HOME > オイルコラム >オイルフィルターを処分する方法を解説!

COLUMN

オイルフィルターを処分する方法を解説!依頼先や注意点も!

オイルフィルターはDIYでも交換可能なパーツです。しかし、ご自身で交換した際に、古いオイルフィルターをどう処分するべきか分からない方もおられることでしょう。
このコラムでは、オイルフィルターを処分する方法や、ご自身で交換作業を行うことのメリット・デメリットを解説したうえで、作業を行う際の注意点や主要な依頼先に関してもご紹介していきます。

オイル交換 ネット予約の流れ

  • STEP01

    車種と店舗を選択

    オイル交換する車両を選択し、ご利用の店舗を選択します

  • STEP02

    作業メニューと日時を選択

    作業メニュー(オイルフィルター交換)を選択した後、ご希望の日時を選びます

  • STEP03

    ログイン(or 無料会員登録)

    会員様専用ページのID/パスワードでログインします
    (会員様専用ページに登録されていないかたは、新規でご登録します)

  • STEP04

    予約完了

    予約完了メールを受信したらあとは当日お店に行くだけ

オイル交換 FAQ

作業予約サイトからネット予約を全店で受付しています。また、お電話でもご予約できます。
ネット予約こちら>
エンジンオイルの交換工賃が税込550円~、オイルフィルター交換工賃が税込770円~となります。カード会員様はメンテナンスパックをご購入でこちらの工賃が無料となります。
その他、エンジンオイル、オイルフィルターの商品代がかかります。エンジンオイルは品質、価格帯から選べる豊富な種類を用意しています。
イエローハットでは走行距離3,000km~5,000km毎、または3ヶ月~6ヶ月毎のエンジンオイル交換をお勧めしています。
普通乗用車であれば、国産車はもちろん輸入車も作業可能です。
一部輸入車等、店舗によって作業出来ない車種がありますので詳しくは最寄店舗へお問合せください。
エンジンオイル交換の作業時間目安は15分~30分となります。(車種により作業時間は異なります)
また、ネット予約しておくと作業開始までの待ち時間が大幅に短縮できます。

オイルフィルターの処分方法

使用後のオイルフィルターは紙・金属・廃油など複数の材質から形成されており、可燃ごみや不燃ごみ、資源ごみなどとして直接廃棄することはできません。
古いオイルフィルターを処分する際には、ご自身がお住まいの自治体、あるいはオイルフィルターを購入したお店に持ち込んで処分してもらうのが一般的です。ここからは、それぞれの処分方法に関して簡単に解説します。

お店に持っていく

    

ご自身でオイルフィルターを処分する場合、オイルフィルターを購入したお店、あるいは車やバイクを購入したお店へ問い合わせることをおすすめします。引き取りに対応しているお店であれば、直接持ち込みを行うことで有料、あるいは無料でオイルフィルターを処分できます。
ただし、お店によっては回収する際に特定の条件を設けていたり、回収費用を請求されたりすることもあります。持ち込み時の規定を事前に問い合わせておくとともに、オイルフィルターを購入したお店へ持ち込みする場合は購入した際のレシートを用意しておくと、持ち込みから引き取りまでがスムーズに進みます。


自治体で処分してもらう

    

自治体によっては、オイルフィルターを素材別に分解した状態であれば、可燃ごみや資源ごみとして収集してくれるケースもあるようです。オイルフィルターをご自身で分類する場合、カートリッジとエレメント、古いエンジンオイルに分けるのが一般的です。
ただし、自治体によってはオイルフィルターや廃油処理箱の収集を実施していないところもあります。また、廃油処理箱に移した場合は自治体によっては産業廃棄物扱いになり、収集してもらえなくなる可能性もあるため注意が必要です。

オイル交換 ネット予約の流れ

  • STEP01

    車種と店舗を選択

    オイル交換する車両を選択し、ご利用の店舗を選択します

  • STEP02

    作業メニューと日時を選択

    作業メニュー(オイルフィルター交換)を選択した後、ご希望の日時を選びます

  • STEP03

    ログイン(or 無料会員登録)

    会員様専用ページのID/パスワードでログインします
    (会員様専用ページに登録されていないかたは、新規でご登録します)

  • STEP04

    予約完了

    予約完了メールを受信したらあとは当日お店に行くだけ


オイルフィルターをご自身で交換するメリット・デメリット

オイルフィルター交換は必要な工具と手順を知っていればご自身で実施できるメンテナンス作業です。ここからは、ご自身でオイルフィルター交換を行うことのメリット・デメリットを解説します。

メリット

    

DIYでオイルフィルター交換を行うメリットは、工賃が掛からず、市販されている製品から好きな性能を備えたものが選べる点です。
また、お店に依頼した場合に発生する待ち時間もないため、好きなタイミングで交換が行える点も大きなメリットでしょう。


