HOME > オイルコラム >今さら聞けないエンジンオイルとは?

COLUMN

今さら聞けないエンジンオイルとは?役割や規格、エンジンオイル交換方法を解説

車のメンテナンスを行う際に、エンジンオイル交換は欠かせない工程のひとつです。しかし、車の中でエンジンオイルはどういった役割を果たしているのか、正確には分からないという方もおられるのではないでしょうか。

そこでこのコラムでは、エンジンオイルの役割、製品規格について具体的に解説します。交換作業を行う方法や依頼できるお店も紹介しているので、エンジンオイル交換の参考にしてみてください。

オイル交換 ネット予約の流れ

  • STEP01

    車種と店舗を選択

    オイル交換する車両を選択し、ご利用の店舗を選択します

  • STEP02

    作業メニューと日時を選択

    作業メニュー(オイルフィルター交換)を選択した後、ご希望の日時を選びます

  • STEP03

    ログイン(or 無料会員登録)

    会員様専用ページのID/パスワードでログインします
    (会員様専用ページに登録されていないかたは、新規でご登録します)

  • STEP04

    予約完了

    予約完了メールを受信したらあとは当日お店に行くだけ

オイル交換 FAQ

作業予約サイトからネット予約を全店で受付しています。また、お電話でもご予約できます。
ネット予約こちら>
エンジンオイルの交換工賃が税込550円~、オイルフィルター交換工賃が税込770円~となります。カード会員様はメンテナンスパックをご購入でこちらの工賃が無料となります。
その他、エンジンオイル、オイルフィルターの商品代がかかります。エンジンオイルは品質、価格帯から選べる豊富な種類を用意しています。
イエローハットでは走行距離3,000km~5,000km毎、または3ヶ月~6ヶ月毎のエンジンオイル交換をお勧めしています。
普通乗用車であれば、国産車はもちろん輸入車も作業可能です。
一部輸入車等、店舗によって作業出来ない車種がありますので詳しくは最寄店舗へお問合せください。
エンジンオイル交換の作業時間目安は15分~30分となります。(車種により作業時間は異なります)
また、ネット予約しておくと作業開始までの待ち時間が大幅に短縮できます。

エンジンオイルとは

エンジンオイルとは、車やバイクに使用されている潤滑油です。エンジンを動かすうえで重要な役割を果たしており、運転時にはオイルパンから各パーツへと汲み上げられて循環しています。
エンジンの性能を最大限に引き出し、長期的に良い状態を維持するにはエンジンオイルを定期的に交換する必要があります。

オイル交換 ネット予約の流れ

  • STEP01

    車種と店舗を選択

    オイル交換する車両を選択し、ご利用の店舗を選択します

  • STEP02

    作業メニューと日時を選択

    作業メニュー(オイルフィルター交換)を選択した後、ご希望の日時を選びます

  • STEP03

    ログイン(or 無料会員登録)

    会員様専用ページのID/パスワードでログインします
    (会員様専用ページに登録されていないかたは、新規でご登録します)

  • STEP04

    予約完了

    予約完了メールを受信したらあとは当日お店に行くだけ


エンジンオイルの役割

エンジンオイルは各パーツの保護や性能を引き出す効果があり、汚れの清浄や気密性を確保するといった役割を備えています。具体的にどういった役割を持っているか、項目別に解説していきます。

清浄

     

エンジンを稼働させていると、ガソリンが燃焼することによってスラッジという汚れがエンジン内部に蓄積してきます。エンジンオイルは蓄積したスラッジを清浄する効果を持っており、車のパフォーマンスを維持するうえで重要な役割を担っています。
スラッジやその他細かい汚れを吸着することで、エンジンオイルは少しずつ黒く変色していくという特徴があります。イエローハットが推奨するエンジンオイル交換の目安は、走行距離3,000~5,000km毎、あるいは3ヶ月~6ヶ月です。走行時の環境や車を使用する頻度によって交換時期は異なるので、ご自身やお店などで定期的にエンジンオイルの汚れを確認することをおすすめします。


防錆

    

運転中はエンジン内部が非常に高温になり、温度差によってエンジンに水滴が付きやすいようになっています。水滴は錆の原因になりますが、エンジンオイルでパーツをコーティングして錆を予防することが可能です。
錆はエンジンのパフォーマンスを低下させるほか、放置していると重要なパーツを劣化させる原因にもなります。エンジンオイルの酸化が進むと防錆効果が低下するので、車を長期的に使いたい場合は定期的にメンテナンスを行うようにしましょう。一度付着した錆に関しては別途処理が必要になるので、車の運用コストを抑えるという点でもエンジンオイル交換は大事な作業です。


冷却

    

