HOME > コラム > タイヤ交換コラム >タイヤ交換に伴うホイールバランス調整は自分でできる?基本を押さえよう

COLUMN

タイヤ交換に伴うホイールバランス調整は自分でできる?基本を押さえよう

タイヤは構造上、アンバランスな部分があります。そのため、車へ装着する前にバランス取りを行うことが大切です。このホイールバランス調整を自分で実施できないか、検討している方もおられるのではないでしょうか。

このコラムでは、タイヤのバランス調整を自分で実施したい方に向けて、基礎知識や重要性などを解説します。バランスが取れていない場合の悪影響についても紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

タイヤ交換後のホイールバランス調整を自分で行う際の基礎知識

タイヤは使用状況にあわせて定期的に交換する必要があり、交換の都度ホイールバランスを調整する必要があります。ホイールバランス調整がどのような作業なのか、基本から知りたい方もおられるでしょう。ここでは、ホイールバランス調整の概要と種類について解説します。

ホイールバランス調整とは?

ホイールバランス調整は、タイヤとホイールを組み付けた状態において重量のアンバランスを測定し、必要に応じて調整する作業を指します。バランスウェイトと呼ばれる重りをホイールに取付けることで、バランスを取るのが一般的な方法です。

真円に見えるタイヤとホイールはそれぞれ部分的に重量の偏りがあり、走行中の不具合につながることもあるため、調整作業が重要と言えます。


スタティックバランス調整(静的調整)

静的調整のことを指す「スタティックバランス調整」は、タイヤ・ホイールをフリーに回転できるようセッティングして重量バランスを取る比較的シンプルな方法です。

タイヤをバランサーにセットし手を離すと、重い部分が下にきます。その反対側にバランスウェイトを取付けるのが一連の工程です。これをバランスが取れるまで繰り返し行います。しかし、タイヤとホイールの幅が太い場合は、有効な調整方法とは言えません。

スタティックバランス調整は、高速道路網が整備され始めた初期に振動問題を解消するため考案された簡易的な方法であり、現在は次に紹介する動的調整が主流です。


ダイナミックバランス調整(動的調整)

ダイナミックバランス調整は、タイヤを回転させてバランスを測定・調整する方法です。専用のホイールバランサーに、ホイールに装着された状態のタイヤを取付けてバランスを測定します。

スタティックバランス調整と違い、内側と外側のアンバランスも測定可能です。そのため、太いタイヤでも高い精度で重量バランスを調整できます。ホイールバランサーの使い方を把握するだけで、簡単にホイールバランス調整が可能です。

ネットで注文・店舗で取付け

タイヤ オンラインショップ


タイヤ交換に伴うホイールバランス調整は自分でできる?

ホイールバランスの調整は、タイヤを交換するたびに行うことが重要です。JATMA(日本自動車タイヤ協会)の整備基準でも、走行前にすべての車輪のバランスを調整することと定められています。ここでは、自分でホイールバランス調整が可能なのかについて解説します。

道具や機材をそろえる必要がある

ホイールバランスを調整するためには、道具や機材をそろえる必要があります。まず、一般的なダイナミックバランス調整を実施するためには、ホイールバランサーと呼ばれる高価な機械が必要です。

他にも、ホイールに合わせてバランスウェイトを用意します。アルミホイール用やスチールホイール用、打ち込み式や貼付け式などの種類があり、重さも5g単位や1g単位でそろえておくことが大切です。バランスウェイトを脱着する工具なども、準備したほうが良いでしょう。


精度の高いバランス調整は困難

ホイールバランス調整を自分で実施するために、数十万円のホイールバランサーを用意するのはコストパフォーマンスの面で現実的とは言えないでしょう。安価で販売されている簡易的なポータブルタイプのバランサーを使用することで、スタティックバランスの調整が可能ですが、高い精度は求められません。

ポータブルタイプで調整したとしても、走行時に不具合が発生した場合はプロへ依頼することになるため、結果的にコスト増につながってしまう可能性があります。


タイヤ交換時におけるホイールバランス調整の必要性

タイヤ交換時にホイールバランスを調整しないと、どのような悪影響があるのか気になる方もおられるでしょう。タイヤのアンバランスによる不具合は、高速走行時に発生しやすい傾向があり、足回り周辺パーツのダメージにもつながりかねません。ここでは、ホイールバランス調整の必要性について解説します。

走行時に不具合が発生

タイヤやホイールのバランスが不良の場合、走行中に不具合を感じることがあります。代表的なのが高速走行時の振動です。街乗りの場合は低速走行となるため、タイヤの回転スピードが遅く、不具合を感じることは少ないでしょう。

しかし、幹線道路や高速道路などのスピードレンジが高い場所では、激しいステアリングの振動が発生しやすくなります。これは「シミー現象」と呼ばれ、ある決まった速度域でのみ発生する現象です。車の速度が速いこともあり、運転中の不安やストレスにつながるでしょう。


パーツの寿命を縮めてしまう

バランス不良によって発生する振動は、不快なだけでなく、パーツの寿命にも関わります。タイヤ接地面の偏摩耗につながる他、足回り周辺部品のダメージ要因のひとつです。

サスペンションの接続部分やタイヤの回転を支えるハブベアリングが振動により消耗し、寿命が短くなってしまう場合があります。

これらの部品は交換すると高額な費用がかかるため、しっかりとホイールバランス調整を実施することが大切です。また、燃費の悪化を招く可能性があることから、維持費を抑えるために調整の必要性があると言えます。

ネットで注文・店舗で取付け

タイヤ オンラインショップ


自分で実施したホイールバランス調整に問題がある場合は?

