COLUMN
今だから聞きたいオイル交換の基礎知識
車の性能をフルに発揮するには、エンジンオイルの定期的な交換が欠かせません。しかし、適切な交換タイミングは車種によって異なります。
ご自分の車に適した交換の時期がわからずに困っている方もおられるのではないでしょうか。中には、購入から一度も交換していない方や、とりあえず6,000km毎に交換されている方もおられるかもしれません。
そこでこのコラムでは、エンジンオイルの交換時期の目安についてご紹介します。交換時期をご自身で見極める方法も確認しておけば、適切なタイミングを判断できるようになるでしょう。
STEP01
オイル交換する車両を選択し、ご利用の店舗を選択します
STEP02
作業メニュー(オイルフィルター交換)を選択した後、ご希望の日時を選びます
STEP03
会員様専用ページのID/パスワードでログインします
(会員様専用ページに登録されていないかたは、新規でご登録します)
STEP04
予約完了メールを受信したらあとは当日お店に行くだけ
目次
エンジンオイル交換の目安というと走行距離を思い浮かべる方が多いかもしれませんが、実際にはさまざまな要素を考慮して検討する必要があります。走行距離だけでなく、使用期間や車の使用状態を考慮することも大切です。
悪路を走行する機会が多いとエンジンに負担がかかるため、エンジンオイルは劣化しやすくなります。時間経過でも劣化は進行するため、走行距離が少ない車でも定期的な交換が必要です。このように、交換時期は距離以外の要素も加味して決める必要があります。
自動車メーカーは、各自の基準に則って自社が生産する車のエンジンオイル交換時期を公表しています。公表されている基準は各自動車メーカーによって異なるため、ご自分の車の場合はどの基準に当てはまるのかよく確認しましょう。雪道や未舗装道路を多く走る場合はシビアコンディションとなり、交換サイクルが早まる点にも注意が必要です。
トヨタが推奨するエンジンオイルの交換時期は以下のとおりです。イエローハットの推奨時期である走行距離3,000km~5,000km、あるいは3ヶ月~6ヶ月はどのタイプにも適合することがわかります。
【ノンターボガソリン車】
走行距離7,500km~1万5,000kmあるいは6ヶ月~1年
※シビアコンディションの場合:走行距離7,500kmあるいは6ヶ月
【ターボガソリン車】
走行距離2,500km~7,500kmあるいは3ヶ月~6ヶ月
※シビアコンディションの場合:走行距離2,500kmあるいは3ヶ月
【ディーゼル車】
走行距離2,500km~2万kmあるいは3ヶ月~1年
※シビアコンディションの場合:走行距離2,500kmあるいは3ヶ月~1年
STEP01
オイル交換する車両を選択し、ご利用の店舗を選択します
STEP02
作業メニュー(オイルフィルター交換)を選択した後、ご希望の日時を選びます
STEP03
会員様専用ページのID/パスワードでログインします
(会員様専用ページに登録されていないかたは、新規でご登録します)
STEP04
予約完了メールを受信したらあとは当日お店に行くだけ
日産が推奨するエンジンオイルの交換時期です。比較的ロングスパンのように見えますが、こまめに交換しておくほうが他の不調なども見つけやすくなります。イエローハットでは、メーカーの推奨目安をベースに最高のパフォーマンスを維持するための目安を走行距離3,000km~5,000kmあるいは3ヶ月~6ヶ月としています。
【ガソリン車】
走行距離1万5,000kmあるいは1年
※シビアコンディションの場合:走行距離7,500kmあるいは6ヶ月
【ディーゼル車】
走行距離1万5,000kmあるいは1年
※シビアコンディションの場合:走行距離7,500kmあるいは6ヶ月
【ノンターボガソリン軽自動車】
走行距離1万kmあるいは6ヶ月
※シビアコンディションの場合:走行距離5,000kmあるいは3ヶ月
【ターボガソリン軽自動車】
走行距離5,000kmあるいは6ヶ月
※シビアコンディションの場合:走行距離2,500kmあるいは3ヶ月
