HOME > オイルコラム >オイルフィルターと燃費の関係について解説!

COLUMN

オイルフィルターと燃費の関係について解説!燃費を悪化させる運転方法も!

オイルフィルターはエンジンオイルの汚れをろ過する機能があるため、オイルフィルターが汚れることで、エンジンオイルに汚れが蓄積しやすくなり、車の燃費に影響を及ぼします。
このコラムでは、オイルフィルターが車の燃費にどういった影響を与えるかを解説し、車の燃費に影響を与えるその他の要因や運転方法についてもご紹介します。

オイル交換 ネット予約の流れ

  • STEP01

    車種と店舗を選択

    オイル交換する車両を選択し、ご利用の店舗を選択します

  • STEP02

    作業メニューと日時を選択

    作業メニュー(オイルフィルター交換)を選択した後、ご希望の日時を選びます

  • STEP03

    ログイン(or 無料会員登録)

    会員様専用ページのID/パスワードでログインします
    (会員様専用ページに登録されていないかたは、新規でご登録します)

  • STEP04

    予約完了

    予約完了メールを受信したらあとは当日お店に行くだけ

オイル交換 FAQ

作業予約サイトからネット予約を全店で受付しています。また、お電話でもご予約できます。
ネット予約こちら>
エンジンオイルの交換工賃が550円、オイルフィルター交換工賃が770円となります。オイル&ポイントカード会員様はこちらの工賃が無料となります。
その他、エンジンオイル、オイルフィルターの商品代がかかります。エンジンオイルは品質、価格帯から選べる豊富な種類を用意しています。
イエローハットでは走行距離3,000km~5,000km毎、または3ヶ月~6ヶ月毎のエンジンオイル交換をお勧めしています。
普通乗用車であれば、国産車はもちろん輸入車も作業可能です。
一部輸入車等、店舗によって作業出来ない車種がありますので詳しくは最寄店舗へお問合せください。
エンジンオイル交換の作業時間目安は15分~30分となります。(車種により作業時間は異なります)
また、ネット予約しておくと作業開始までの待ち時間が大幅に短縮できます。

オイルフィルターは燃費に影響を与える?

オイルフィルターは、エンジンオイルの汚れをろ過する役割を持ったパーツです。汚れが蓄積すると、本来持っているろ過作用が弱くなるため、定期的に交換する必要があります。ここでは、オイルフィルターが車の燃費に与える影響について詳しく見ていきましょう。

エンジンオイルを通して間接的に影響を与える

    

エンジンオイルは稼働しているエンジンを冷却・潤滑したり、スラッジや鉄粉などの汚れを取り込んでエンジン内部の特定の箇所に汚れが留まらないようにしたりする清浄作用があります。しかし、長期的に使用することで汚れが蓄積して劣化し、これらの作用が次第に低下してきます。
オイルフィルターは、スラッジや鉄粉をろ過することでエンジンオイルの品質を長く維持することが主な役割ですが、使用し続けているとろ過作用が低下し、最終的にはエレメント(ろ紙)が目詰まりを起こします。リリーフバルブ機構があることでエレメントが詰まってもエンジンオイルが循環できるようになっていますが、エレメント部を通過しないと汚れは取り除かれず、汚れたエンジンオイルが循環することになります。
このため、オイルフィルターを交換せずに使用し続けていると、エンジンオイルの潤滑作用や冷却作用が低下してエンジンに負荷が掛かり、燃費が悪くなるだけでなく、油膜切れを起こしてエンジンパーツが摩耗しやすくなったり、焼き付いたりするなどのトラブルが発生します。このことから、イエローハットではオイルフィルターの交換時期の目安として、エンジンオイル交換2回につき1回のオイルフィルター交換をおすすめしています。
※交換の目安は車の状態、走行距離により異なります。


エンジンオイルの劣化に影響を与えるその他の要因

    

オイルフィルターの他にも、高温・せん断・ブローバイガスなど、エンジンオイルの劣化に影響を与える要素はいくつかあります。

    

・高温
エンジンオイルの適正油温は、エンジンのオーバーヒートを防ぐエンジン冷却水より若干高い温度が適温とされています。しかし、峠道の走行や空冷エンジンが十分な走行風を取り入れられない渋滞時の低速運転などはエンジンのパフォーマンスを一定に保つことができず、エンジンオイルの冷却効果も充分に発揮できません。熱に晒され続ける程に劣化が進行していくため、エンジンオイルの寿命も短くなってしまいます。高温になりやすい状況下での走行が続く場合は、全合成油のエンジンオイルに変えたり、オイルクーラーを設置したりして事前に対策を施してください。

    

・せん断
エンジンオイルの粘度を向上させる成分にポリマーというものがあります。ポリマーはピストンやシリンダーなどの金属同士の摩擦抵抗が強い箇所で「せん断」に晒され続けると、分子が引き裂かれて粘度が柔らかくなってしまうのです。
せん断によるエンジンオイルの品質低下をできるだけ防ぎたい場合は、粘度向上剤の添加量が少ない製品、あるいはせん断安定性指数(SSI)が低い製品を選ぶようにしましょう。