ホイールバランサーを購入し、自分でホイールバランスを取りたい方もおられるでしょう。その際は、ホイールバランサーの取扱説明書を確認し、正しい方法で実施することが大切です。自分で調整後に、走行中不具合を感じる場合はプロに依頼しましょう。ここでは、プロに依頼するメリットを紹介します。

お店に依頼する

適切な道具をそろえれば、タイヤ交換やバランス調整を自分自身で実施することは現実的には困難で、知識や経験が少ないと作業後に不具合が発生することもあるでしょう。

その際は、タイヤを扱うお店にバランス調整を依頼すると良いでしょう。多くの場合、ホイールバランス調整だけでも依頼可能です。イエローハットでは1本あたり税込1,100円~の費用で質の高いバランス調整が受けられます。※費用はタイヤ交換料を含みます。


より専門性の高いタイヤショップに依頼する

ホイールバランス調整は、タイヤとホイールを組んだ状態で重量のバランスを整えるのが一般的です。多くの場合、重量バランスを整えるだけで振動などの不具合は解消されますが、不十分なケースもあります。

ホイールバランス調整を実施したのにも関わらず不具合が発生する場合は、より専門的なショップに調整を依頼すると良いでしょう。重量バランスだけでなく、より実際の走行に近い方法でタイヤに加わる力を測定し、バランスを整えてくれます。このようなフォースマッチングに対応したお店を検索してみるのもひとつの方法です。


ホイールバランス調整の実施はタイヤ交換後だけではない

ホイールバランス調整はタイヤ交換時に実施することが一般的です。ただし、必要に応じて、実施すべきタイミングがあります。タイヤや足回りパーツは、常に良好な状態を保つことが大切です。ここでは、タイヤ交換時以外のホイールバランス調整のタイミングについて解説します。

定期的に調整するのが理想的

タイヤ交換をプロに依頼している場合、ホイールバランス調整をお願いしなくても知らぬ間に実施されていたという方もおられるでしょう。イエローハットでもタイヤ交換時の作業料金(1本税込1,100円~)にバランス調整料金が含まれ、タイヤ交換時には必ずバランス調整を実施しています。

しかし、バランス調整はタイヤ交換時だけでなく、定期的な実施が理想的です。タイヤは走行による摩擦により削れていくため、徐々にバランスが崩れます。目安として5,000km~1万kmごとに実施するのが目安です。費用はかかりますが、燃費悪化を最小限に抑え、タイヤの長持ちにつながることが期待できます。


他にも調整したほうが良いケースとは?

ホイールバランス調整は、状況に応じて実施を検討することが大切です。タイヤの摩耗以外にもバランスが狂うケースがあります。例えば、走行時にタイヤやホイールのリム部分を損傷した時、また異物が刺さることによるパンク修理時などです。

また、5,000km走行を目安に行うタイヤローテーション時もおすすめのタイミングで、特に不快な振動を感じる場合は同時に依頼すると良いでしょう。

他にも、わだちや段差などを走行した際に、タイヤへ強い衝撃が加わった場合もバランスに影響を与える可能性があります。振動やハンドルのブレなどの違和感があれば、ホイールバランス調整を試してみてはいかがでしょうか。

ネットで注文・店舗で取付け

タイヤ オンラインショップ


タイヤ交換・ホイールバランス調整はイエローハットへ!

タイヤ交換やホイールバランス調整はイエローハットにお任せください。イエローハットではタイヤを事前に注文可能なオンラインショップを運営しており、スムーズに交換いただけます。ここでは、イエローハットの魅力の一部をご紹介します。

タイヤ交換時にホイールバランス調整を実施

イエローハットでタイヤ交換をしていただくと、ホイールバランス調整を実施いたします。タイヤ交換の工賃に含まれており、ホイールバランス調整の費用が別途かかるわけではありません。プロの整備士が確実に作業いたします。

ホイールバランス調整のみをご依頼いただくことも可能で、工賃は1本あたり税込1,100円~の料金設定です。詳しくはお近くの店舗にてご相談ください。


タイヤの購入はオンラインショップが便利

イエローハットの各店舗でタイヤを購入できますが、事前にオンラインショップから注文いただくと、交換がスムーズに完了します。オンラインショップでは、夏タイヤや冬タイヤ、オールシーズンタイヤを用意しており、ホイールもセットで注文可能です。

車種やタイヤサイズを選択いただければ、簡単に適合する商品の候補が表示されるため、タイヤ選びが簡単です。24時間利用いただけますので、ぜひご利用ください。


夏⇔冬タイヤ履替え作業もWEBからの予約でスムーズに

イエローハットでは、夏タイヤ⇔冬タイヤの履替え作業予約もオンラインに対応しています。事前にWEB予約いただければ、不要な待ち時間が発生しません。予約日時にすぐ作業を開始するため、スムーズに履替えが完了します。

簡単に申し込める他、予約日時の確認や変更、キャンセルも可能です。適切な時期に履替えられますので、ぜひご活用ください。

タイヤの履替え作業

WEB予約 コチラ


まとめ

ホイールバランスをタイヤ交換後に自分で調整したい場合は、高価な機材や道具をそろえる必要があり、正しい知識も不可欠です。簡易的な手法はバランス調整の精度は求められないため、お店に依頼することをおすすめします。

イエローハットでは、タイヤ交換と同時にホイールバランス調整を実施しています。また、タイヤはオンラインショップからいつでも注文可能です。さまざまな銘柄を用意していますので、タイヤを選ぶ際にご活用ください。

ネットで注文・店舗で取付け

タイヤ オンラインショップ

タイヤ オンラインショップ

ネットで注文・店舗で取付け

タイヤ オンラインショップ