HOME > コラム > タイヤ交換コラム > スタッドレスタイヤとタイヤチェーンを比較!冬季の走行時の注意点も解説

COLUMN

スタッドレスタイヤとタイヤチェーンを比較!冬季の走行時の注意点も解説

初めて雪道を運転する場合、スタッドレスタイヤとタイヤチェーンのどちらを装着すべきか迷ってしまう方もおられるのではないでしょうか。どちらにも長所と短所があるため、状況に合わせて併用するのがおすすめです。

当コラムでは、スタッドレスタイヤとタイヤチェーンの特徴や選び方、冬の走行に最適な組み合わせについて解説します。冬をトラブルなく乗り越えるためにお役立てください。

冬の路面にはスタッドレスタイヤorタイヤチェーンどちらが最適?

スタッドレスタイヤとタイヤチェーンは、どちらも冬の走行を支える重要なパーツです。最適な選択は路面の状況次第で異なりますが、山道をはじめとする勾配のきつい道路を走行する機会がなければ、スタッドレスでも十分と言えるでしょう。ここではその理由と、タイヤチェーンと深く関わる「チェーン規制」について解説します。


スタッドレスタイヤを履くのが基本

タイヤチェーンは駆動輪に装着するため走行安定性が低いと言えます。また、付け外しの手間がかかるため汎用性に欠けるのです。

一方でスタッドレスタイヤは冬の各種路面状況に対応しており、舗装路でも走行が可能です。一般的にも冬はスタッドレスタイヤが選ばれる傾向にあり、一度装着すれば雪が降る期間中は取り外す必要もありません。


チェーン規制時はスタッドレスタイヤと併用しよう

タイヤチェーンが必要になる場面といえば、道路にチェーン規制がかかっている場合です。チェーン規制は通行止めや立ち往生したケースが過去にある道路や、勾配の大きい峠部などがあらかじめ指定されており、その道路に対して大雪特別警報などが発令された場合に実施されます。

チェーン規制がしかれた道路を走行するにはスタッドレスタイヤであってもタイヤチェーンの装着が必要で、道路へ進入する前にチェックをされます。そのため、冬はタイヤチェーンも常備し、必要に応じてスタッドレスタイヤと併用することがおすすめです。
(追記)※このチェーン規制は高速道路の「冬用タイヤ規制」とは異なります。高速道路でよく見かける「冬用タイヤ規制」は4輪ともスタッドレスタイヤを装着していれば通行できます。

ネットで注文・店舗で取付け

タイヤ オンラインショップ


スタッドレスタイヤとタイヤチェーンの特徴を比較

スタッドレスタイヤとタイヤチェーンにはそれぞれ特徴があり、長所と短所があります。冬はスタッドレスタイヤの装着が基本ですが、チェーンについても特徴を押さえておくことでチェーン規制がなくても使用した方が良いと判断できるでしょう。ここでは、スタッドレスタイヤとタイヤチェーンのそれぞれが持つ特徴について解説します。

スタッドレスタイヤの特徴

スタッドレスタイヤは接地面やゴムの素材に工夫を加えることで、雪上性能と氷上性能を高めたタイヤです。接地面は角張っており、雪道でグリップ力を確保するためたくさんの溝が切られています。また、接地面のブロックの一つひとつには小さな「サイプ」と呼ばれる切り込みもあり、凍結路面でも摩擦力が得られる構造となっています。

タイヤチェーンと比べた場合のスタッドレスタイヤの長所は、チェーンよりも速度が出せる点や、雪がない舗装路面でも乗り心地が良い点です。反対にスタッドレスタイヤを購入するにはまとまった費用が必要な点と、チェーン規制に対応できない点が短所として挙げられます。


タイヤチェーンの特徴

タイヤチェーンの特徴は、タイヤに装着することで凹凸が生まれ路面を捉えやすくなる点にあり、つるつるの凍結路でもスタッドレスタイヤよりグリップ力を発揮します。タイヤチェーンを取付けする機会はそう多くはありませんが、特徴が分かっていると道路環境に応じてチェーンを装着した方が良いのか判断できるでしょう。

種類にもよりますが、タイヤチェーンの最大の長所は凍結路面での制動距離が比較的短い点です。JAFが行った実験によると氷盤路で40km/hから減速した時、スタッドレスタイヤの制動距離が78.5mだったのに対して、タイヤチェーンは59.0mでした。

