HOME > コラム > タイヤ交換コラム >ホイールバランス調整は必要ない?必要性や再調整のタイミングを解説

COLUMN

ホイールバランス調整は必要ない?必要性や再調整のタイミングを解説

タイヤやホイールは高い精度で製造されているため、ホイールバランス調整は必要ないと感じている方もおられるのではないでしょうか。しかし、安全性や経済性の観点から見ると、必要性がないとは言えません。

このコラムでは、ホイールバランス調整の必要性や、実施したいケースなどについて解説します。最後まで読むことで、ホイールバランス調整にかかる料金や作業の流れについても把握できるでしょう。

ホイールバランスの調整は必要ない?

今までホイールバランス調整を実施したことがない場合、必要ないと感じている方もおられるでしょう。しかし、通常タイヤとホイールを組み合わせると、重量に偏りが出てしまうことが一般的です。ホイールバランスが取れているのであれば調整の必要はないですが、測定しなければ判断ができません。タイヤ交換時には、測定を行い必要に応じて調整しましょう。

自動車用タイヤはホイールバランスの調整が必要

自動車用タイヤにおいては、交換時にホイールバランス調整を実施するのが基本です。JATMA(日本自動車タイヤ協会)の資料では、自動車用のタイヤは全輪バランスを調整することとされており、バランスウェイトを正しく取付けるよう整備基準が記載されているためです。

タイヤまたはホイールは、完全なる真円ではなく、それぞれ部分ごとに重量のばらつきがあります。組み合わせる際は、タイヤの重量が軽い部分(軽点マーク)とホイールの重い部分(エアバルブ装着部)を合わせることで差を縮めますが、完全に均等化することはできないため調整することが大切です。


バランスウェイトの必要性は測定しないと判断できない

バランスウェイトは、ホイールバランス調整で使用するアイテムです。重量が軽い場所に設置することで、重量の偏りを調整します。しかし、バランスウェイトを取り付ける場所や重量は、見た目で判断することはできません。ホイールバランサーと呼ばれる機械で測定することで、判断が可能です。

ホイールバランスを測定した上でバランスに偏りがない場合は、調整が必要ないと言えますが、測定した上で判断することが大切です。


タイヤ交換時に測定・調整を行うのが一般的

ホイールバランス測定・調整のタイミングは、タイヤ交換時に実施するのが一般的です。交換をお店に依頼した場合は、知らず知らずのうちにホイールバランス調整を実施してもらっているケースもあるでしょう。しかし、別料金となっているお店もあり、希望しないと実施されないケースもあるため事前に確認しておくと安心です。

DIYでタイヤを交換した場合は、ホイールバランス調整のみお店に依頼することをおすすめします。

ネットで注文・店舗で取付け

タイヤ オンラインショップ


ホイールバランスの調整が必要ないと感じるときの注目ポイント

ホイールバランス調整が必要ないとお考えの方の中には、実施しなくてもデメリットを感じていないことが理由に挙げられるのではないでしょうか。
しかし、実施した場合と比べて安全性や経済性、快適さにも影響が出ている場合があります。3つの注目ポイントに着目してみると、必要性を感じることができるかもしれませんので、ぜひ参考にしてください。

走行中の振動・ハンドルのブレ・高速安定性の低下

ホイールバランスの狂いは走行中に振動が発生する要因となり、高速走行時には顕著に表れます。また、前輪のホイールバランスが狂っている場合は、ハンドルにもブレが生じるため、快適に運転ができないでしょう。同時に直進時の高速安定性を損なうことで、路面の凹凸などでハンドルを取られやすくなり、運転時に疲労しやすいと言えます。


タイヤの偏摩耗・燃費性能の低下

ホイールバランスの狂いは、タイヤの寿命を縮めてしまう原因にもなります。タイヤの接地面が偏って摩耗してしまう「偏摩耗」が起こりやすく、タイヤの溝が部分的に少なくなることから交換時期が早まります。

