HOME > オイルコラム >エンジンオイルの性能は何で決まる?

COLUMN

エンジンオイルの性能は何で決まる?その種類や粘度、規格による違いを紹介

エンジンを動かすうえで、大切な役割を担っているエンジンオイルは、定期的な交換が欠かせません。このエンジンオイルですが、実に多くの種類があり、それぞれ異なる性能を持っています。
このコラムでは、エンジンオイルの粘度・ベースオイル・品質規格の違いによる性能の差を解説します。また、エンジンオイル交換が必要な理由についても説明するので、エンジンオイル交換を検討中の方はぜひ参考にしてください。

オイル交換 ネット予約の流れ

  • STEP01

    車種と店舗を選択

    オイル交換する車両を選択し、ご利用の店舗を選択します

  • STEP02

    作業メニューと日時を選択

    作業メニュー(オイルフィルター交換)を選択した後、ご希望の日時を選びます

  • STEP03

    ログイン(or 無料会員登録)

    会員様専用ページのID/パスワードでログインします
    (会員様専用ページに登録されていないかたは、新規でご登録します)

  • STEP04

    予約完了

    予約完了メールを受信したらあとは当日お店に行くだけ

オイル交換 FAQ

作業予約サイトからネット予約を全店で受付しています。また、お電話でもご予約できます。
ネット予約こちら>
エンジンオイルの交換工賃が550円、オイルフィルター交換工賃が770円となります。オイル&ポイントカード会員様はこちらの工賃が無料となります。
その他、エンジンオイル、オイルフィルターの商品代がかかります。エンジンオイルは品質、価格帯から選べる豊富な種類を用意しています。
イエローハットでは走行距離3,000km~5,000km毎、または3ヶ月~6ヶ月毎のエンジンオイル交換をお勧めしています。
普通乗用車であれば、国産車はもちろん輸入車も作業可能です。
一部輸入車等、店舗によって作業出来ない車種がありますので詳しくは最寄店舗へお問合せください。
エンジンオイル交換の作業時間目安は15分~30分となります。(車種により作業時間は異なります)
また、ネット予約しておくと作業開始までの待ち時間が大幅に短縮できます。

エンジンオイルは種類によって性能が異なる

エンジンオイルにはたくさんの種類があり、性能にもそれぞれ特徴があります。エンジンオイルは、大まかに粘度・ベースオイル・品質規格によって分類することができ、車種や車の使い方によって適したエンジンオイルは違います。例えば、省燃費が売りのコンパクトカーと高速走行することが多いスポーツカーでは、推奨されるエンジンオイルの種類は異なります。

車やエンジンの性能を十分に発揮して、快適に車に乗り続けるためには、最適なエンジンオイルの選定と定期的なエンジンオイル交換が大切です。まずは、エンジンオイルの種類とそれぞれの違いを正しく理解しましょう。

オイル交換 ネット予約の流れ

  • STEP01

    車種と店舗を選択

    オイル交換する車両を選択し、ご利用の店舗を選択します

  • STEP02

    作業メニューと日時を選択

    作業メニュー(オイルフィルター交換)を選択した後、ご希望の日時を選びます

  • STEP03

    ログイン(or 無料会員登録)

    会員様専用ページのID/パスワードでログインします
    (会員様専用ページに登録されていないかたは、新規でご登録します)

  • STEP04

    予約完了

    予約完了メールを受信したらあとは当日お店に行くだけ


エンジンオイルの粘度の違いによる性能の特徴

エンジンオイルにはさまざまな粘度があります。粘度の違いによってエンジンオイルには性能の差が出てくるので、まずはSAE粘度表示について解説します。

SAE粘度表示について

  

「0W-20」のようにエンジンオイルには数字が記載されていますが、これはSAE粘度表示によるものです。SAE粘度表示は、どれだけの温度変化に耐えることができ、性能を発揮できるかを示す尺度で、米国自動車技術者協会が規定しています。数字の大きさがエンジンオイルの粘度を表しており、数字が小さいほど粘度が柔らかく、数字が大きいほど粘度が硬いエンジンオイルです。左右に2つの数字がありますが、Wの左の数字が低温時の粘度、右側の数字が高温時の粘度を表します。


