HOME > オイルコラム >エンジンオイルの低粘度ってどういう意味?

COLUMN

エンジンオイルの低粘度ってどういう意味?エンジンオイルの規格についても解説

最近では、エコカーの新車販売が増加傾向にあり、それに適した低粘度のエンジンオイルが注目を集めています。
このコラムでは、そんな低粘度エンジンオイルの特徴や高粘度オイルと比較した時の違いを解説したうえで、エンジンオイルの規格、ベースオイルの種類なども解説していきます。

オイル交換 ネット予約の流れ

  • STEP01

    車種と店舗を選択

    オイル交換する車両を選択し、ご利用の店舗を選択します

  • STEP02

    作業メニューと日時を選択

    作業メニュー(オイルフィルター交換)を選択した後、ご希望の日時を選びます

  • STEP03

    ログイン(or 無料会員登録)

    会員様専用ページのID/パスワードでログインします
    (会員様専用ページに登録されていないかたは、新規でご登録します)

  • STEP04

    予約完了

    予約完了メールを受信したらあとは当日お店に行くだけ

オイル交換 FAQ

作業予約サイトからネット予約を全店で受付しています。また、お電話でもご予約できます。
ネット予約こちら>
エンジンオイルの交換工賃が550円、オイルフィルター交換工賃が770円となります。オイル&ポイントカード会員様はこちらの工賃が無料となります。
その他、エンジンオイル、オイルフィルターの商品代がかかります。エンジンオイルは品質、価格帯から選べる豊富な種類を用意しています。
イエローハットでは走行距離3,000km~5,000km毎、または3ヶ月~6ヶ月毎のエンジンオイル交換をお勧めしています。
普通乗用車であれば、国産車はもちろん輸入車も作業可能です。
一部輸入車等、店舗によって作業出来ない車種がありますので詳しくは最寄店舗へお問合せください。
エンジンオイル交換の作業時間目安は15分~30分となります。(車種により作業時間は異なります)
また、ネット予約しておくと作業開始までの待ち時間が大幅に短縮できます。

低粘度エンジンオイルの基礎

まずはエンジンオイルの粘度とは何か、そしてそれぞれのエンジンオイルがおすすめのケースを解説します。

粘度とは何か

     

粘度とは、エンジンオイルの硬さのことを指します。車種やその土地の気温、走り方などによって推奨されるエンジンオイルの粘度が異なります。粘度が柔らかいほど始動性が高く、硬いほど高速性能に優れていると言えます。

・SAE粘度表示について
SAE粘度表示とは、米国自動車協会が制定したエンジンオイルの粘度表記で、「5W-30」などと表記されます。「W」は英語で冬を意味するWinterの頭文字を表し、低温時の粘度を表示しています。W-の後に記載される数字は、高温時の粘度を表します。目安については、「5W-30」の場合マイナス30度の環境に対応するエンジンオイルということを意味します。


低粘度エンジンオイルがおすすめのケース

     

エンジンが低温時でも始動性や内部の回転の抵抗が少ない低粘度エンジンオイルは、エンジンの動力に頼りすぎない「ハイブリット車」や「アイドリングストップ機構搭載車」などに適したエンジンオイルです。

ハイブリット車は、走り方に応じてエンジンと電気モーターを切り替えて走行することで低燃費を実現しています。アイドリングストップ車は、停止状態でエンジンも同時に停止させることで燃費を向上させる車です。双方に共通しているのは、高頻度でエンジンのオン・オフが切り替わるため、エンジンの温度が他のエンジンと比較して上がりづらいということです。そのため、低温時でもエンジンを保護する低粘度のエンジンオイルが適合します。


高粘度エンジンオイルがおすすめのケース

     

夏場や暑い地域など、高温時でもオイルの硬さをキープできる高粘度エンジンオイルは、「ミニバン」や「スポーツカー」に適したエンジンオイルです。

ミニバンは搭載人数が多く、車重があります。使用環境にもよりますが、特に高速道路に乗ることが多い場合や、長時間の運転ではエンジンが高温化しやすいため、高粘度エンジンオイルがおすすめです。スポーツカーは、エンジンが高速回転するため、エンジン内部が高温になりやすく熱に耐性を持つ高粘度エンジンオイルが推奨されています。
一方で、それぞれの車種にはメーカー推奨の粘度範囲が設定されているため、粘度を変更する際にはその範囲内でエンジンオイルを選ぶ必要があることは留意しておきましょう。

オイル交換 ネット予約の流れ

  • STEP01

    車種と店舗を選択

    オイル交換する車両を選択し、ご利用の店舗を選択します

  • STEP02

    作業メニューと日時を選択

    作業メニュー(オイルフィルター交換)を選択した後、ご希望の日時を選びます

  • STEP03

    ログイン(or 無料会員登録)