デメリット

    

DIYにはメリットもある反面、デメリットも多く存在します。

    

・処分が大変
オイルフィルター交換をご自身で行う場合、先ほどご紹介したとおり古いオイルフィルターとエンジンオイルの処分方法を考える必要があります。金属用カッターを用いて分解したり、お店へ連絡して持ち込んだりする手間や費用を考えると、お店に依頼する場合よりコストが高くなるケースもあります。

    

・手間や費用が増える可能性がある
作業経験がない場合は使用する工具を買い揃える手間や、費用の負担も発生します。新しいオイルフィルターの他にも、ジャッキやリジッドラック、レンチなどの工具が必要であり、場合によってはラチェットハンドルやエクステンションバーなどの工具も必要です。メンテナンスのランニングコストという点ではDIYはコストを抑えられますが、初期費用は高額になるため、継続的にご自身でオイルフィルター交換を実施しないのであれば無駄な出費になってしまいます。

    

・リスクが伴う
オイルフィルターは車の下部にあることが多いので、交換を行う際には車の下に潜り込んで作業を行う必要があります。車高が低い車の場合、作業スペースを確保するために車をジャッキアップしなければなりません。車のジャッキアップは、正しい方法で行わないとジャッキが外れて車が落下して破損したり、怪我の原因になったりすることも危険な作業です。ご自身でオイルフィルター交換を実施する際には、リジッドラックとジャッキを併用して、安全面に十分注意を払ったうえで作業を行う必要があります。

オイル交換 ネット予約の流れ

  • STEP01

    車種と店舗を選択

    オイル交換する車両を選択し、ご利用の店舗を選択します

  • STEP02

    作業メニューと日時を選択

    作業メニュー(オイルフィルター交換)を選択した後、ご希望の日時を選びます

  • STEP03

    ログイン(or 無料会員登録)

    会員様専用ページのID/パスワードでログインします
    (会員様専用ページに登録されていないかたは、新規でご登録します)

  • STEP04

    予約完了

    予約完了メールを受信したらあとは当日お店に行くだけ


オイルフィルター交換で気をつけておくべきポイント

ここからは、オイルフィルター交換を実施する際に知っておきたいこと、気を付けるべきポイントを紹介します。

定期的な交換を心がける

    

エンジンオイルはスラッジや鉄粉などを吸着することでコンディションが悪くなり、潤滑作用や冷却作用などの効果が正しく発揮されなくなります。オイルフィルターがスラッジや鉄粉などの汚れを吸着することでエンジンオイルの寿命を延ばしているのですが、継続的に使用しているとエレメント(ろ紙)が詰まり、ろ過性能が低下してきます。ろ過機能がなくなるとパーツが摩耗したり、エンジンが焼き付いたりするリスクがあるため定期的に交換することが大切です。
車のエンジンが焼き付いた場合、エンジンの種類によって相場は異なりますが、高額な修理費用が必要です。さらに、エンジンが焼き付いた車は中古車買取で値段が付かなくなるケースもあります。
オイルフィルターのろ過性能を損なわない交換時期の目安として、イエローハットではエンジンオイルを2回交換する毎にオイルフィルターを1回交換することをおすすめしています。定期的にエンジンオイルと同じタイミングで交換することで、エンジンを良いコンディションに保つことができます。
なお、イエローハットがおすすめするエンジンオイル交換の時期の目安は、走行距離3,000km~5,000km毎、もしくは3ヶ月~6ヶ月のどちらか早い方です。走行環境や車のタイプに応じて、適切なタイミングでメンテナンスを実施するようにしてください。


適合した商品を選定する

    

車によって使用できるオイルフィルターの規格は異なります。装着するカートリッジの個数や直径の大きさなど、さまざまな種類があるため、車の規格に適合したオイルフィルターを購入することが大切です。車に適しているオイルフィルターを購入するには、車メーカー、あるいはオイルフィルターメーカーのWEBサイトで製品規格を調べてから購入することをおすすめします。なお、イエローハットが取扱っているオイルフィルターの適合につきましては、店舗スタッフに、あるいは店舗に設置されている適合表にて確認してください。

    

現在市販されているオイルフィルターを分類すると、フルフロータイプ、フルフロー・バイパス併用型、コンビネーション型の3種類に分けられます。

    

フルフロータイプはガソリン車に使用される最も一般的なオイルフィルターで、スピーディーにろ過しやすいように設計されていることが特徴です。

    

フルフロー・バイパス併用型はカートリッジを2つ使用しているのが特徴で、スラッジが蓄積しやすいディーゼル車に用いられることが多いオイルフィルターです。フィルターの網目が細かいバイパスタイプと、ろ過のスピードが速いフルフロータイプを併用することで、微粒子をろ過しつつエンジンオイルの巡りが滞らないようになっています。

    

