HOME > コラム > 鈑金・塗装修理コラム > バンパー修理費用の目安とは?エーミング作業や車検との関係性も分かる

COLUMN

バンパー修理費用の目安とは?エーミング作業や車検との関係性も分かる

車の前後に位置するバンパーは、非常に傷が付きやすい部品と言えます。障害物に接触させてしまい修理を検討されている方もおられるのではないでしょうか。

このコラムでは、傷付いてしまったバンパーを修理する場合の費用について解説します。どこに修理を依頼すれば良いのか、安全技術がバンパー修理にどのように影響するのかが分かるでしょう。

鈑金・塗装修理 FAQ

イエローハットのワンプライス鈑金は、補修対象を小さなキズ・へこみに限定。板金・塗装作業の工程を効率化することで、お手頃価格となっています。バンパーの擦りキズ、ワンハンド(15cm×15cm)でしたら、税込22,000円から承っております。詳しくはワンプライス鈑金価格表にてご確認ください。
鈑金・修理には修理箇所の現車確認が必要となります。まずは、キズ箇所を確認するお見積予約が必要となります。お見積りの来店予約はWEBからも受付ております。(施工のご予約は店頭でのお見積り時にご案内をいたします)
車種やキズの程度により異なりますが、補修対象を小さなキズ・へこみに限定したイエローハットワンプライス鈑金でしたら、最短で1日で修理が可能です。詳細の施工日数は店頭でのお見積り時にご案内いたします。
代車はもちろん貸し出ししております。店頭でのお見積り時にお気軽にご相談ください。
パネル全体を塗装する本格板金に比べ、キズの周りだけ塗装するから、補修時間が短く、工賃も安くなり更に材料も節約できる。それがイエローハット ワンプライス鈑金の早さと安さのヒミツです!キズのあった部分が目立たず、色むらもなく、キレイに仕上げます。お車の現在の色に近づけるため、微調色を行います。キズを塗った部分とその他の部分とがほとんど見分けのつかないように塗装します。

バンパー修理費用の目安をケース別に紹介

バンパーは鈑金において、よくある修理パーツのひとつです。車の外観を決める要素でもあり、損傷していると見た目を損なってしまいます。修理費用がどの程度かかるのか気になる方もおられるでしょう。ここでは、バンパー修理の費用をケース別に紹介しつつ、役割についても解説します。

バンパーの役割を把握しておこう

バンパーは、衝突時に衝撃を緩和することで車体や乗員をまもる役割に加えて、歩行者への衝撃を緩和する目的があり、前後に取り付けられています。素材には主に、ポリプロピレン・鉄・FRP・カーボンファイバーなどが使用されていますが、ポリプロピレンが主流です。

また、フォグランプを装着する部分でもあり、車のデザインを決定付けるパーツのひとつです。スポーツモデルなどでは、バンパーの形状が変更される傾向にあります。他にも、進行方向の車両や障害物を検知するセンサーが埋め込まれるなど、その役割は多岐にわたります。


修理費用が安いケース

バンパー修理で比較的安い費用に抑えられるケースには、傷の大きさが関わります。基本的に、傷が浅く範囲が狭いほど安くなるでしょう。修理費用の目安は、1箇所2万円~3万円程度です。

傷が小さい場合のピンポイント修理では、バンパーを取り外すことなく作業を行うことで工賃を抑えられるのが安い理由として挙げられます。また、塗料などの材料費が多くかからない点も低価格で修理できる理由のひとつです。


修理費用が高いケース

バンパーの修理費用が高くなるのは、修理箇所の損傷が大きい場合です。深くえぐれている場合や凹んでいる場合も、修理費用が高くなることがあります。また、損傷箇所が複数あり距離が離れていると高くなることは避けられません。おおよそ3~4万円程度の費用がかかるでしょう。

他にも、バンパーの脱着が必要なケースでは、工賃が追加されます。自動ブレーキシステムなどのセンサーやカメラが埋め込まれていると、バンパー取付け後に校正が必要となるため費用がかさむでしょう。


修理不可でバンパー交換が必要なケース

バンパーを大きく破損した場合は、修理ではなく交換となるケースもあります。大きく凹んでいる場合や損傷箇所がいくつもある場合、割れて一部が欠損している場合などはバンパー交換となるでしょう。交換費用は少なくとも5万円程度かかり、車種によっては10万円ほど必要な場合もあります。

バンパーに付属品が多くついているほど高額になり、フォグランプやナンバープレートの破損があると追加で交換費用が発生します。安全装備が高性能化してきたことから、バンパーを損傷すると付属品の取り替えも必然的に増えてくるでしょう。


バンパーの修理を依頼できるお店とは?

