HOME > コラム > タイヤ交換コラム >縁石への接触はタイヤバーストの原因に!対処法や対策を検討しよう

COLUMN

縁石への接触はタイヤバーストの原因に!対処法や対策を検討しよう

バーストは、タイヤトラブルの中でも危険性が高い現象です。さまざまな要因により引き起こされますが、縁石への接触が原因となることもあります。万一に備え、バーストしたときの対処法について知りたい方もおられるのではないでしょうか。

このコラムでは、縁石への接触によりバーストした場合の対処法やその他の要因、あわせてバーストを防ぐためのコツについて解説します。いざという時に慌てないためにも、ぜひ参考にしてください。

縁石への接触はタイヤのバーストにつながる

タイヤのバーストは、重大な事故につながりかねない現象です。さまざまな要因により引き起こされますが、縁石への接触により発生することもあります。歩行者を守るため15cm以上の高さが確保されており、タイヤ側面を擦ってしまうと大きくタイヤにダメージを与えてしまうことが原因です。ここでは、バーストとパンクがどのような現象なのか違いについて解説します。

バーストとは?

タイヤのバーストとは、走行時にタイヤが破裂する現象を指します。バーストすると、運転中の車は制御が難しくなり、時には重大な事故につながります。そのため、定期的なタイヤの点検や交換が非常に重要です。

また、縁石との衝突がバーストの引き金になることもあります。タイヤが縁石に接触することで内部構造まで損傷するとバーストしてしまうでしょう。また、接触により亀裂が入ることで強度が下がり、その後の走行で破裂することも考えられます。


パンクとの違い

代表的なタイヤのトラブルに「バースト」と「パンク」が挙げられます。これらは異なる現象です。バーストは突然破裂する現象を表すのに対し、パンクはタイヤから少しずつ空気が漏れる現象を指します。

パンクはガラス片や釘などが主な原因で、バーストに比べて事故のリスクは低いと言えます。ただし、長期間放置すると空気圧不足やタイヤの摩耗の進行により、結果的にバーストにつながるでしょう。

ネットで注文・店舗で取付け

タイヤ オンラインショップ


縁石へ接触しタイヤがバーストしたときどうする?

運転中、縁石に接触し破裂音が発生したときは、バーストの可能性が高いと言えます。その際、どのように対処すれば良いのか、知りたい方もおられるでしょう。ここでは、バースト時に取れるアクションについて解説します。状況に応じて判断することが大切です。

車両を路肩へ寄せる

バーストは、突然起こる現象です。縁石との接触によりバーストしてしまった場合、パニックに陥りやすいですが、落ち着いて対処することが大切です。

まずは、路肩へ寄せることを試みましょう。タイヤがバーストした状態では、車を制御できないため継続走行は困難です。また、他の交通への危険を最小限にするためにも重要な行動と言えます。

車両を路肩へ寄せる際は、ブレーキを急にかけるのは避け、ゆっくりとスピードを落としながらハンドルを操作しましょう。無事に停車したら、ハザードランプを点灯するなどして、周囲に異常事態であることを知らせましょう。


応急処置もしくはロードサービスへ連絡

バースト後の対処法として、次に考えられるのが応急処置です。車両が安全な位置に停車したら、スペアタイヤに交換することを検討してみましょう。自身で作業ができる場合、状況が許すならばスペアタイヤへの交換を行います。ただしこれは、安全な作業スペースを確保できることが前提です。

車両にパンク修理キットが備え付けられている場合はバーストに対応できません。また、タイヤ交換が難しい場合は、ロードサービスに連絡しましょう。プロによる迅速かつ適切な対応が期待できます。


タイヤ交換やホイールアライメントの点検をプロに依頼する

バーストした場合は、新品タイヤへの交換が必要となります。そして、タイヤ交換と一緒にホイールアライメントの点検も相談してみましょう。縁石によるバーストはタイヤだけでなく、ホイールアライメントへも影響を与える可能性があるからです。

