HOME > オイルコラム > 新車のエンジンオイル交換はいつやるべき?

COLUMN

新車のエンジンオイル交換はいつやるべき?必要性や時期を徹底解説!

新車でもどこかのタイミングでエンジンオイルを交換する必要があります。しかし、新車購入後どのタイミングで交換をすればよいのか、分からない方もおられるのではないでしょうか。

そこでこのコラムでは、新車のエンジンオイルを交換するのにベストな時期を解説します。エンジンオイルの役割や、交換の必要性についても理解を深められるでしょう。よい状態で長く車に乗り続けられるよう、エンジンオイルに関する知識をご紹介します。

オイル交換 ネット予約の流れ

  • STEP01

    車種と店舗を選択

    オイル交換する車両を選択し、ご利用の店舗を選択します

  • STEP02

    作業メニューと日時を選択

    作業メニュー(オイルフィルター交換)を選択した後、ご希望の日時を選びます

  • STEP03

    ログイン(or 無料会員登録)

    会員様専用ページのID/パスワードでログインします
    (会員様専用ページに登録されていないかたは、新規でご登録します)

  • STEP04

    予約完了

    予約完了メールを受信したらあとは当日お店に行くだけ

オイル交換 FAQ

作業予約サイトからネット予約を全店で受付しています。また、お電話でもご予約できます。
ネット予約こちら>
エンジンオイルの交換工賃が税込550円~、オイルフィルター交換工賃が税込770円~となります。カード会員様はメンテナンスパックをご購入でこちらの工賃が無料となります。
その他、エンジンオイル、オイルフィルターの商品代がかかります。エンジンオイルは品質、価格帯から選べる豊富な種類を用意しています。
イエローハットでは走行距離3,000km~5,000km毎、または3ヶ月~6ヶ月毎のエンジンオイル交換をお勧めしています。
普通乗用車であれば、国産車はもちろん輸入車も作業可能です。
一部輸入車等、店舗によって作業出来ない車種がありますので詳しくは最寄店舗へお問合せください。
エンジンオイル交換の作業時間目安は15分~30分となります。(車種により作業時間は異なります)
また、ネット予約しておくと作業開始までの待ち時間が大幅に短縮できます。

エンジンオイル交換はなぜ必要なの?

新車・中古車に限らず、エンジンオイルは使用されているため交換は必要となります。ここでは、なぜエンジンオイルを交換する必要があるのか、エンジンオイルにどのような役割があるのかについてご紹介します。できるだけよい状態で長く車に乗り続けたいなら、エンジンオイル交換の重要性を押さえておきましょう。

エンジンオイルの役割

エンジンオイルには、以下5つの役割があります。

  • 潤滑
    エンジンを構成しているそれぞれの部品内にエンジンオイルが行きわたることで、部品同士の摩擦を減らし、
    より円滑に動くようになります。
  • 清浄
    エンジンオイル自体が洗浄液の役目を果たし、エンジンから出される金属粉やススなどの汚れを洗い流してくれます。
  • 冷却
    エンジンを冷やす冷却水は、エンジンの細かいすき間までは入り込めません。
    エンジンオイルが冷却水の代わりにエンジンの細部に入り込み、冷却水の役割を担います。
  • 防錆
    エンジンオイルがエンジン内部に浸透し、油膜を張ることにより各部品が錆びることを防ぎます。
  • 密封
    エンジンオイルにより張られた油膜は、燃焼ガスの圧力を逃がしにくくする効果も発揮します。
    圧力を逃がさないことで一定の出力が保たれ、燃費が下がりません。

エンジンオイルの交換が必要な理由

エンジンオイルにはさまざまな役割がありますが、劣化してくるとそれぞれの役割を十分に発揮できません。オイルの役割を一定のレベル以上に保ち続けるためには、劣化したエンジンオイルを新しいものと交換する必要があります。

      

エンジンオイルがよい状態であれば、車は正常な機能を発揮し続けられるためストレスを感じることなく乗り続けられるでしょう。しかし、エンジンオイルが劣化してくると、見えない部分だけでなく体感できるレベルでも不具合が生じてきます。交換を怠ったままで乗り続けると、最悪の場合エンジンが故障することもあるため注意しましょう。

オイル交換 ネット予約の流れ

  • STEP01

    車種と店舗を選択

    オイル交換する車両を選択し、ご利用の店舗を選択します

  • STEP02

    作業メニューと日時を選択

    作業メニュー(オイルフィルター交換)を選択した後、ご希望の日時を選びます

  • STEP03

    ログイン(or 無料会員登録)

    会員様専用ページのID/パスワードでログインします
    (会員様専用ページに登録されていないかたは、新規でご登録します)