コンビネーション型は1つのカートリッジ内に2種類のフィルターが収納されていることが特徴です。フルフロー・バイパス併用型と比較して、カートリッジの数が1つ少ない分メンテナンスが行いやすいというメリットがあります。

    

また、オイルフィルターには自動車メーカーの純正品やオイルフィルターメーカーの製品などがあります。自動車メーカーの純正品は安心感がある点が特徴です。一方、オイルフィルターメーカーから販売されている製品は、性能を重視したものやリーズナブルなものまで幅広い製品が展開されている点が特徴です。


交換後にエンジンオイルの量を確認する

    

新しいオイルフィルターを装着した後は、必ず一度エンジンを始動させた後に停止させて、エンジンオイルの残量を確認するようにしましょう。
一度エンジンを始動させることで、オイルフィルターに一定量のエンジンオイルが移動して蓄積されます。これにより、オイルパンに蓄積されているエンジンオイルが少なくなり、適切な量を下回る場合があります。そのため、仮にオイルフィルターのみを交換する場合でも、注ぎ足し用のエンジンオイルは用意しておくことをおすすめします。

    

エンジンオイルの残量は、ボンネット内にあるオイルレベルゲージで確認できます。なお、エンジンオイルの残量を確認する際には、エンジンを停止させてから数分間ほど待機するようにしましょう。循環しているエンジンオイルが再びオイルパンに集積されてから計測を行うことで、残量を正確に計測できるようになります。

    

残量確認の手順は、まず差し込まれているオイルレベルゲージを一度抜き、付着している油分を一度拭き取った後に再度差し込みましょう。次に再度引き抜き、オイルレベルゲージに付いているLやHの目盛りの間にエンジンオイルが付着していることを確認します。
もしHの目盛りよりも上にエンジンオイルが付着している場合は残量が多すぎるので、抜き取り作業が必要です。エンジンオイルの抜き取りを実施する際には、オイルチェンジャーという道具を用いる「上抜き」という方法で作業を行うことをおすすめします。車のジャッキアップを行う必要がなく、専門的な技術や知識がなくても行いやすいことから安全に作業を進められます。
エンジンオイルが下の目盛りよりも低い位置に付着している場合は残量不足なので、補充を行う必要があります。

オイル交換 ネット予約の流れ

  • STEP01

    車種と店舗を選択

    オイル交換する車両を選択し、ご利用の店舗を選択します

  • STEP02

    作業メニューと日時を選択

    作業メニュー(オイルフィルター交換)を選択した後、ご希望の日時を選びます

  • STEP03

    ログイン(or 無料会員登録)

    会員様専用ページのID/パスワードでログインします
    (会員様専用ページに登録されていないかたは、新規でご登録します)

  • STEP04

    予約完了

    予約完了メールを受信したらあとは当日お店に行くだけ


手間なくオイルフィルター交換するならイエローハット

オイルフィルター交換をご自身で行うのが難しいと感じた方は、ぜひイエローハットにご相談ください。イエローハットには豊富な作業経験を持つスタッフが在籍しており、車に合ったエンジンオイルやオイルフィルターをご提案いたします。
また、イエローハットの「クレジット&ポイントカード」会員様、または「メンバーズカード」会員様でメンテナンスパックをご購入(税込550円/年)いただければ、エンジンオイル・オイルフィルター・エアフィルターの交換工賃が無料になります。
さらに、作業予約は電話あるいはネットで受け付けています。ネット予約であれば、24時間いつでも作業予約を受け付けておりますので、ご自身のスケジュールに応じてオイルフィルター交換の予約ができます。オイルフィルター交換の作業時間は15分程であり、予約された方は待ち時間なしでスムーズに作業いたしますので、お出かけやお買い物の合間にお立ち寄りいただけます。


まとめ

オイルフィルターをご自身で処分する際は、購入したお店へ持ち込む、あるいは分解して自治体に収集してもらう方法があります。実際に処分できるかどうかはお店や自治体の規定によって異なるので、必ず事前に問い合わせてから処分方法を検討するようにしてください。
また、オイルフィルターにはさまざまな種類があり、車に適した製品を選ぶにはご自身が乗っている車の取扱説明書や、メンテナンスノートなどに目を通す必要があります。より簡単に安心してオイルフィルター交換を行いたい方は、ぜひイエローハットまでご相談ください。

オイル交換 ネット予約の流れ

  • STEP01

    車種と店舗を選択

    オイル交換する車両を選択し、ご利用の店舗を選択します

  • STEP02

    作業メニューと日時を選択

    作業メニュー(オイルフィルター交換)を選択した後、ご希望の日時を選びます

  • STEP03

    ログイン(or 無料会員登録)

    会員様専用ページのID/パスワードでログインします
    (会員様専用ページに登録されていないかたは、新規でご登録します)

  • STEP04

    予約完了

    予約完了メールを受信したらあとは当日お店に行くだけ