ホンダが推奨するエンジンオイルの交換時期を確認してみましょう。ホンダも比較的ロングスパンで交換が可能です。ただし、ホンダの純正オイルによる目安時期ですので、エンジンオイルにこだわりたい方や費用を抑えたいという方はイエローハットでのエンジンオイル交換をおすすめします。
【ホンダ 純正オイル(ウルトラオイル)推奨車】
走行距離1万5,000kmあるいは12ヶ月
※シビアコンディションの場合:走行距離7,500kmあるいは6ヶ月
【ターボ車】
走行距離5,000kmまたは6ヶ月
【上記以外】
走行距離1万kmあるいは12ヶ月
マツダが推奨するエンジンオイルの交換時期です。イエローハットの推奨時期「走行距離3,000km~5,000kmあるいは3ヶ月~6ヶ月」は、マツダの基準とも適合します。
【DISIターボ】
走行距離5,000km~1万kmあるいは3ヶ月~6ヶ月
【ロータリー】
走行距離5,000km~1万kmあるいは6ヶ月~12ヶ月
【ディーゼル】
走行距離5,000km~1万kmあるいは6ヶ月~12ヶ月
【上記以外の普通車】
走行距離7,500km~1万5,000kmあるいは6ヶ月~12ヶ月
【ノンターボガソリン軽自動車】
走行距離5,000km~1万kmあるいは3ヶ月~6ヶ月
【ターボガソリン軽自動車】
走行距離2,500km~5,000kmあるいは3ヶ月~6ヶ月
スズキが推奨するエンジンオイルの交換時期を確認してみましょう。ターボ搭載車はエンジンへの負担が大きいので、普通のガソリンエンジンよりも短い設定です。ただし、ターボを搭載していない場合でも、街乗りでアイドリングが多い場合にはエンジンに負担がかかってしまいます。
イエローハットの交換目安時期であれば、シビアコンディションにも対応できます。走行距離3,000km~5,000kmあるいは3ヶ月~6ヶ月であれば、不調を未然に防げる目安とも言えるでしょう。
【ノンターボガソリン車】
走行距離1万kmあるいは6ヶ月
※シビアコンディションの場合:走行距離5,000kmあるいは3ヶ月
【ターボガソリン車】
走行距離5,000kmあるいは6ヶ月
※シビアコンディションの場合:走行距離2,500kmあるいは3ヶ月
ダイハツが推奨するエンジンオイルの交換時期です。ノンターボタイプは「走行距離1万kmあるいは6ヶ月」となっています。1年1万kmが平均的な走行距離であると考えると、半年に1回はエンジンオイル交換が必要であるということでしょう。イエローハットの交換時期の目安も同様に、半年以内に1回はケアしてもらうように設定しています。
【ノンターボガソリン軽自動車】
走行距離1万kmあるいは6ヶ月
※シビアコンディションの場合:走行距離5,000km
【ターボガソリン軽自動車】
走行距離5,000kmあるいは6ヶ月
※シビアコンディションの場合:走行距離2,500km
スバルが推奨しているエンジンオイルの交換時期を確認してみましょう。スバルでも理想は半年に1回の交換としています。イエローハットの走行距離3,000km~5,000kmあるいは3ヶ月~6ヶ月でエンジンオイルを交換すれば、スバル本来の機能性を維持することが可能です。
【ノンターボガソリン車】
走行距離1万kmあるいは1年(理想は走行距離5,000kmあるいは6ヶ月)
【ターボガソリン車】
走行距離5,000kmあるいは6ヶ月
三菱が推奨するエンジンオイルの交換時期です。三菱はモータースポーツで培ってきた技術があることもあり、耐久性に優れたエンジンであることがエンジンオイル交換の時期からも読み取れます。しかし、この交換時期の目安はボーダーラインでもあります。リスクを回避し、最大限の性能を維持し続けるためにはこまめにエンジンオイル交換することが理想です。
【ノンターボガソリン車】
走行距離1万5,000kmあるいは1年
【ターボガソリン車】
走行距離5,000kmあるいは6ヶ月
【ディーゼル車】
走行距離1万kmあるいは1年
【ノンターボガソリン軽自動車】
走行距離1万kmあるいは1年
【ターボガソリン軽自動車】