    会員様専用ページのID/パスワードでログインします
    (会員様専用ページに登録されていないかたは、新規でご登録します)

  • STEP04

    予約完了

    予約完了メールを受信したらあとは当日お店に行くだけ


エンジンオイルの規格とベースオイルについて

エンジンオイルを選ぶ際、「規格」と「ベースオイル」による性能の違いを認識しておくことが重要です。ここでは、主要なエンジンオイルの規格、3つのベースオイルの特徴を解説します。

代表的な規格

     

エンジンオイルには、品質の高さを示す「品質規格」があります。現在では、1つのエンジンオイルに対し複数の規格が認定されていることが多くあります。ここでは代表的な4つの規格を紹介します。

・API規格
API規格は米国石油協会が定める品質規格です。「省燃費」「耐熱性」「耐摩擦性」などエンジンオイルに必要な性能が評価され、ガソリンエンジンは「S」ディーゼルエンジンは「C」でそれぞれランク付けされ、SAから、新たに施行されたSPまで13段階に分かれています。最新のグレードになるほど、審査基準が厳しくエンジンオイル性能に優れています。API規格に認定されることで、エンジンオイル容器にシンボルマークを表示させることが可能です。

・ACEA規格
ACEA(Association des Constructeurs Europeens d'Automobiles)規格は、「欧州自動車工業会」が定めた規格です。1996年から導入され、「ガソリンエンジン用」「軽負荷ディーゼルエンジン用」「低灰分ディーゼルエンジン用」「高負荷ディーゼルエンジン用」の4つに分類され、さらにその中で細分化されています。
ACEA規格のエンジンオイルは、省燃費性ではなくエンジン保護性能に重きが置かれています。ドイツやオーストリアの一部の道路には、速度無制限の高速道路「アウトバーン」があり、ACEA規格に認定されたエンジンオイルはエンジンが高速に回転し熱が高くなっても、強い油膜でエンジンを保護できることが保証されています。エンジンの耐摩擦で必要なリンや硫黄も多めに配合されています。

・ILSAC規格
ILSAC規格は、国際潤滑油標準化承認委員会が定めた規格で、エンジンの環境負荷低減と小型高出力化の両立するため、日米の自動車工業会が共同で1993年に制定したガソリンエンジンオイル用の規格です。ILSAC規格は、API規格に省燃費性能などを追加したもので、認定されると認定マークの「スター・バースト・マーク」を表示することが可能です。2020年5月には、新たに次世代規格のGF-6が施行されています。

・JASO規格
JASO規格は、日本自動車規格(Japanese Automobile Standards Organization)が定めた規格です。JASO規格の審査では、動摩擦維持指数(DFI)・静摩擦維持特性(SFI)・制動時間指数(STI)の3つが測定され、基準内であれば「MA」基準外であれば「MB」と分けられます。


3つのベースオイル

     

エンジンオイルのベースオイルは大きく3つに分類されていますが、それぞれメリットやデメリット、向いているシチュエーションや車種が異なります。

・全合成油
全合成油は、高度な精製が施され不純物を限りなく取り除かれた高純度のベースオイルです。高品質で高性能であり、寒い冬の時期でも始動性が良く、耐熱性にも優れており揮発性も低いことが特徴です。車を大切に使いたい方やスポーツ走行を楽しみたい方におすすめのベースオイルです。

・部分合成油
全合成油と鉱物油が混ざったものが部分合成油です。鉱物油は酸化が早く劣化しやすいため、そのデメリットを全合成油で補うように作られています。基本性能は高く値段も比較的手頃であるため、毎日運転される方や高速道路を運転される方には適したベースオイルです。

・鉱物油
原油から蒸留して不純物を取り除き精製される、昔から存在するエンジンオイルです。一般的に最も普及されているベースオイルで、3種類のエンジンオイルの中で最も低コストです。
ただし、耐熱性能や酸化のしやすさは他のベースオイルに劣り、こまめなエンジンオイルの交換が必要です。一方で、一般的な使用用途では問題ない品質が確保されているため、車の使用頻度があまり高くない方にはおすすめです。また、古い年代の車は全合成油に対応していないことも多く、鉱物油しか使用できない場合があります。

オイル交換 ネット予約の流れ

  • STEP01

    車種と店舗を選択

    オイル交換する車両を選択し、ご利用の店舗を選択します

  • STEP02

    作業メニューと日時を選択

    作業メニュー(オイルフィルター交換)を選択した後、ご希望の日時を選びます

  • STEP03

    ログイン(or 無料会員登録)

    会員様専用ページのID/パスワードでログインします
    (会員様専用ページに登録されていないかたは、新規でご登録します)