エンジンオイルは、ガソリンの燃焼やパーツの摩擦などで生じた熱を冷却する役割を持っています。一般的な走行環境ではあまり気化しないようにエンジンオイルは調整されており、走行中はエンジン内部を循環しながら各パーツを冷却しています。
エンジン内の温度が上がりすぎると、シャフトやピストンなどのパーツが破損するリスクが高くなります。エンジンオイルは熱を吸い取った後にオイルパンに蓄積され、温度を下げて再びエンジン内部を循環するという繰り返しで冷却機能は維持されています。
なお、高性能エンジンを搭載している一部の車には個別にオイルクーラーが装備されている場合があります。冷却作用を強化することで、車のコンディションを長期的に維持しやすくなるツールです。


潤滑

    

エンジン内部のシャフトやピストンを滑らかに動かし、車の燃費や加速性能を維持する効果が見込めます。新しいエンジンオイルは一定の粘り気があり、金属製のパーツ表面をコーティングして滑らかに動くようにしています。
エンジンオイルの酸化が進んでくると粘度が下がり、潤滑作用も弱まってきます。パーツの摩耗やエンジンの焼き付きを引き起こす原因になるので、エンジンオイル交換は定期的に実施する必要があります。


密封

    

車を走行させるには、エンジンのピストン運動によってエネルギーを生成する必要があります。エンジンオイルは内部の気密性を維持する効果を持っており、エネルギーの生成効率を向上させる役割を担っています。
長く乗っている車はパーツの摩耗が進み、気密性を維持することが困難になってきます。定期的にエンジンオイルを交換することによって、長く乗っている車でも密封効果を維持し続けることが可能です。

オイル交換 ネット予約の流れ

  • STEP01

    車種と店舗を選択

    オイル交換する車両を選択し、ご利用の店舗を選択します

  • STEP02

    作業メニューと日時を選択

    作業メニュー(オイルフィルター交換)を選択した後、ご希望の日時を選びます

  • STEP03

    ログイン(or 無料会員登録)

    会員様専用ページのID/パスワードでログインします
    (会員様専用ページに登録されていないかたは、新規でご登録します)

  • STEP04

    予約完了

    予約完了メールを受信したらあとは当日お店に行くだけ


エンジンオイルの規格

現在流通しているエンジンオイルは、粘度や品質などによって製品規格が設けられています。規格に関しての知識があると、車の特性に見合ったエンジンオイルを選ぶことが可能です。日本国内で多くみられるエンジンオイルの規格を解説します。

API規格

    

API規格は、米国石油協会が制定する試験をクリアしたエンジンオイルに付与される規格です。ガソリンエンジン向けはS、ディーゼルエンジン向けはCから始まるアルファベットで品質が表示されています。ガソリン・ディーゼル両方のエンジンに対応している製品であれば、「S〇/C〇」という形で表されることがAPI規格の特徴です。2020年現在、ガソリンエンジン向けの最新規格はSP、ディーゼルエンジン向けはCK-4が最新規格となっています。なお、日本国内では「CF-4相当」というエンジンオイルがおもに流通しています。


ACEA規格

    

ACEA規格は、欧州自動車工業協会によって制定された規格です。ガソリンエンジン車、軽荷重のディーゼルエンジン車向けはA-1からA-5およびB-1からB-5、排ガス対策装置装着車向けのC-1からC-5というように分類されています。数字が大きくなるほど品質が高く、高性能エンジンに適したエンジンオイルとされていることがACEA規格の特徴です。
ACEA規格が付与されているエンジンオイルは良質な添加剤が多く入っており、優れた耐熱性を発揮することが特徴です。欧州車を基準として制定された規格ですが、日本車にACEA規格のエンジンオイルを使用しても問題はありません。高性能エンジンに適した特性を備えており、価格も高い傾向があります。安さよりも製品の質を重視する方はACEA規格の製品を選ぶことをおすすめします。


JASO規格

JASO規格は、公益社団法人自動車技術会によって制定された規格です。2サイクル、4サイクルエンジン向け、そしてガソリンエンジン、ディーゼルエンジン向けというように、細かく分類されていることがJASO規格の特徴といえます。
普通乗用車や、小型のトラックのような軽負荷ディーゼルエンジンには省燃費性が考えられたDL-1規格、中型から大型のトラックのような高負荷ディーゼルエンジンにはDH-2規格が採用されています。

オイル交換 ネット予約の流れ

  • STEP01

    車種と店舗を選択

    オイル交換する車両を選択し、ご利用の店舗を選択します

  • STEP02

    作業メニューと日時を選択

    作業メニュー(オイルフィルター交換)を選択した後、ご希望の日時を選びます

  • STEP03

    ログイン(or 無料会員登録)

    会員様専用ページのID/パスワードでログインします
    (会員様専用ページに登録されていないかたは、新規でご登録します)

  • STEP04

    予約完了

    予約完了メールを受信したらあとは当日お店に行くだけ


      