低粘度エンジンオイルの特徴

 

低粘度エンジンオイルの特徴は大きく2つあります。1つ目は、寒冷地での始動性に優れる点、2つ目は、粘性による抵抗が小さいため、燃費に貢献する点です。最近では、燃費を重視するエコカー用として、低粘度エンジンオイルが採用されるケースも増えています。こうした利点のある一方、エンジンの保護性能においては高粘度のエンジンオイルよりも低く、タペット音などの雑音は増す傾向にあります。


高粘度エンジンオイルの特徴

 

高粘度のエンジンオイルの特徴は、高温下においても気密性や潤滑性を維持できるためエンジンの保護性能が高い点です。そして、緩衝性も大きいのでエンジンの静粛性が向上します。一方で、エンジンオイルの粘性による抵抗が大きくなるため、アクセルレスポンスがやや緩慢になる点や、低粘度エンジンオイルと比較すると燃費が低下する点は留意しておきましょう。

オイル交換 ネット予約の流れ

  • STEP01

    車種と店舗を選択

    オイル交換する車両を選択し、ご利用の店舗を選択します

  • STEP02

    作業メニューと日時を選択

    作業メニュー(オイルフィルター交換)を選択した後、ご希望の日時を選びます

  • STEP03

    ログイン(or 無料会員登録)

    会員様専用ページのID/パスワードでログインします
    (会員様専用ページに登録されていないかたは、新規でご登録します)

  • STEP04

    予約完了

    予約完了メールを受信したらあとは当日お店に行くだけ


エンジンオイルのベースオイルごとの性能の特徴

エンジンオイルには大きく3つのベースオイルがあります。全合成油・部分合成油・鉱物油、それぞれの性能の特徴を解説します。

全合成油

全合成油は原油をエチレンガスに分解して、エチレンガスからエンジンの潤滑に必要な成分のみを合成した合成基油などを主原料とするなど、さまざまな工夫が施されて精製されます。温度による粘度変化が少なく、高温時でも厚い油膜を保てる点が大きな特徴です。また、揮発性も低く劣化もしにくいため、多くの面で優れた高品質なベースオイルです。エンジンを長時間稼働する状況でも優れたパフォーマンスを発揮するため、カーレース用のエンジンオイルとして使用されることも多くあります。


部分合成油

     

全合成油と鉱物油を最適な割合で配合して、経済性と優れた性能の両面を追求したエンジンオイルが部分合成油です。そのため、低温時におけるエンジン始動の遅さや揮発性の高さといった鉱物油の弱点がある程度カバーされています。ただし、品質や性能は全合成油の割合や質によって製品に差異があるため、事前によく確認しておくと安心です。


鉱物油

     

一般的に一番普及している低コストのベースオイルが鉱物油です。原油の重質分を原料に、さまざまな精製工程の中で油中に含まれる不純物を極力取り除いた鉱物基油を使用しています。性能としては、エンジンの始動性や燃費、維持などはほかのエンジンオイルに比べて劣ります。また、酸化や揮発が早いという特徴があるため、鉱物油を用いる場合はこまめなエンジンオイル交換を意識すると良いでしょう。

オイル交換 ネット予約の流れ

  • STEP01

    車種と店舗を選択

    オイル交換する車両を選択し、ご利用の店舗を選択します

  • STEP02

    作業メニューと日時を選択

    作業メニュー(オイルフィルター交換)を選択した後、ご希望の日時を選びます

  • STEP03

    ログイン(or 無料会員登録)

    会員様専用ページのID/パスワードでログインします
    (会員様専用ページに登録されていないかたは、新規でご登録します)

  • STEP04

    予約完了

    予約完了メールを受信したらあとは当日お店に行くだけ


エンジンオイルの品質規格

エンジンオイルの品質規格についても確認しておきましょう。代表的な品質規格には、API規格・ACEA規格・ILSAC規格・JASO規格の4つがあります。それぞれの概要を解説します。