アライメントが狂うと、車の走行安定性や燃費、タイヤの摩耗状況に悪影響を及ぼします。したがって、専門家の意見を仰ぎ、必要であればアライメントの調整を受けることが大切です。

ネットで注文・店舗で取付け

タイヤ オンラインショップ


タイヤがバーストする原因は縁石以外にもある

タイヤがバーストするのは、必ずしも縁石への接触だけではありません。空気圧不足や過積載、もしくは劣化の進行により発生することがあります。原因を把握すると、バーストのリスクを下げられるため、押さえておきましょう。ここでは、主な発生原因を2つの項目に分けて解説します。

空気圧不足・過積載

縁石との接触によるバーストは一例であり、他にもさまざまな原因があります。その中でも、空気圧の不足や過積載には注意が必要です。

この2つに共通するのは、タイヤ側面のたわみが大きいと言う点で、強度が低いサイドウォール部への負荷が大きくなっています。変形した状態で路面から強い衝撃を受けると、タイヤ内部のコード層にダメージを負いやすい状態です。

また、タイヤの変形量が多いため熱を持ちやすく、スタンディングウェーブ現象によりバーストを引き起こす可能性が高いと言えます。特に、空気圧不足や過積載の状態で高速道路を走ることは、大きなリスクを伴うため注意しましょう。


バースト寸前のタイヤの使用

タイヤの表面にひび割れや大きな亀裂が見られる場合は、警戒が必要です。内部のコード層にダメージが届いている可能性があり、バースト寸前のタイヤとも言えます。タイヤの安全性を確保するためには、早急に専門家に見てもらい、必要であれば新しいタイヤに交換することが重要です。

具体的に、亀裂や摩耗によりワイヤーのような形状の素材が露出しているケース、タイヤ側面の一部が膨らんでいるケースでは、特に注意しましょう。タイヤの継続使用ができない状態です。

ネットで注文・店舗で取付け

タイヤ オンラインショップ


縁石への接触によるタイヤのバーストを防ぐコツ

運転席から見て、車体の左側は距離があるため、幅寄せに苦手意識を持つ方は多くおられるでしょう。無理して距離を詰めてしまうと、縁石に接触してしまいます。また、全長が長い自動車ほど、内輪差に注意しなければなりません。ここでは、縁石へ接触させないためのコツを紹介します。

路肩へ寄せる練習をする

タイヤのバーストを防ぐために、縁石への接触を避けるスキルや間隔を養うことが大切です。そのひとつとして、路肩へ寄せる練習があります。

まず、正しいドライビングポジションをキープすることが重要です。体の動きがスムーズであれば、車のコントロールも容易となります。次に、ボンネットの真ん中に印を付け、それを目印にして路肩へ寄せる練習をしましょう。車を寄せたら一旦降りて、路肩までの間隔を確認します。

この練習により、車の幅感が身につき、路肩との距離感をつかめるでしょう。タイヤバーストのリスクを軽減することにつながります。


内輪差を意識する

後輪のバーストを防ぐ際に意識したいのが「内輪差」です。内輪差は、全長がある車、厳密にはホイールベースが長い車ほど気をつける必要があります。カーブを曲がるとき、後輪と前輪のたどる軌跡は異なります。前輪よりも後輪のほうが内側を通るため、後ろのタイヤは縁石に接触しやすいのです。

内輪差による縁石への接触を防ぐには、距離感が大切です。左折時に路肩へ寄せすぎると後輪が縁石に接触してしまうので、車線の左端から50cm程度開けることを意識すると良いでしょう。

ネットで注文・店舗で取付け

タイヤ オンラインショップ


タイヤがバーストする可能性を下げるために日頃からできること

タイヤのバーストのリスクを下げるためには、こまめに点検することが大切です。また、タイヤのコンディションが悪い場合は、早めに交換を検討しましょう。路面との唯一の接点であるタイヤは、安全性に深く関わっています。以下の日頃からできることを、ぜひ参考にしてください。