走行距離5,000kmあるいは6ヶ月
※上記自動車メーカーのエンジンオイル交換推奨時期はあくまでも目安であり、車の状態により異なります。
STEP01
オイル交換する車両を選択し、ご利用の店舗を選択します
STEP02
作業メニュー(オイルフィルター交換)を選択した後、ご希望の日時を選びます
STEP03
会員様専用ページのID/パスワードでログインします
(会員様専用ページに登録されていないかたは、新規でご登録します)
STEP04
予約完了メールを受信したらあとは当日お店に行くだけ
イエローハットでエンジンオイルを交換するにあたって、あらかじめ考慮しておきたいポイントをご紹介します。ある程度指針を決めておくことで、スムーズに適切なエンジンオイルを探せます。エンジンオイル選びに悩んだときは、イエローハットのスタッフにご相談ください。車に合わせた最適なエンジンオイルをご提案させていただきます。
エンジンオイルには各自動車メーカーが推奨する純正品と、それ以外のブランド品があります。純正品にこだわるのか、それ以外のオイルメーカーの品も視野に入れるかは事前に決めておきましょう。イエローハットでも一部の純正エンジンオイルを取り扱っています。ご希望の際はスタッフにお声がけください。
適切なエンジンオイルは車種ごとに異なります。型式・年式・グレード・エンジンの仕様などをチェックして、所有する自動車に合ったエンジンオイルを選びましょう。適切なエンジンオイルであれば、純正品でなくてもどのブランド銘柄のエンジンオイルでも使用できます。粘度などに注目して相性の良いエンジンオイルを探しましょう。
ベースオイルとは、エンジンオイルの主成分となるオイルの種類を指します。一般的なベースオイルは「全合成油」「鉱物油」「部分合成油」の3種類で、搭載されているエンジンに合わせて相性の良い品を探すのが基本です。ベースオイルによって耐性や価格が異なるため、コストパフォーマンスや車の状態を考慮して選ぶと良いでしょう。
エンジンオイル交換を行う前に知っておくべき注意点が存在します。これらのポイントを知らずにいると、「あの時ああしておけばよかった……」と後悔してしまうかもしれません。事前にしっかりとした知識を身につけて、納得のいく充実したカーライフを送りましょう。
「高価なものを使えば、効果が長持ちして交換頻度を減らせるのではないか」と考える方もおられるかもしれませんが、実際はそのようなことはありません。中には交換サイクルが長めなことを売りにしている「ロングライフオイル」もありますが、価格が高いエンジンオイルにすべてロングライフの特性があるとは限らないためです。
イエローハットのMAGMAXエンジンオイルも、高品質であるほどコストがかかります。しかし、交換時期の目安を守ることこそが車の性能維持に大きくつながるとイエローハットでは考えています。また、最高品質だからといってすべての車に使用できるわけではありません。重要なのは車に合ったものを使うことです。車に合っていれば低コストのエンジンオイルでもしっかり役割を果たします。
エンジンオイル交換するメリットは、燃費や加速力が回復することに加え、故障などのトラブルを予防できることです。車本来の性能を維持し、エンジンの負荷を抑えるには定期的な交換が欠かせません。
エンジンに過度な負荷をかけ続けると故障の原因にもなるため、安全面からみてもエンジンオイル交換は重要です。あまり車に乗っていない場合でも油断せずに、時期が来たらきちんと交換することを心掛けましょう。
車を走行させているとエンジンに負荷がかかり、この負荷を抑制するためにエンジンオイルはどんどん劣化していきます。エンジンオイルが劣化するとエンジンのパフォーマンスが低下し、燃費の低下やエンジンの不調につながります。
エンジンオイルには主に「潤滑」「密封」「冷却」「清浄」「防錆」の作用があり、使用するエンジンオイルの種類によっても効果が異なります。エンジン性能を維持するには、「発熱量が多いエンジンには冷却効果が高いものを使う」といったように、特性を考慮した選び方をすることが大切です。