  • STEP04

    予約完了

    予約完了メールを受信したらあとは当日お店に行くだけ


新車の慣らし運転とエンジンオイル交換の関係とは

新車には、「慣らし運転」とよばれる、新車特有の考え方があります。慣らし運転とは、言葉どおり車の各部品を「慣らす」ために行われる運転です。

慣らし運転ではエンジンの回転数や走行スピードに一定の制限を設け、その数値を超えないように車を走らせます。エンジンだけでなく、ミッションやサスペンションなど各部品をなじませることで寿命を延ばせることがメリットです。

慣らし運転を実施すると、エンジンオイルに金属粉やススが混じってきます。それらをいったん除去するために、新車では目安として1,000km程度走行した後にエンジンオイル交換をしたほうがよいという考えがあります。

しかし、近年は工作精度の向上などにより慣らし運転を必要としない車も増えました。新車であっても、通常と同じタイミングでの交換が推奨されつつあります。


知っておきたい!「ノーマルコンディション」と「シビアコンディション」

各自動車メーカーでは、エンジンオイル交換の推奨時期を、車の使用状況に分けて「ノーマルコンディション」と「シビアコンディション」の2パターン示しています。

シビアコンディションのほうが、エンジンオイルを早く交換しなければなりません。ここでは、それぞれのコンディションにどのような違いがあるのかを、自動車メーカーの例も交えながらご紹介します。

ノーマルコンディションとは

ノーマルコンディションとは、ある一定の距離を走る間、常時同じスピードで走行することを意味します。ノーマルコンディションでは、出だしも急加速ではなくゆっくりと時間をかけて加速し、減速も丁寧な操作が必要です。走る道路はカーブや起伏が少ない状況とされています。

メンテナンスノートなどに記載されているエンジンオイル交換の推奨時期は、ノーマルコンディションで走行した場合であることがほとんどです。しかし、日本の道路での走り方では、ノーマルコンディションで乗れる人は限られるでしょう。


シビアコンディションとは

ノーマルコンディション以外の走行状況が「シビアコンディション」です。シビアコンディションは、自動車メーカーごとにある程度の基準が公表されています。例えば、トヨタが定めるシビアコンディションの目安は以下のようなものです。

  • 雪道や未舗装道路などの悪路走行が全走行距離の30%以上
  • 年間走行距離が2万km以上
  • 山道などアップダウンが激しくブレーキの回数が多くなる道の走行が、全走行距離の30%以上
  • 1回あたりの走行距離が8km以下の短距離走行を繰り返す
  • アイドリングをしている時間が、1日あたり累積2時間程度と長い
  • 10km~15kmの低速で走行した距離が、1日あたり30km程度(ディーゼル車以外)
  • 標高2,000m以上の高地で走行した距離が、全走行距離の30%以上(ディーゼル車のみ)

オイル交換 ネット予約の流れ

  • STEP01

    車種と店舗を選択

    オイル交換する車両を選択し、ご利用の店舗を選択します

  • STEP02

    作業メニューと日時を選択

    作業メニュー(オイルフィルター交換)を選択した後、ご希望の日時を選びます

  • STEP03

    ログイン(or 無料会員登録)

    会員様専用ページのID/パスワードでログインします
    (会員様専用ページに登録されていないかたは、新規でご登録します)

  • STEP04

    予約完了

    予約完了メールを受信したらあとは当日お店に行くだけ


新車のエンジンオイル交換のタイミングは?

新車で購入した車のエンジンオイルを初めて交換するタイミングは、前述したコンディションの違いや、エンジンの種類により異なります。ここでは、普通自動車・ハイブリッド車・ターボ車のエンジンオイル交換の適切なタイミングを押さえておきましょう。すべてのケースにおいて、早めの交換を意識することが車を長く乗り続けるためのポイントです。

一般的な乗用車の場合

通常の乗用車なら、新車購入後1年経過時または1万5,000km走行したタイミングが、エンジンオイル交換の適切な時期として推奨されています。シビアコンディションであれば、それぞれ半分の6ヶ月または7,500kmにトヨタ・日産・三菱は設定しています。

しかし、エンジンオイルは5,000km程度走行していれば劣化してきます。できるだけ長く車をよい状態で保ちたいのであれば、シビアコンディションで設定されているタイミングでの交換を意識しましょう。


ハイブリッド車の場合

ハイブリッド車とは、エンジンとモーターの動力を併用して走行する車です。エンジンの動力だけで走行する普通自動車と比べ、走行中のエンジンへの負担は軽減されます。ただし、一時停止中にエンジンが切れるアイドリングなど、走行中以外の状態でエンジンのオン・オフが頻繁に行われるため、エンジンオイルへの負担がかかります。

ハイブリッド車のエンジンオイル交換は、オイルへの負担を考慮してシビアコンディションを目安に交換するとよいでしょう。購入したばかりのころは慣らし運転を気にして、過度な運転を控える方もおられるかもしれません。