エンジンオイルの粘度

エンジンオイルが持つ特性は、粘度の強さに応じて発揮されやすい環境が変わってきます。車によっては、適切な粘度のエンジンオイルを選ばないとパーツに負担をかけたり、故障リスクを高めたりする可能性があるので注意が必要です。低粘度エンジンオイル、高粘度エンジンオイルの特徴についてそれぞれ紹介していきます。

   

低粘度エンジンオイルの特徴

     

低温時における粘度が低く、燃費が優れていることが低粘度エンジンオイルのおもな特徴です。寒い環境でもエンジンを始動させやすく、車のパーツにかかる抵抗が少ないことから、近年はエコカー向けのエンジンオイルとして低粘度エンジンオイルはよく用いられています。
ただし、エンジンの性能を限界近くまで引き出すような状況では、低粘度エンジンオイルだと潤滑作用が追いつかずにパーツの摩耗を早めてしまうことがあります。短距離走行や市街地でのドライブなど、エンジンパワーをあまり必要としない乗り方であれば低粘度エンジンオイルがおすすめです。


   

高粘度エンジンオイルの特徴

     

粘り気が強く、高温となる環境でもエンジンパーツを保護できることが高粘度エンジンオイルの特徴です。高速道路や峠道といったエンジンパワーが必要な道を頻繁に走る場合、高粘度エンジンオイルがおすすめできます。
スポーツカーやターボエンジン搭載車などはエンジン内の温度が非常に高くなることから、高粘度エンジンオイルの使用が推奨されている場合があります。また、車に乗る頻度が少なかったり、平坦な市街地をおもに走ったりする場合は粘度が低めのエンジンオイルを使った方が良い場合があります。車によっては使えるエンジンオイルが限られている場合があるので、ノウハウのあるスタッフに相談したうえで製品を選ぶことをおすすめします。

オイル交換 ネット予約の流れ

  • STEP01

    車種と店舗を選択

    オイル交換する車両を選択し、ご利用の店舗を選択します

  • STEP02

    作業メニューと日時を選択

    作業メニュー(オイルフィルター交換)を選択した後、ご希望の日時を選びます

  • STEP03

    ログイン(or 無料会員登録)

    会員様専用ページのID/パスワードでログインします
    (会員様専用ページに登録されていないかたは、新規でご登録します)

  • STEP04

    予約完了

    予約完了メールを受信したらあとは当日お店に行くだけ


      

エンジンオイルのベース

市販されているエンジンオイルは、備えている特性や配合比率などによって何種類かにグループ分けされています。おもに流通しているエンジンオイルの種類と特徴に関して解説していきます。

鉱物油

     

鉱物油はベースオイルの中で最も安価で、流通量も一番多いことが特徴です。熱や酸化への耐性はあまり強くありませんが、定期的に交換するのであればエンジンの性能や寿命などに影響を及ぼす可能性は低いです。
なお、車種によっては鉱物油の使用が推奨されている場合があります。どういったエンジンオイルが適切なのかは、車の説明書で確認可能です。ベースオイルの価格は鉱物油が最も安価なので、どの種類が適正なのかはご自身で確認してから購入する製品を選ぶようにしましょう。


  

合成油

     

合成油は原油を精製し、不純物を排除することで純度を高めたエンジンオイルです。市販されている製品には、合成油の配合率によってグループ分けされた「全合成油」と「部分合成油」の2種類が存在しています。
全合成油は最も耐久性に優れた最高品質なエンジンオイルです。寒い環境でもエンジンがかかりやすく、熱や時間経過によって蒸発しづらいなど、さまざまな面で優れた性能を発揮します。高品質な分、値段も高くなる傾向ですが、車を長持ちさせたい場合に適しているエンジンオイルです。
部分合成油は、鉱物油をベースとして全合成油を一部配合したエンジンオイルです。配合比率に関する公的な規定はなく、メーカーによって配合比率は変わります。寒い環境での安定性や酸化に対する耐性がある程度高く、価格も比較的安いことが部分合成油の特徴です。

オイル交換 ネット予約の流れ

  • STEP01

    車種と店舗を選択

    オイル交換する車両を選択し、ご利用の店舗を選択します

  • STEP02

    作業メニューと日時を選択

    作業メニュー(オイルフィルター交換)を選択した後、ご希望の日時を選びます

  • STEP03

    ログイン(or 無料会員登録)

    会員様専用ページのID/パスワードでログインします
    (会員様専用ページに登録されていないかたは、新規でご登録します)

  • STEP04

    予約完了

    予約完了メールを受信したらあとは当日お店に行くだけ


エンジンオイル交換の方法

エンジンオイル交換は資格を持っていなくても実施できる作業であり、ご自身で実施することも可能です。エンジンオイルを交換する際の方法と必要な道具を紹介します。

  

上抜き

     