車を扱うお店なら、バンパー修理に対応している場合が多くあります。ただし、車検に特化した整備工場もあるため、どこに依頼すればいいのか迷っている方もおられるでしょう。ここでは、バンパー修理の依頼先を3つ紹介します。特徴についても解説しますので、修理の際の参考にしてください。

鈑金工場

鈑金工場は、その名の通り鈑金に特化した工場です。設備が整っていることがほとんどで、きれいな仕上がりも期待できるでしょう。小さな傷の補修から事故車の鈑金塗装まで、車専門の鈑金工場の多くはあらゆる状態の車両を修復する技術を持っています。

鈑金工場は地域によって店舗の数に差があり、近くにない場合もあるでしょう。ただ、細かな要望にも対応してくれることもあるため、利用しやすい距離にある場合は見積りを依頼してみると良いでしょう。


ディーラー・整備工場

ディーラーや整備工場は、車検などの点検や車の走行で必要なパーツの修理を依頼することが可能です。ただし、鈑金に対応していない場合もあるため、問い合わせしてみる必要があります。

鈑金に対応していたとしても、他の鈑金工場などに外注していることがあり、その場合は中間マージンが発生するため修理費用は高くなりがちです。利用する際は、自社で鈑金設備を構えているか調べてみることをおすすめします。


カー用品店

カー用品店は全国に展開していることが多く、店舗数も多いため利用しやすい点が特徴です。料金設定が分かりやすい傾向があるため、気軽に利用できるでしょう。

特に軽微な損傷がある場合に利用しやすく、見積りを依頼して予約することで、スムーズに修復を完了できる特徴があります。ただし、バンパーの脱着が発生するような場合には、対応可能かどうか相談が必要です。


バンパー修理や交換時に発生するエーミングとは?

先進の安全装備が搭載されている車の中には、バンパー修理や交換時に「エーミング」と呼ばれる作業を実施する必要性がある車種も存在します。「エーミング」とはいったい何なのか気になる方もおられるでしょう。費用にも関わってくる要素です。ここでは、エーミング作業の概要について解説します。

先進安全装置を有する場合に必要となる作業

近年、車の機能は格段に進化してきました。安全面でも革新的な技術が生み出されており、専用のセンサーやカメラを搭載することで「衝突被害軽減ブレーキ」が多くの新型車に標準装備されています。

それに伴い、バンパーにはレーダーセンサーやカメラが備わっていることがあり、着脱する際は「エーミング」と呼ばれる作業の実施が必要です。このエーミング作業を実施しないと誤作動を起こすことがあり、安全性を損なってしまうことから事業者に対して義務化されています。


認証事業者で修理を行う必要がある

エーミング作業は、鈑金を行うすべての事業者が対応している訳ではありません。エーミングを行うには専用器具を用意したり、エーミング用の作業場を確保したりする必要があり、事業者は設備を整えた上で自動車特定整備事業の認証を受けなければなりません。

認証がないお店は、バンパー交換後にエーミング作業を外注する必要があります。そのため、バンパーが大きく破損した自動ブレーキ装着車の場合は、依頼先が修理や交換に対応しているかどうかの確認が必要です。


バンパーと車検の関係性

車の外装の一部であるバンパーは、車検にも関わるパーツのひとつです。どの程度損傷があった場合に車検に通らないのか、気になる方もおられるでしょう。

実際のところ、多少の傷や凹みは問題ありません。しかし、安全上の問題が懸念されれば、修理もしくは交換が必要になるケースもあります。ここでは、バンパーと車検の関係性について解説します。

傷や小さな凹みであれば基本的に問題なし

傷や小さな凹みは、車検で不合格になることはほとんどありません。実際は検査員の判断にゆだねられますが、安全性を損なうと判断されなければ車検に通過します。傷や小さな凹み程度であればバンパーの役割は果たせるため、必ずしも修理の必要性はないでしょう。

バンパーがずれていたりすれば固定する必要はありますが、プラスチック製のクリップで留められているタイプがほとんどなので、多額の費用は発生しません。


突起やボディサイズに大きな変動があると通らない

車検では、バンパーに対して細かい基準はありません。頑丈さを失うほどの損傷がなく、しっかりと固定されていて危険性がなければ通過することがほとんどです。

しかし、外観にするどい突起がある状態は歩行者と接触した際に危険なため、検査員の判断で車検に通らない可能性が高いと言えます。バンパーに割れている箇所がある場合、突起があると車検に落ちてしまうことも考えられます。