ただし、タイヤチェーンに短所があることも事実です。装着すると接地面が凸凹になるため乗り心地が悪く、雪のないアスファルト上で走行し続けると破損してしまいます。したがってタイヤチェーンは、チェーン規制された道路を走る時か、凍結の恐れがある時に使用すると良いでしょう。


スタッドレスタイヤとタイヤチェーンの選び方

スタッドレスタイヤとタイヤチェーンのどちらも、種類がいくつもあり性能や価格も異なります。どれを選べば良いのか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。ここでは、スタッドレスタイヤとタイヤチェーンの選び方について解説します。

スタッドレスタイヤの選び方

スタッドレスタイヤはどの程度雪道を走るかどうかを考慮しつつ、性能を基準に選ぶことをおすすめします。降雪地帯や凍結する可能性が高い地域であれば、日常的に雪道や凍結路を走ることが想定されるため、雪上性能と氷上性能の両方が高い銘柄を選択すると良いでしょう。

車の使用頻度が少ない場合や、道路に雪が積もることが少ない場合は経済性を重視た銘柄のスタッドレスタイヤでも十分と言えます。


タイヤチェーンの選び方

タイヤチェーンは主に金属系と非金属系に分けられます。金属系は比較的安価で場所を取らないため常備しやすい点がメリットです。また、氷上性能も高く凍結路に強いですが、雪がない道路では振動が大きく、走行し続けると破損してしまいやすい点はデメリットと言えます。

非金属系にはウレタン&ゴム製のものがあり、金属系に比べて乗り心地がそこまで悪くなく、舗装路での耐久性も高めなので使い勝手が良いと言えます。また、凍結路や圧雪路でのグリップ力も高めです。ただし、価格が高くコンパクトに収納できない商品も多いため、チェーンの使用頻度が少ない方にとってはメリットを感じにくいでしょう。

ネットで注文・店舗で取付け

タイヤ オンラインショップ


スタッドレスタイヤは定期的に空気圧をチェックしよう

スタッドレスタイヤに限らず、タイヤにおいて空気圧調整は本来の性能を発揮したり、偏摩耗を防いだりする上で重要なメンテナンスです。冬においては空気圧不足になりやすいことから、定期的に調整するようにしましょう。ここでは、その理由や空気圧の調整方法について解説します。

冬は空気圧不足になりやすい

空気は温度が低くなると収縮するため、暖かい場所から冷えた場所に移動するとタイヤの内圧は低下してしまいます。そのため、冬は空気圧不足になりやすいと言えるでしょう。

冬の路面は滑りやすく、タイヤの性能をフルに発揮させることが重要です。空気圧不足だとタイヤの接地面が路面に密着しにくくなり、グリップ力が落ちてしまいます。万が一の時にしっかりと摩擦させるためにも、定期的に空気圧を見て適正値かどうか確認しましょう。


空気圧の調整方法

山間部など気温が低い場所へ行く予定がある場合は、スタッドレスタイヤの空気圧を少し高めに設定すると良いでしょう。寒暖差があるほど空気圧は変動するためです。そして調整後はエアバルブ内のバルブコアが凍結しないよう、キャップはしっかり着けましょう。

スタッドレスタイヤを履いた際に空気圧を調整しただけで、何ヶ月も放置してしまうと空気圧不足がかなり進行しているかもしれません。最低でも月に一度は調整することが大切です。


スタッドレスタイヤを過信せず路面に適した運転が大切

スタッドレスタイヤやタイヤチェーンを装着していたとしても、冬の運転で油断は禁物です。冬の路面状況を見極めスリップのしやすい路面では、より慎重に運転しましょう。
ここでは、冬の路面の代表的な「新雪路面」「圧雪路面」「シャーベット状の路面」「凍結路面(アイスバーン)」とその特徴について解説します。

新雪路面

新雪路面とは、雪が継続的に降り積もった状態の路面を指します。冬季の路面の中では比較的滑りにくいですが、道路の境目が分からなくなったり、風によって雪が舞いやすく視界が悪くなったりするため油断はできません。また、凍結路面の上に雪が積もっているケースでは、非常に滑りやすい状態であるのに気付きにくいことから注意が必要です。


圧雪路面

圧雪路面は、積雪した後に車によって踏み固められた状態の路面を指します。スリップしにくく比較的走りやすい路面ですが、こちらも下に凍結路面が隠れているケースもあるので注意が必要です。