空気圧チェックと点検で備える

タイヤバーストの予防策として、空気圧のチェックと定期的な点検が重要です。タイヤの空気圧が適正でないと、走行中にタイヤが過度に熱を持ち、結果としてバーストのリスクが高まります。そこで、月に一度、または高速道路や長距離の運転前に空気圧をチェックしましょう。

また、タイヤの状態を把握するための定期的な点検も大切な予防策です。タイヤの溝の深さやひび割れ、損傷、異物の刺さりなどを確認することで、バースト寸前の状態での走行を回避できます。


劣化や損傷がある場合は早めに交換する

タイヤの劣化や損傷は、バーストのリスクを高めます。そのため、タイヤの劣化や損傷を見つけた場合は、早めに交換することがバーストを防ぐ上で重要です。細かいひび割れは、走行に影響しませんが、大きく深い場合は交換することをおすすめします。

また、損傷の程度によりまだ継続使用できる場合もあるため、判断は難しいでしょう。タイヤショップや自動車整備工場などで点検してもらい、アドバイスにしたがって判断することが大切です。


イエローハットでタイヤのもしもに備えよう

イエローハットでは、突然のパンクやバーストに備えられるメニューを用意しています。また、タイヤを交換したい場合は、24時間タイヤ検索が可能で、注文までできるオンラインショップが便利です。ここでは、イエローハットのタイヤパンク補償やオンラインショップなどのメリットをご紹介します。

パンクやバーストに備えられるタイヤパンク補償

イエローハットでタイヤ購入と同時にタイヤパンク補償に加入すると、パンクやバースト時に補償が受けられます。1本だけのパンクでもタイヤを新品へ交換可能な補償で、本体代金だけでなく工賃も適用範囲内です。

全国680店舗以上のイエローハットで補償が受けられますので、他県への外出時にトラブルが発生した場合も安心です。タイヤパンク補償の詳細な内容については、店舗のスタッフがご案内します。タイヤ購入の際は、気軽にお問い合わせください。


24時間注文可能なオンラインショップ

イエローハットのオンラインショップでは、タイヤの事前注文が可能です。タイヤ・ホイールの種類が豊富で、その中から車にある商品を簡単に検索できます。

そして取付け希望日・取付け店舗など、流れに沿って情報を選択・入力していくと注文が完了します。オンラインショップは24時間いつでも利用できますので、ぜひ一度アクセスしてみてください。


スムーズにタイヤの履替えができるWEB予約

バーストに備えて点検やメンテナンスを実施することも大切ですが、季節ごとに適したタイミングでタイヤを履替えることも、劣化を抑える上で重要なポイントです。イエローハットでは、スムーズにタイヤを履替える予約システムを完備しており、WEB予約サイトから予約ができます。

予約日の確認や変更、キャンセルもWEB予約サイトから可能です。こちらも24時間お申し込みできますので、ぜひご利用ください。

タイヤの履替え作業

WEB予約 コチラ


まとめ

タイヤを縁石に擦ってしまうと、簡単に傷がついてしまいます。場合によってはバーストすることもあるでしょう。その際は、焦らずに車を操作し、安全を優先して対処することが大切です。できるだけ縁石への接触を避けるためにも、幅寄せの練習や内輪差を意識するのもひとつの方法です。

イエローハットでタイヤを購入し、タイヤパンク補償へ加入すると、万一のパンクやバーストに備えられます。購入に関しては、オンラインショップの利用がおすすめです。検討中の方は、ぜひ一度検索をかけてみてください。ニーズに合った商品が見つかるでしょう。

ネットで注文・店舗で取付け

タイヤ オンラインショップ

タイヤ オンラインショップ

ネットで注文・店舗で取付け

タイヤ オンラインショップ