    

・ブローバイガス
ブローバイガスとは、ピストンとシリンダーの隙間から吹き出る未燃焼ガスのことです。気化したガソリンと空気が主成分であり、クランクケースから漏れ出てエンジンオイルに混入することで劣化を招きます。ブローバイガスの発生が多い場合はエンジンオイルの量が多すぎる可能性があるため、定期的にエンジンオイルが適量になっているかオイルレベルゲージを用いて確認することが重要です。

オイル交換 ネット予約の流れ

  • STEP01

    車種と店舗を選択

    オイル交換する車両を選択し、ご利用の店舗を選択します

  • STEP02

    作業メニューと日時を選択

    作業メニュー(オイルフィルター交換)を選択した後、ご希望の日時を選びます

  • STEP03

    ログイン(or 無料会員登録)

    会員様専用ページのID/パスワードでログインします
    (会員様専用ページに登録されていないかたは、新規でご登録します)

  • STEP04

    予約完了

    予約完了メールを受信したらあとは当日お店に行くだけ


その他に燃費に影響を与える要因

車の燃費を長期的に維持するには、エンジンや走行性能に関係するパーツを定期的に点検、交換することが大切です。ここでは燃費に影響を与えるパーツとそのメンテナンス方法について解説します。

エアフィルターの汚れ

    

エアフィルターは、外気に含まれる不純物を除去してエンジンに供給する役割を持ったパーツです。エアフィルターが汚れで詰まっていると空気の供給量が低下し、エンジンの燃費や出力などに影響を与える要因になります。
エアフィルターの性能を維持するには、掃除や洗浄を行うか、新品に交換する必要があります。耐水性が低い素材の場合は乾拭きかエアダスター、耐水性が高い素材であれば市販の洗浄液でメンテナンス可能です。
エアフィルターの素材が良く分からない、あるいは掃除・洗浄ができない素材である場合は、イエローハットへご依頼ください。


タイヤの空気圧

    

タイヤの空気圧低下は、車の操縦性や燃費に影響を与えます。国産車の多くは運転席ドア付近に適正空気圧を記したステッカーが貼られていますので、車に適した空気圧に調整するようにしましょう。
タイヤの空気圧のメンテナンスは、市販のエアーコンプレッサーを購入するか、お店で業務用のエアーコンプレッサーを利用することで行えます。ただし、エアーコンプレッサーの作動中は70デシベル~80デシベル程度の騒音が発生するので、ご自身で点検を行う場合は場所や時間帯を選んで作業するようにしてください。

オイル交換 ネット予約の流れ

  • STEP01

    車種と店舗を選択

    オイル交換する車両を選択し、ご利用の店舗を選択します

  • STEP02

    作業メニューと日時を選択

    作業メニュー(オイルフィルター交換)を選択した後、ご希望の日時を選びます

  • STEP03

    ログイン(or 無料会員登録)

    会員様専用ページのID/パスワードでログインします
    (会員様専用ページに登録されていないかたは、新規でご登録します)

  • STEP04

    予約完了

    予約完了メールを受信したらあとは当日お店に行くだけ


燃費が悪化する運転方法

車の実燃費を向上させたい場合は、エコドライブを心がけることでエンジンに掛かる負荷を低減できます。ここからは、エコドライブで避けるべき運転方法に関していくつかご紹介します。

アクセルを踏み込む

    

アクセルを踏み込んで急発進することは、燃費を悪化する運転方法の1つです。急発進を行うとエンジンに負担が掛かり、ガソリンが高温で燃焼して排気ガスに含まれるNOxやCO2などの物質が増加します。
省エネルギーセンター(ECCJ)が実施した実験によると、発進時にゆっくりとアクセルを踏み込む運転を心がけることで、約9%の燃費節約効果を得られたというデータがあります。そのため、国土交通省・経済産業省などを含む「エコドライブ普及連絡会」では、5秒で時速20kmまで加速する「ふんわりアクセル eスタート」を推奨しています。


エアコンの多用

    

外気温が高い状況でエアコンを継続的に使用することは、燃費を悪化させる要因になります。省エネルギーセンターが実施した実験によれば、外気温25℃の環境でエアコンを使用すると、未使用時と比較して燃費が12%程度悪化するというデータが示されています。
また、風量を最大にした場合は自動運転と比較して14%ほど燃費が低下します。加えて、外気温が高い状況で外気導入モードを使用し続けているとエアコンの効きが悪くなり、燃費を低下させる要因となります。
車のエアコンによる燃費悪化を極力防ぐには、エアコンの出力を低めにし、外気導入モードと内気循環モードを適切に使い分けてください。


大幅な加速・減速

    