一定の距離を走り続けてエンジンオイルを温めないと、エンジンオイル本来の機能が働きません。結果、エンジンにも負担がかかってしまいます。ハイブリッド車は、エンジンの始動と停止が激しいためエンジンオイルが温まりにくい性質があり、早めに交換することが推奨されていることを覚えておきましょう。


ターボ車の場合

ターボ車とは、ターボユニット付きエンジンを搭載した車です。ターボによりエンジンに圧縮した空気を送り込み、排気量以上のパワーを発揮します。優れた加速性能と快適な走行性能を得られる反面、エンジンに大きな負担がかかることが特徴です。

ターボ車を新車で購入した場合のエンジンオイル交換は、3,000km走行したタイミングが推奨されています。自動車メーカーごとに設定されている交換時期は異なるものの、ほかの車種と比べてサイクルが短く設定されているのが普通です。シビアコンディションで乗る場合は、さらに早めの交換を意識する必要があります。


新車のエンジンオイル交換をする際の注意点

新車のエンジンオイル交換で気をつけておきたいポイントは、交換のタイミングだけではありません。どのような種類のエンジンオイルと交換するのかということも、十分に気をつける必要があります。

新車に使われているエンジンオイルは、多くの場合、純正品の中でも高性能なエンジンオイルが使用されている場合があります。充填されているエンジンオイルと同等なものと交換しなければ、エンジンの性能を極端に落としてしまう恐れもあります。

新車のエンジンオイルを交換する際は、どのような種類が入っているのかをきちんと確認しましょう。その上で、同等またはそれ以上の質を確保したエンジンオイルと交換するのがベストです。


2回目以降のエンジンオイル交換時期の目安は?

新車購入後、最初のエンジンオイル交換を済ませた後は、どのような目安で交換を意識すればよいのでしょうか。国産自動車メーカーごとの目安をご紹介します。なお、示す目安はノーマルコンディションおよびノンターボ車のケースであり、シビアコンディションまたはターボ車の場合はこの目安よりも早めの交換を意識しましょう。

  • トヨタ:1万5,000㎞または1年
  • 日産:1万5,000㎞または1年
  • ホンダ:1万㎞または1年
  • 三菱:1万5,000㎞または1年
  • スバル:1万㎞または1年
  • マツダ:1万5,000㎞または1年
  • スズキ:1万㎞または6ヶ月
  • ダイハツ:1万㎞または6ヶ月

それぞれのシビアコンディションの目安は、走行距離や経過年数の半分です。

エンジンオイル交換ならイエローハットで予約できる!

エンジンオイル交換をしようと、ガソリンスタンドなどに車を持ち込んでも待たされることも多いでしょう。イエローハットのオイル交換予約サービスなら、当日の待ち時間を大幅にカットできます。

インターネットから予約すれば、店舗や希望日時などを選んで簡単に予約可能です。当日は、店舗で待つことなくご案内いたします。予約後もオンラインで予約状況や予約のキャンセルができるため、電話をいれる必要はありません。24時間利用可能ですので、エンジンオイルの交換予定がある方は「オイル交換ネット予約」をご利用ください。

オイル交換 ネット予約の流れ

  • STEP01

    車種と店舗を選択

    オイル交換する車両を選択し、ご利用の店舗を選択します

  • STEP02

    作業メニューと日時を選択

    作業メニュー(オイルフィルター交換)を選択した後、ご希望の日時を選びます

  • STEP03

    ログイン(or 無料会員登録)

    会員様専用ページのID/パスワードでログインします
    (会員様専用ページに登録されていないかたは、新規でご登録します)

  • STEP04

    予約完了

    予約完了メールを受信したらあとは当日お店に行くだけ


まとめ

エンジンオイルの交換は、エンジンの性能をよりよい状態に保つために大切な作業です。新車のエンジンオイル交換は、かつては慣らし運転との関係で早めの交換を推奨されていました。

現在の日本の道路事情ではシビアコンディションでの運転がほとんどです。購入後半年が経過したタイミング、あるいは5,000kmを走行したタイミングをひとつの目安としましょう。早めに交換すれば、それだけエンジンオイルの劣化の影響を受けません。

エンジンオイルの交換をご検討中の方は、イエローハットのオイル交換予約サービスをぜひご利用ください。インターネットで24時間受け付けていますので、忙しい方でも便利にお使いいただけます。

オイル交換 ネット予約の流れ

  • STEP01

    車種と店舗を選択

    オイル交換する車両を選択し、ご利用の店舗を選択します

  • STEP02

    作業メニューと日時を選択

    作業メニュー(オイルフィルター交換)を選択した後、ご希望の日時を選びます

  • STEP03

    ログイン(or 無料会員登録)

    会員様専用ページのID/パスワードでログインします
    (会員様専用ページに登録されていないかたは、新規でご登録します)

  • STEP04

    予約完了

    予約完了メールを受信したらあとは当日お店に行くだけ