・API規格
アメリカ石油協会が定めた規格がAPI規格です。アメリカ石油協会には、アメリカの石油業界に関連した約300の会社が加盟しています。そのため、エンジンオイルの規格を定める機関としては、世界最高峰の機関として広く認知されています。
APIの分類では、ガソリンエンジン用の「S」、ディーゼルエンジン用の「C」、省エネオイルの「EC」の大きく3つのシリーズに分かれています。ガソリンエンジンオイルのグレードは細かく設定されており、2020年5月には最上グレードのSPが誕生しました。
また、エンジンオイルの規格の認証やライセンスの発行については、エンジンオイル認証システムであるEOLCSが行っています。

・ACEA規格
欧州自動車工業会が定めた規格がACEA規格です。欧州自動車工業会には主要自動車メーカーが多く名を連ねており、トヨタ・フォルクスワーゲン・フォード・BMW・ルノー・ボルボなど世界のトップ企業が揃います。
ACEA規格は1996年から導入されており、ガソリンエンジン用・低灰分ディーゼルエンジン用・軽負荷ディーゼルエンジン用・高負荷ディーゼルエンジン用の大きく4種類に分類されています。
ガソリンエンジン用では、A1・A2・A3・A5の4グレードが設けられています。ACEA規格では、グレードごとに目的や対象となるエンジンが明確に分けられているのが特徴です。そのため、エンジンや環境対策の要求に合わせて、数年おきに更新する形式が採用されています。

・ILSAC規格
国際潤滑油標準化承認委員会が定めた規格がILSAC規格です。ILSACは日米の自動車工業会がエンジンオイルの品質基準を定めるために1993年に設立した組織です。
ILSAC規格の特徴は、API規格に省燃費性能を評価に加えている点です。そのため、ILSAC規格ではSM承認時に省燃費性を発揮したエンジンオイルに認められ、最後の番号が大きくなるにつれてより厳しい試験を通過したことを示しています。
また、2020年5月にはILSACの次世代規格であるGF-6が施行されています。認定については、API規格と同様にEOLCSによって行われます。

・JASO規格
日本自動車規格によって定められた規格がJASO規格です。JASO規格は普通自動車とその構成部品や関連装置に関する標準化、適正品質の向上、普通自動車や部品工業の合理化などに寄与することを目的に制定されました。
JASO規格は、MA・MA1・MA2・MBのような表記にて示されます。この分類は優劣を順位づけたものではなく、あくまでもエンジンオイルの特性を表しています。MAはMBより性能が劣るということではないので注意しましょう。

オイル交換 ネット予約の流れ

  • STEP01

    車種と店舗を選択

    オイル交換する車両を選択し、ご利用の店舗を選択します

  • STEP02

    作業メニューと日時を選択

    作業メニュー(オイルフィルター交換)を選択した後、ご希望の日時を選びます

  • STEP03

    ログイン(or 無料会員登録)

    会員様専用ページのID/パスワードでログインします
    (会員様専用ページに登録されていないかたは、新規でご登録します)

  • STEP04

    予約完了

    予約完了メールを受信したらあとは当日お店に行くだけ


エンジンオイル交換が必要な理由

では、エンジンオイル交換はなぜ必要なのでしょうか。エンジンオイル交換を怠ると、車の本来のパワーの低下やエンジンの不具合にも繋がります。それぞれの理由を詳しく見ていきましょう。

エンジンオイルの役割を維持するため

     

エンジンオイルには、潤滑・密封・冷却・清浄・防錆というどれも欠かせない大切な5つの役割があります。エンジンオイルは使用すれば劣化していきますので、そうすると5つの役割にも影響が出ます。快適に車を運転するためにも、定期的な車のメンテナンスを行いましょう。


燃費が悪化するのを避けるため

     

エンジンオイルはエンジンの部品を滑らかに動かして、パーツに付着している汚れを取り込む役割を担っています。そのため、エンジンオイルを定期的に交換しないと、エンジン内部の汚れが増え、燃費低下の原因に繋がります。