ご自分の車にはどのような特性のエンジンオイルが適しているのかわからないという方は、イエローハットのスタッフにお問い合わせください。車種や状態を考慮した最適なエンジンオイルをご提案させていただきます。
STEP01
オイル交換する車両を選択し、ご利用の店舗を選択します
STEP02
作業メニュー(オイルフィルター交換)を選択した後、ご希望の日時を選びます
STEP03
会員様専用ページのID/パスワードでログインします
(会員様専用ページに登録されていないかたは、新規でご登録します)
STEP04
予約完了メールを受信したらあとは当日お店に行くだけ
エンジンオイル交換が必要な時期を確認するには、自分の目で直接状態をチェックすることも方法の1つです。やり方さえ知っていれば専門知識がなくても簡単にチェックできますので、こちらで手順を確認しておきましょう。
エンジンオイルは車に異常がなくても徐々に燃焼して減っていくため、十分な量が入っているか定期的にチェックする必要があります。量を測るには、オイルレベルゲージでチェックするのが一般的です。
オイルレベルゲージはエンジンの側に備わっており、付属しているスティック状のゲージでエンジンオイルの状態を確認できます。ゲージでチェックしたときに、付着したエンジンオイルが「上限」と「下限」を示すふたつの印のあいだに収まっていれば適正量です。
量が少なければ十分な効果が発揮できず、多すぎるとエンジン内のパーツの抵抗が増して燃費の悪化を招く恐れがあります。エンジンの故障につながる前に、豊富な実績とノウハウをもつイエローハットへご相談ください。
エンジンオイルは量だけでなく、色や汚れをチェックすることも大事です。オイルレベルゲージに付着したエンジンオイルをウエスなどに滴らして確認しましょう。色が真っ黒になっていたり、多量のスラッジが混じっていたりするときは劣化が進行していることを示しており、交換が必要なタイミングと判断できます。
エンジンオイルにはエンジン内の汚れを吸着させる清浄効果があるため、走行すると徐々に汚れていきます。汚れを吸着したエンジンオイルは、潤滑や冷却といった重要な作用の効果が弱くなるため、そのままにしておくとエンジンの不調や故障の原因となります。劣化が進行していると判断したときは速やかに交換しましょう。
イエローハットでは、エンジンオイルの交換を行った際に「オイル交換お知らせシール」の貼り付けを実施しています。お知らせシールには、次回のエンジンオイル交換の時期と距離が記載されており、「前に交換したのはいつだっただろうか」「次回の交換の目安は走行距離何kmか忘れてしまった」という事態を防止できます。
無料で12項目の点検も行っており、他の不調もチェックさせていただきます。オイルフィルター交換やエンジン内部の清浄も承っていますので、エンジンのケアが必要なときはイエローハットへご相談ください。
自動車メーカーが公表しているエンジンオイル交換の目安はそれぞれ異なるため、ご自分の車の場合はどうなのかよく確認することが大切です。自動車メーカーの公表目安は機械的に算出されたものであり、個々の使用状況は加味されていませんので、定期的にエンジンオイルが劣化していないかを自主的にチェックすることも重要です。
車のパフォーマンスを最大限に発揮するためにも、イエローハットでは定期的なエンジンオイルの交換を推奨しています。WEB予約をお申込みいただけば、プロの手による精度の高いメンテナンスを待ち時間なくご利用いただけます。
車のメーカーを問わず適切な処置をさせていただきますので、エンジンオイル交換でお困りの際はぜひイエローハットにお任せください。
STEP01
オイル交換する車両を選択し、ご利用の店舗を選択します
STEP02
作業メニュー(オイルフィルター交換)を選択した後、ご希望の日時を選びます
STEP03
会員様専用ページのID/パスワードでログインします
(会員様専用ページに登録されていないかたは、新規でご登録します)
STEP04
予約完了メールを受信したらあとは当日お店に行くだけ