また、破損によりバンパーが変形している場合も注意が必要です。車検証に記載されている寸法から大きく外れている場合は、車検に通らないことがあります。


自分でできる簡易的なバンパー修理

バンパーは、障害物に接触した衝撃で外れたり、傷や凹みができたりします。お店に修理を依頼するときれいに復元できますが、なるべく費用をかけずに補修したい方もおられるでしょう。ここでは、バンパーでよくあるトラブル別に、自分でできる処置の方法について紹介します。

バンパーが外れた場合の処置

バンパーの素材は、ポリプロピレン(PP樹脂)が主流となっており、金属パーツと違ってがっちりと固定されている訳ではありません。走行に耐えられるよう設計されていますが、衝撃が加わると外れやすい傾向にあります。

両サイドのフェンダー付近が外れてしまった場合、固定具が破損していなければ押し込むことで再び固定できる場合があります。また、プラスチック製のクリップで止まっている箇所であれば、結束バンドで応急処置が可能です。

ただし、センサーが埋め込まれているタイプは、バンパーのズレが誤作動の原因となることもあるため、なるべく早く修理依頼されることをおすすめします。


傷がついた場合の処置

バンパーは傷付きやすい部品であるため、ちょっとした不注意で傷が付くこともあります。クリア層のみの軽微な傷であればDIYで補修でき、コンパウンドを用意して磨くだけでほとんど目立たなくすることが可能です。

塗装まで傷が付いている場合、完璧に補修することは困難ですが、タッチペンを使用することで外観の印象を改善できます。樹脂部分がえぐれている場合は、パテなどを使用して補修も可能ですが、高い技量が必要となるのでお店に依頼した方が無難です。


凹みがある場合の処置

走行中、障害物に接触すると、バンパーが凹むこともあります。柔らかい素材のため、比較的簡単に凹んでしまう傾向にあり、見た目が大きく悪化するでしょう。

個人でもできる対処法としては、ドライヤーの熱を利用する方法があります。塗装面を溶かさない程度に損傷箇所を温め、柔らかくなったところで反対方向から押すと、元の形状に近い状態まで復元できるでしょう。ただし、シワができている可能性が高いため、きれいに修復したい場合は、お店に依頼することをおすすめします。


バンパー修理は早い・安い・きれいな施工のイエローハットへ!

バンパーに傷がついてしまったら、クイック鈑金ができるイエローハットへお任せください。利用しやすい料金設定かつ、一般鈑金と変わらない品質で補修できます。また、作業時間も短いため、なるべく早く直したい方に最適です。ここでは、イエローハットのクイック鈑金の魅力を紹介します。

ワンプライスクイック鈑金のメリット

イエローハットのクイック鈑金では、バンパーだけでなくドアやフェンダーの損傷を1日で修復できる点がひとつのメリットです。傷や凹みをプロの整備士がきれいに仕上げます。
※クイック鈑金でのバンパー修理は、傷のみの対応となります。バンパーに凹みがある場合は、一般鈑金での対応となります。

また、傷の大きさで決まる料金設定となっており、見積りしなくてもおおよその費用を把握できます。バンパーの傷の場合、1ハンド(15cm×15cm以内)あたりの料金は税込22,000円です。ドアやフェンダーの傷は1ハンド税込37,400円となっています。鈑金のWEBページから施工事例と概算費用を確認できますので、ぜひアクセスしてみてください。

※上記の価格は一例となりますので、金額は異なる場合ございます。実際のお見積りは現車を確認させていただき、ご提示させていただきます。


無料見積りはWEBフォームから簡単に予約可能

バンパーに傷がついた場合の見積り予約は、電話だけでなくWEBからも申込みできます。予約用のページで近隣の店舗やお車の情報を選択し、お客様情報(氏名と電話番号)を入力いただくだけです。
申込み完了後、「0120」から始まるコールセンターのフリーダイヤルよりお電話させていただきます。
また、一部の店舗では、WEB予約よりお客様ご自身で見積り・来店の予約を完了できますので、非常に便利です。

バンパー修理をはじめ、鈑金に関してのご質問やご相談にもお答えしますので、お気軽にWEBからの来店ご予約をご利用ください。


まとめ

バンパーが傷付くと、安全性や車検にも関わるため、早めに修理することをおすすめします。先進の安全装備が付いている場合は特に注意が必要で、安全のためにもしっかりと修復してエーミング作業を受けることが大切です。

バンパーに傷が付いた場合は、イエローハットのクイック鈑金の利用がおすすめです。WEB予約していただくと、スムーズに見積りが受けられます。リーズナブルな料金設定だけでなく素早くきれいに修復できますので、お気軽にご相談ください。

鈑金・塗装
料金・予約

鈑金・塗装 
料金・予約