境によって異なります。青空駐車の場合は紫外線や酸性雨のダメージを受けやすくなります。

洗車頻度の目安としては、青空駐車の場合は月に1~2回、カーポート駐車の場合は1.5ヶ月に1回程度、屋内駐車の場合は2ヶ月に1回を目安に洗車を行うことをおすすめします。

ネット予約限定で1,000 円 OFF

ボディコーティング
メニュー・料金


新車のボディコーティング施工はイエローハットがおすすめ

ボディコーティングをお店に依頼するため、インターネット検索すると各店さまざまな特典があり、どこに施工依頼をしようか迷ってしまうものです。

この様な際は、全国に約700店舗を展開するイエローハットにおまかせください。イエローハットは独自ブランドのガラスコーティング「シャインズコート」をご提供しています。ここからは、イエローハットのボディコーティングの魅力についてご紹介いたします。

イエローハットのボディコーティング「シャインズコート」とは?

シャインズコートは、ボディに輝きをもたらすだけでなく、さまざまなダメージから塗装を守るガラスコーティングです。コーティングメニューはエコノミークラスの「ゴールドZコーティング」、スタンダードクラスの「プラチナZコーティング」、プレミアムクラスの「ダイヤモンドZコーティング」の3種類を取り揃えています。

エコノミークラスは手軽にボディコーティングを試してみたい方におすすめです。スタンダードクラスは品質と価格を両立させたい方、プレミアムクラスは何よりも品質を重視する方におすすめです。


新車のボディコーティングにも重要な下地処理オプションも充実

イエローハットではボディコーティングの仕上がり品質を左右する下地処理を何よりも重視しています。最先端のコーティング下地処理方法を用いて塗装面にダメージを与えず、硬いガラス被膜の化学結合を促します。

具体的な下地処理の手順としては、ボディに優しい専用洗車アイテムを使ってボディ全体の汚れを落とし、高濃度アルカリ剤を使って細かな箇所の汚れを浮かして落としていきます。さらに、プロ仕様の鉄粉除去クロスで突き刺さった鉄粉を残さず取り除き、研磨剤を配合した高濃度アルカリ剤で汚れを除去しながら手磨きを行って下地処理を仕上げています。

さらに仕上がりの美しさを追求する方には、下地処理オプションのキズのエッジ部分だけを磨きとる「軽研磨下地処理」と表面を平らにして、洗車キズなどを磨きとる「2工程磨き下地処理」をご用意しております。


お問い合わせ・ご予約はこちらから

イエローハットではシャインズコートに関する質問や相談、施工のご予約を電話もしくはWEBサイトの両方で受け付けています。

電話でのご案内をご希望の方は、フリーダイヤルより年末年始を除く朝10時から夜6時まで承っています。WEBサイトではサイト内に用意されているフォームに選択店舗、車種、ご希望の作業内容、予約日時、お客様情報などを入力するだけで問い合わせ・予約が完了です。

また、今ならWEBサイトから予約された方を対象に全メニュー1,000円引きとなる特典をご用意しております(2022年3月現在)。

ネット予約限定で1,000 円 OFF

ボディコーティング
メニュー・料金


まとめ

新車時はボディコーティングを施工する時期として適しています。ボディコーティングの施工により汚れを落としやすくなり、普段の手入れが楽になるだけでなく、新車の光沢や輝きを持続させることが可能です。

上質なコーティングの仕上がりを求めるなら、イエローハットでボディコーティングを施工することをぜひご検討ください。入念な下地処理とコーティングの高い仕上がり具合でお客様の大事な車を美しく保ちます。

ネット予約限定で1,000 円 OFF

ボディコーティング
メニュー・料金

コーティング
メニュー・料金

ネット予約で1,000 円引

コーティング
メニュー・料金