  • STEP04

    予約完了

    予約完了メールを受信したらあとは当日お店に行くだけ


エンジンオイルは使用すると劣化する

エンジンオイルは、走行距離や時間の経過に応じて劣化していき、交換が必要になります。ここでは、そもそもエンジンオイルが劣化する原因はどこにあるのかを解説します。

ブローバイガスによる劣化

    

ブローバイガスとは、ピストンとシリンダーの隙間から吹き抜けた未燃焼ガスのことです。ブローバイガスは、ピストンリング機能の低下によってシリンダーの摩擦が激しくなることで起こります。未燃焼のガスにはガソリンが含まれており、混入することによってエンジンオイルの純度が低下してしまいます。


エンジン内部の汚れによる劣化

     

エンジンオイルは使い続けることによって黒く汚れていきます。汚れの原因は、エンジンオイルの燃焼によって発生した燃えカス(スラッジ)や金属粉などです。エンジンオイルはエンジン内部を清浄しながら循環しており、長期間同じエンジンオイルを使用し続けることで、これらの汚れが溜まっていきます。
汚れたエンジンオイルを使い続けると、エンジンパーツの摩擦を進める原因となってしまいます。


熱による劣化

     

エンジンオイルは、80度~100度の間で最適な性能を発揮できるように調合されています。ただし、実際の使用状況によって-30度~130度まで温度が変動する場合があり、劣化が生じます。熱によって劣化することで、エンジンオイルの粘度が低下し、エンジンに正常に油膜を形成することができなくなることがあります。


エンジンオイルの交換目安

     

イエローハットではエンジンオイルの交換目安として、3,000㎞~5,000㎞毎または、使用期間が3ヶ月~6ヶ月のどちらか早い方を推奨しています。一方で、車の乗り方や環境によっても交換頻度は変わるため、不安があれば早めにイエローハットのスタッフに相談ください。

オイル交換 ネット予約の流れ

  • STEP01

    車種と店舗を選択

    オイル交換する車両を選択し、ご利用の店舗を選択します

  • STEP02

    作業メニューと日時を選択

    作業メニュー(オイルフィルター交換)を選択した後、ご希望の日時を選びます

  • STEP03

    ログイン(or 無料会員登録)

    会員様専用ページのID/パスワードでログインします
    (会員様専用ページに登録されていないかたは、新規でご登録します)

  • STEP04

    予約完了

    予約完了メールを受信したらあとは当日お店に行くだけ


イエローハットでのエンジンオイル交換をおすすめする理由!

エンジンオイルの交換を検討している方は、豊富な実績と経験を持つスタッフが在籍しているイエローハットにご相談ください。
ハイブリット車やディーゼル車、軽自動車などさまざまな車種やグレードに合わせて、豊富なエンジンオイルをラインナップしており、スタッフが最適なエンジンオイルをご提案します。日頃忙しくされている方であれば、24時間受付している「オイル交換WEB予約」を活用していただくのが便利です。パソコンやスマートフォンから簡単に予約が可能で、当日も順番を待たずに、約15分の作業時間でエンジンオイル交換が可能です。
さらに、「クレジット&ポイントカード」「オイル&ポイントカード」の会員になることで、過去の予約履歴や予約状況もチェックすることが可能です。

オイル交換 ネット予約の流れ

  • STEP01

    車種と店舗を選択

    オイル交換する車両を選択し、ご利用の店舗を選択します

  • STEP02

    作業メニューと日時を選択

    作業メニュー(オイルフィルター交換)を選択した後、ご希望の日時を選びます

  • STEP03

    ログイン(or 無料会員登録)

    会員様専用ページのID/パスワードでログインします
    (会員様専用ページに登録されていないかたは、新規でご登録します)

  • STEP04

    予約完了

    予約完了メールを受信したらあとは当日お店に行くだけ


まとめ

低粘度エンジンオイルは、エンジンが低温の状態でも始動性や内部の回転抵抗が少ないため、昨今増加しているハイブリット車やアイドリングストップ機構を搭載した車にフィットしたエンジンオイルです。

     

低粘度エンジンオイルに興味がある方や、エンジンオイル交換を検討している方は、ぜひイエローハットのスタッフまでご相談ください。
定期的にエンジンオイルを交換することで、車のコンディションを良好な状態に保ち、日々のドライブを快適に楽しみましょう。

オイル交換 ネット予約の流れ

  • STEP01

    車種と店舗を選択

    オイル交換する車両を選択し、ご利用の店舗を選択します

  • STEP02

    作業メニューと日時を選択

    作業メニュー(オイルフィルター交換)を選択した後、ご希望の日時を選びます

  • STEP03

    ログイン(or 無料会員登録)

    会員様専用ページのID/パスワードでログインします
    (会員様専用ページに登録されていないかたは、新規でご登録します)

  • STEP04

    予約完了

    予約完了メールを受信したらあとは当日お店に行くだけ