急激な加速・減速を繰り返して行う運転方法は、燃費を悪化させる要因になります。特に車間距離を詰めた走行は、前方の車が速度を変えた場合に急な減速・加速を行う場面が生じるため、エンジンに負担が掛かりやすい状況です。
加速・減速による燃費低下を防ぐには、常に一定の車間距離を維持しながら走行し、赤信号や踏切などで停車する必要がある場合は早めに減速することを心がけましょう。アクセルから足を放してエンジンブレーキを自動的に作動させて、停車位置が近づいたらブレーキペダルを踏むようにすると段階的に減速しやすくなります。
また、走行時の速度の差が少ないほど燃費が向上するため、走行中は速度をできる限り一定に保つように意識することも燃費向上のポイントです。交通量が多い道路では、エンジンブレーキを活用して極端な加速・減速を行わないように運転してください。


荷物の過積載

    

車に荷物を積みすぎることは燃費が低下したり、ブレーキの効きが悪くなったりする要因の1つです。省エネルギーセンターが実施した実験では、市街地において110kgの荷物を積載した車は、未積載の車と比較して3%ほど燃費が悪化したというデータが出ています。
荷物の積載量と燃費の悪化度合いには相関関係があり、車が重くなるほどエンジンに掛かる負担が大きくなってガソリンを多く燃焼するため、エンジンがオーバーヒートを起こすリスクも高まります。
なお、自動車メーカーの日産では、「乗車定員×55kg+手荷物程度の重量(=乗車定員×10kg)」という計算式によって、乗用車の最大積載量の目安を提示しています。乗車定員が5名である場合は「55×5+10×5=325」になるので、最大積載量は約325kgということになります。最大積載量から乗員の体重を差し引いた数値が車に積載できる重量の目安となるため、荷物が多くなりがちなレジャーでは最大積載量に注意しましょう。

オイル交換 ネット予約の流れ

  • STEP01

    車種と店舗を選択

    オイル交換する車両を選択し、ご利用の店舗を選択します

  • STEP02

    作業メニューと日時を選択

    作業メニュー(オイルフィルター交換)を選択した後、ご希望の日時を選びます

  • STEP03

    ログイン(or 無料会員登録)

    会員様専用ページのID/パスワードでログインします
    (会員様専用ページに登録されていないかたは、新規でご登録します)

  • STEP04

    予約完了

    予約完了メールを受信したらあとは当日お店に行くだけ


オイルフィルター交換を実施するならイエローハット

オイルフィルターはエンジンオイルの汚れをろ過する役割を持っており、定期的に交換を行う必要があるパーツの1つです。手軽にエンジンオイルフィルター交換を実施したい方は、イエローハットにお任せください。
イエローハットでは電話あるいはネットで作業予約を受け付けており、作業当日は待ち時間なく、15分程度で車のメンテナンスを実施できます。「オイル交換ネット予約」であれば24時間いつでも作業予約を受け付けておりますので、多忙な方でもご自身のスケジュールに応じて予約をお取りいただけます。
さらに、イエローハットが発行する「クレジット&ポイントカード」、「オイル&ポイントカード」に入会いただければ、一年間オイルフィルター・エンジンオイル・エアフィルターの交換工賃が無料となる特典もございます。

オイル交換 ネット予約の流れ

  • STEP01

    車種と店舗を選択

    オイル交換する車両を選択し、ご利用の店舗を選択します

  • STEP02

    作業メニューと日時を選択

    作業メニュー(オイルフィルター交換)を選択した後、ご希望の日時を選びます

  • STEP03

    ログイン(or 無料会員登録)

    会員様専用ページのID/パスワードでログインします
    (会員様専用ページに登録されていないかたは、新規でご登録します)

  • STEP04

    予約完了

    予約完了メールを受信したらあとは当日お店に行くだけ


まとめ

オイルフィルターのろ過機能が汚れによって機能しなくなると、エンジンオイルに汚れが混入して劣化のスピードを早めてしまいます。劣化によって潤滑・冷却作用が低下したエンジンオイルを使用することは、燃費の悪化を招くため、オイルフィルターを定期的に交換してエンジンオイルをクリーンな状態に保つ必要があります。
また、エアフィルターやタイヤの定期的なメンテナンスとエコドライブを実践することも燃費の維持・向上に繋がります。
オイルフィルターの交換を検討されておられる方は、豊富な作業経験を持つスタッフが在籍するイエローハットにご相談ください。

オイル交換 ネット予約の流れ

  • STEP01

    車種と店舗を選択

    オイル交換する車両を選択し、ご利用の店舗を選択します

  • STEP02

    作業メニューと日時を選択

    作業メニュー(オイルフィルター交換)を選択した後、ご希望の日時を選びます

  • STEP03

    ログイン(or 無料会員登録)

    会員様専用ページのID/パスワードでログインします
    (会員様専用ページに登録されていないかたは、新規でご登録します)

  • STEP04

    予約完了

    予約完了メールを受信したらあとは当日お店に行くだけ