思わぬ凍結路面により事故を起こしてしまわないためにも、滑りにくいからと安心してスピードを出してしまわないように心がけましょう。また、「わだち」によりハンドルが取られやすくなるため、むやみにハンドルを切らず走行することが大切です。


シャーベット状の路面

車の熱などの影響で道路上の雪が溶け、シャーベット状になる場合があります。シャーベット状路面の特徴は、グリップ力が場所によって異なる点や、タイヤと路面の間の水分が邪魔して駆動力が伝わりにくい点です。無理な車線変更を行うと、ハンドルを取られてスピンしやすいため注意しましょう。また、シャーベット状の路面の下が凍結している場合もあり、油断できない路面の一つと言えます。


凍結路面(アイスバーン)

凍結路面は、スケートリンクの上を走るようなもので、スタッドレスタイヤでもタイヤチェーンでも簡単には止まれません。凍結路面ではとにかくスピードを落として一定速度を保ち、急なハンドル操作を避けアクセルをそっと踏み込むなど、より慎重に運転する必要があります。

見逃してしまうと、信号待ちでの追突や、カーブを曲がりきれず事故につながる可能性もあります。交差点などにある停止線の前やトンネルの出入り口、橋の上などは凍結していることが多いため、早めに減速し慎重に運転をすることが大切です。

タイヤの履替え作業

WEB予約 コチラ


スタッドレスタイヤやタイヤチェーンの購入はイエローハットへ!

スタッドレスタイヤへの交換やタイヤチェーンを購入する際は、さまざまな商品を取りそろえているイエローハットへぜひお越しください。スタッドレスタイヤであれば、オンラインショップからもご注文いただけます。

ここでは、イエローハットのオンラインショップを利用するメリットや、タイヤ履替え作業WEB予約の利便性などについて解説します。

スタッドレスタイヤならWEBから注文可能

スタッドレスタイヤを注文するなら、24時間利用可能なオンラインショップが便利です。オンラインショップのWEBページは簡単に操作できるため、車に合った商品を簡単に検索できます。車種とタイヤサイズの情報については、メモするなどして事前にご用意ください。

注文は、自動車メーカーと車種を選択し、タイヤサイズを選んで商品を検索します。購入したいスタッドレスタイヤが決まった後は、取付け希望日と店舗の順に選択し注文を進めていきましょう。注文後は、店舗にて取付けもしくは受取りが可能です。


夏タイヤからの履替え作業をWEB予約できる

スタッドレスタイヤへの履替えに時間をかけたくない方もおられるでしょう。イエローハットでは、タイヤの履替え作業予約を専用のWEBページから受け付けしています。WEBで予約するメリットは、作業開始までの待ち時間が軽減される点です。予約日に受付を済ませていただくと、スムーズに履替えが完了します。

また、予約日の変更が必要になった場合も、簡単にWEBページから申請できます。キャンセルもWEBで完結するので、お気軽にご利用ください。


タイヤの保管も受付中

イエローハットの店舗では、タイヤ保管も受付けしています。スタッドレスタイヤと夏タイヤは季節ごとに履替える事をおすすめしておりますので、使わないタイヤは保管する必要があります。

屋内に適当なスペースがなく、外で保管しなければならない場合もあるでしょう。しかし、屋外での保管は劣化や盗難のリスクが高くなります。安心して保管するためにも、ぜひお近くにあるイエローハットの店舗でタイヤ保管についてご相談ください。

ネットで注文・店舗で取付け

タイヤ オンラインショップ


まとめ

スタッドレスタイヤは「新雪路面」「圧雪路面」「シャーベット状の路面」「凍結路面」などさまざまな路面状況に対応できる万能のタイヤであり、シーズンオフまで装着することをおすすめします。タイヤチェーンは、豪雪時やチェーン規制時にいつでも使用できるよう、車に備えておき、併用することで立ち往生のリスクが減らせるでしょう。

イエローハットでは、スタッドレスタイヤやタイヤチェーンを取り扱っており、さまざまな種類の商品からお選びいただけます。スタッドレスタイヤの注文に関しては、ぜひオンラインショップをご利用ください。車に合ったスタッドレスタイヤがすぐに見つかり、取付けまでがスムーズに完了します。

ネットで注文・店舗で取付け

タイヤ オンラインショップ

タイヤ オンラインショップ

ネットで注文・店舗で取付け

タイヤ オンラインショップ