また、アンバランスがあるとタイヤの転がり抵抗が増し、燃費の悪化も懸念されるでしょう。燃費はさまざまな要因で変動するため、ホイールバランス不良が要因とは限りませんが、調整しておくことで悪化を防げます。


足回り部品へのダメージ

ホイールバランスが取れていないと、走行時に振動が発生すると解説しましたが、その振動により足回り部品へのダメージにも注目する必要があります。足回り部品には、ショックアブソーバーやサスペンションスプリング、ロアアームやハブベアリングなどがあり、これらは振動により劣化してしまうのです。

足回り部品の劣化が進行すると、異音が発生したりガタついたりします。部品交換となると高額な費用が発生するため、ホイールバランス調整は経済性の面でも重要です。

ネットで注文・店舗で取付け

タイヤ オンラインショップ


一度ホイールバランスを調整したら再調整は必要ない?

一般的に、ホイールバランスはタイヤを交換した際に調整します。しかし、数年使用する場合に、再調整するケースはないのか気になる方もおられるでしょう。定期的に測定する必要はありませんが、ホイールバランスの再調整を検討したいケースもあります。3つの観点から解説しますので、ぜひ参考にしてください。

偏摩耗が強く出た場合

タイヤの偏摩耗には種類があり、発生原因はさまざまです。例えば、適正空気圧が保たれていない場合や急の付く運転操作、タイヤローテーションの不実施が挙げられます。

偏摩耗の発生が必ずしもホイールバランスの狂いが原因とは言えませんが、偏摩耗を引き起こす要因のひとつとなるため、思い当たる節がない場合はホイールバランスを再調整してみることもひとつの方法です。


タイヤやホイールの損傷や修理を行った場合

駐車場に入る時に乗り越える小さな段差でも、スピードが出ていればタイヤやホイールに強い衝撃が加わります。この衝撃もホイールバランスを狂わす要因のひとつとなるため、再調整を検討することが大切です。

また、縁石にホイールを擦って損傷したケースにおいても、修理と同時にホイールバランスを調整したほうが良いでしょう。タイヤのパンク修理後も再調整のタイミングであり、JATMAでも推奨されています。


バランスウェイトの紛失に気付いた場合

タイヤ交換時のホイールバランス調整では、ホイールのリム部や内側にバランスウェイトを取付けます。バランスウェイトはボルトやナットでしっかり固定されているわけではないため、走行中に外れることもあるでしょう。

日常点検でタイヤのコンディションをチェックする際、バランスウェイトの有無を確認し、剥がれた跡があればホイールバランスの再調整するタイミングです。

ネットで注文・店舗で取付け

タイヤ オンラインショップ


ホイールバランス測定・調整や再調整にかかる料金

ホイールバランスの測定や調整にどの程度の料金がかかるのか、気になる方もおられるでしょう。ここでは、ホイールバランス調整料の目安を紹介します。また、ホイールバランス調整をDIYで行うのは困難な理由についても解説しますので、参考にしてください。

ホイールバランス調整料の目安

タイヤ交換では、工賃やエアバルブの交換費用、廃タイヤの処分費用などがかかります。多くのお店では、タイヤ交換の工賃にホイールバランス調整費用を含めていることが一般的です。しかし、ホイールバランス調整を実施しないケースも考えられますので、依頼する場合は確認することをおすすめします。

一方で、新品タイヤへ交換後に再調整を依頼した場合は、1本あたり1,000円程度の費用がかかるでしょう。


費用を抑えるためにDIYで実施するのは困難

ホイールバランス調整費用を節約しようと、DIYを検討するケースもあるでしょう。ホイールバランス調整では一般的に、ホイールバランサーと呼ばれる専用の機械を使用しますが、数十万円と高額なためDIYは現実的ではありません。