     

適切なタイミングでエンジンオイル交換を実施すれば、一度低下した燃費も回復が期待できます。エンジンオイル交換によって燃費性能が本来の性能を上回ることはありませんが、車の力を最大限に引き出す助けをします。本来の車の性能を維持するためにも、エンジンオイル交換は定期的に実施する必要があります。


エンジン内部トラブルを避けるため

     

エンジンオイルには、エンジン内部の熱を吸収してオーバーヒートを予防する冷却作用があります。エンジン内部を循環して汚れを取り込む清浄作用も欠かせない役割です。エンジンオイルの酸化や気化蒸発が進行すると、こうした大切な働きも弱くなります。
エンジンがオーバーヒートすれば負荷は大きくなりますし、ガソリンの燃焼によって生じる熱や細かいスラッジの汚れは、車のパフォーマンスの低下だけでなくさまざまなトラブルの原因にもなります。
エンジンオイルの性能が低下してくると走行時に異音が発生する場合もあり、さらに摩耗が進めば熱でエンジンが焼き付く可能性もあります。焼き付いたエンジンは大規模な修理、あるいは全交換が必要です。修理代金も高額ですし、手間もかかります。そうしたエンジン内部のトラブルを回避するためにも、定期的なエンジンオイル交換が推奨されています。


エンジンオイル交換ならイエローハットがおすすめ!

エンジンオイル交換を検討中であれば、ぜひイエローハットにお任せください。イエローハットでは専門のスタッフが、責任をもってエンジンオイル交換を実施いたします。自身で行うと手間のかかるエンジンオイル交換も、イエローハットであれば迅速に対応いたします。また、「オイル交換WEB予約」をご利用いただけば、普段は忙しいという方でも仕事帰りなどの時間を有効にご活用いただけます。

さらに、よりお得にイエローハットをご利用いただくために、「クレジット&ポイントカード」「オイル&ポイントカード」というサービスもご提供しております。ご入会いただければ、エンジンオイル、そしてオイルフィルター・エアフィルターの交換工賃が、1年間何度でも無料です。ぜひ全国約700店舗を展開するイエローハットでオイル交換をご用命ください。

オイル交換 ネット予約の流れ

  • STEP01

    車種と店舗を選択

    オイル交換する車両を選択し、ご利用の店舗を選択します

  • STEP02

    作業メニューと日時を選択

    作業メニュー(オイルフィルター交換)を選択した後、ご希望の日時を選びます

  • STEP03

    ログイン(or 無料会員登録)

    会員様専用ページのID/パスワードでログインします
    (会員様専用ページに登録されていないかたは、新規でご登録します)

  • STEP04

    予約完了

    予約完了メールを受信したらあとは当日お店に行くだけ

まとめ

エンジンオイルの性能は、その種類によってさまざまです。粘度・ベースオイル・品質規格の違いによって、性能にも差があります。車種や走り方にマッチするエンジンオイルの選定を心がけましょう。
また、エンジンの性能を最大限に発揮するためには、定期的なエンジンオイル交換が欠かせません。エンジンオイル交換を怠ると、本来のパワーが発揮できなくなるだけでなく、エンジン内部のトラブルにも繋がります。
エンジンオイル交換は、お近くのイエローハットにご依頼ください。豊富な品揃えの中からエンジンオイルを選べるうえ、専門知識豊富なスタッフがお客様を丁寧にサポートいたします。こまめに車のメンテナンスをして、快適で楽しいドライブを満喫しましょう。

オイル交換 ネット予約の流れ

  • STEP01

    車種と店舗を選択

    オイル交換する車両を選択し、ご利用の店舗を選択します

  • STEP02

    作業メニューと日時を選択

    作業メニュー(オイルフィルター交換)を選択した後、ご希望の日時を選びます

  • STEP03

    ログイン(or 無料会員登録)

    会員様専用ページのID/パスワードでログインします
    (会員様専用ページに登録されていないかたは、新規でご登録します)

  • STEP04

    予約完了

    予約完了メールを受信したらあとは当日お店に行くだけ