オイルチェンジャーを用いてエンジンオイル交換を行う方法を、上抜きといいます。車のボンネット内にあるオイルレベルゲージを一度引き抜き、その差し込み口からホースを入れて古いエンジンオイルを吸い出すことで交換します。
上抜きは必要な道具がオイルチェンジャーとオイルジョッキがあれば作業は可能であり、比較的低コストで道具を揃えられます。車のジャッキアップを行わずにできる方法なので、ご自身で実施しやすいこともメリットです。上抜きができる車種であれば、上抜きで実施することをおすすめします。

     

なお、車種によってはオイルチェンジャーのホースが入らないことがあります。上抜きで古いエンジンオイルを除去できない場合、車をジャッキアップする「下抜き」という方法があります。


  

下抜き

     

車をジャッキアップして、車体底面にあるドレンボルトを外すことでエンジンオイルを除去する方法を下抜きと言います。車種を問わず実施できる方法で、細かい金属片や古いエンジンオイルを除去しやすいことが下抜きのメリットです。
下抜きをご自身で実施される場合、車をジャッキアップする道具を買い揃え、ドレンボルトに付属しているドレンワッシャーを交換するなどの工程と費用が必要です。正しい方法で行わないと、ワッシャーやジャッキの緩みによって事故を起こす可能性があります。交換作業に慣れていない方は、お店に下抜き作業を依頼することをおすすめします。

オイル交換 ネット予約の流れ

  • STEP01

    車種と店舗を選択

    オイル交換する車両を選択し、ご利用の店舗を選択します

  • STEP02

    作業メニューと日時を選択

    作業メニュー(オイルフィルター交換)を選択した後、ご希望の日時を選びます

  • STEP03

    ログイン(or 無料会員登録)

    会員様専用ページのID/パスワードでログインします
    (会員様専用ページに登録されていないかたは、新規でご登録します)

  • STEP04

    予約完了

    予約完了メールを受信したらあとは当日お店に行くだけ


エンジンオイルを購入するならイエローハットがおすすめ!

ご自身の車に適したエンジンオイルを探し、交換作業に必要な道具を買いそろえれば、エンジンオイル交換はご自身で実施可能です。しかし、抜き取った廃油を処理する手間や工具を購入する費用も考えると、わずらわしさを感じる方もおられるのではないでしょうか。イエローハットにエンジンオイル交換をご依頼いただくことで、時間を節約しながら確実に交換作業を実施できます。

車に適していないエンジンオイルを使うと性能低下を招いたり、エンジンオイル漏れやエンジンの焼き付きを引き起こしたりするリスクがあることも考慮しなければなりません。車のコンディションを長期的に維持したい場合、経験豊富なスタッフが揃うイエローハットにぜひご依頼ください。

イエローハットでは電話予約とWEB予約の両方を受け付けており、WEB予約は24時間いつでも受付可能です。「クレジット&ポイントカード」会員様、または「メンバーズカード」会員様でメンテナンスパックをご購入(税込550円)いただければ、、エンジンオイルの交換工賃が無料になるサービスもあります。手軽にエンジンオイル交換を行いたい方はぜひご活用ください。

オイル交換 ネット予約の流れ

  • STEP01

    車種と店舗を選択

    オイル交換する車両を選択し、ご利用の店舗を選択します

  • STEP02

    作業メニューと日時を選択

    作業メニュー(オイルフィルター交換)を選択した後、ご希望の日時を選びます

  • STEP03

    ログイン(or 無料会員登録)

    会員様専用ページのID/パスワードでログインします
    (会員様専用ページに登録されていないかたは、新規でご登録します)

  • STEP04

    予約完了

    予約完了メールを受信したらあとは当日お店に行くだけ


まとめ

車の性能を維持するうえでエンジンオイルは必須となる要素であり、定期的に交換する必要があります。エンジンオイルの粘度やベースを正しく把握しておくことが、ご自身の車に適した製品を見つけ出すうえで欠かせない知識です。

全てを理解するのは難しい、と思われた方は、ぜひイエローハットにお任せください。店頭あるいはWEBで無料会員登録を行えば、すぐにエンジンオイル交換の予約が可能です。オイル交換WEB予約であれば予約状況の確認や変更、キャンセル対応も手元のパソコンやスマートフォンなどから行えます。

オイル交換 ネット予約の流れ

  • STEP01

    車種と店舗を選択

    オイル交換する車両を選択し、ご利用の店舗を選択します

  • STEP02

    作業メニューと日時を選択

    作業メニュー(オイルフィルター交換)を選択した後、ご希望の日時を選びます

  • STEP03

    ログイン(or 無料会員登録)

    会員様専用ページのID/パスワードでログインします
    (会員様専用ページに登録されていないかたは、新規でご登録します)

  • STEP04

    予約完了

    予約完了メールを受信したらあとは当日お店に行くだけ