ホイールバランサーを使用しない方法が紹介されていることもありますが、正確な測定は難しいため推奨できません。お店に依頼して、しっかり調整してもらうことが大切です。


ホイールバランス調整の作業の流れと所要時間

ホイールバランス調整がどのような流れで実施されているのか、気になる方もおられるでしょう。ホイールバランサーで調整する場合の作業の流れには、複雑な工程はありません。使い方が分かれば、比較的簡単に実施できます。
ここでは、調整の流れや所要時間について紹介しますので、参考にしてください。

作業の流れ

一般的なホイールバランス測定・調整では、まずタイヤとホイールの状態を確認します。再調整の場合は、タイヤに小石などの異物がないかを確認することが重要です。また、以前調整した際のバランスウェイトがホイールに付いている場合は、事前に取り除きます。

次に空気を充てんしたタイヤ&ホイールを、ホイールバランサーへセットします。ホイールバランサーの設定を行った後、測定開始です。ホイールバランサーに数値が表示された場合は、アンバランスな場所があるので、バランスウェイトを取付けます。取付け後に再測定し、問題なければ完了です。


所要時間

ホイールバランス調整のみを依頼した場合の所要時間は、おおよそ20分~30分程度です。リフトアップが難しい車両や、ホイールバランスの狂いが大きい場合は、時間を多く要するケースがあります。


イエローハットはタイヤ交換時にホイールバランス調整を実施

イエローハットでは、タイヤ交換時に必ずホイールバランスを調整するためご安心ください。タイヤの購入はオンラインショップから可能で、豊富なラインナップを用意しています。ここでは、イエローハットのオンラインショップの魅力や、タイヤ保管メニューなどの利便性についてご紹介します。

タイヤ交換を検討中ならオンラインショップがおすすめ

イエローハットのオンラインショップでは、タイヤやホイールの検索が簡単です。夏タイヤや冬タイヤなど、さまざまな商品を取りそろえていますので、お車に合った商品がすぐに探し出せるでしょう。

タイヤ交換にかかる費用の合計が分かりやすく、商品を予算に合わせてじっくり吟味できます。注文方法も簡単で、予約後、指定した店舗にてタイヤの取付けからホイールバランス調整までしっかりと実施させていただきます。


タイヤの保管はイエローハットにお任せください

夏タイヤと冬タイヤを使い分けている場合、シーズンオフ時のタイヤの保管に悩まれる方もおられるでしょう。タイヤは適切な環境で保管しないと劣化が進行してしまいますが、保管環境を整えるのは容易ではありません。そこで、イエローハットではタイヤの保管を承っています。

タイヤの保管スペースの悩みがなくなるだけでなく、盗難の心配もなくなり、運搬の手間も軽減できます。タイヤ保管に対応しているかどうかは、ぜひお近くの店舗にてお問い合わせください。


タイヤの履替え作業をWEBで予約するメリット

イエローハットでは、季節の変わり目に実施するタイヤの履替え作業予約を、WEBからも受け付けています。WEB予約専用ページから簡単操作で予約でき、作業日当日すぐに作業が始まるため、長時間お待ちいただくことはありません。

WEB予約ページでは、簡単に予約日の確認から変更、キャンセルも可能です。さらに、24時間いつでもアクセスいただけます。

タイヤの履替え作業

WEB予約 コチラ


まとめ

ホイールバランスは、測定してみないとアンバランスかどうかは分かりません。バランスが悪い場合は、さまざまな不具合の原因となってしまうため、タイヤ交換時はしっかりと調整することが大切です。必要に応じて、再調整を検討しましょう。

イエローハットでタイヤを交換していただくと、ホイールバランス調整まで確実に実施いたします。タイヤやホイールの注文は、オンラインショップが便利です。いつでもタイヤ探しができますので、まずは一度検索してみてください。

ネットで注文・店舗で取付け

タイヤ オンラインショップ

タイヤ オンラインショップ

ネットで注文・店舗で取付け

タイヤ オンラインショップ