HOME > コラム > タイヤ交換コラム >タイヤから発生する異音とは?音の種類や軽減方法、タイヤ選びのポイント

COLUMN

タイヤから発生する異音とは?音の種類や軽減方法、タイヤ選びのポイント

走行中の車内において、大きな騒音や異音が発生していると、乗り心地や快適性が低下します。走行ノイズには、タイヤから発せられる異音も含まれている場合があり、少しでも軽減したいとお考えの方もおられるのではないでしょうか。

そこでこのコラムでは、タイヤからの異音の種類や、軽減につながるポイントを解説します。走行時の異音の原因が、タイヤ以外にある場合についても把握できるでしょう。ぜひ参考にしてください。

タイヤから発生する異音とは?

タイヤは走行の際に地面と接するため、さまざまな音が発生します。異音にはいくつかの種類があり、スキール音やロードノイズ、パターンノイズなどが代表的です。他にも、タイヤの溝にはまり込んだ異物により異音が発生することもあるため、それぞれの特徴や原因をまず押さえておきましょう。

スキール音

モータースポーツなどスポーツ走行に興味がある場合、スキール音を耳にした方は多いでしょう。これは、タイヤがグリップ力の限界を超えて滑った場合に発生する音です。甲高い音で、急旋回や急ブレーキ時に発生します。

タイヤの接地面が、路面との摩擦で振動すると発生する仕組みです。これはスティックスリップ現象と呼ばれ、運転の仕方やタイヤのグリップ力などで発生のしやすさが異なります。


ロードノイズ

ロードノイズは、道路の凹凸をタイヤが拾うことにより発生し、車体を伝って車内に届く異音です。荒れた路面を走ると顕著に感じ取れるでしょう。「ゴー」というような異音で、快適性に大きく関わります。タイヤが接地している以上、ロードノイズの発生を完全に失くすことは難しいと言えるでしょう。

ただし、音の大きさに関しては、タイヤの静粛性能だけでなく、空気圧や劣化の程度などコンディションも関係しています。


パターンノイズ

公道を走行する目的で設計されたタイヤには、必ず溝が掘られています。主に濡れた路面上の水分を排水する目的で設けられており、さまざまなパターンのタイヤが存在します。このパターンにより発生する異音がパターンノイズです。

タイヤのトレッドパターンの多くは主に縦溝と横溝で構成されており、縦溝から発せられる「シャー音」や、横溝からの「ピッチ音」はパターンノイズの代表例です。また、トレッドが地面に当たる際のノイズも含まれます。


異物の噛み込みによるノイズ

スキール音やパターンノイズなどは、タイヤ自体から発せられる異音です。その他にも、タイヤの溝に噛み込んだ異物が原因で発生するノイズもあります。

よくあるのは小石で、タイヤの回転とともに「カツッカツッ」というような音が鳴ります。走行中に取れて勢いよく飛ぶことで他の車両を傷つけてしまうかもしれません。取り除く際は、パンクにより一気に空気が抜ける恐れがあるため注意が必要です。

また、タイヤには釘などの異物が刺さることもあります。この場合も異音の原因になりますが、こちらも抜くと空気が抜ける恐れがあるため、タイヤ販売店に相談することが大切です。

ネットで注文・店舗で取付け

タイヤ オンラインショップ


タイヤから発生する異音を軽減する方法

タイヤから発生する異音は、日頃のメンテナンスや運転の心がけである程度軽減できる可能性があります。また、劣化によりタイヤ自体の静粛性が落ちている場合や、性能が低いモデルを購入してしまった場合もあるでしょう。タイヤを交換することで、快適性の向上につながるかもしれません。

適正空気圧を保つ

タイヤの走行ノイズの大きさは、空気圧でも左右されます。空気が不足するとタイヤがたわみ接地面積が広くなるため、異音が大きくなったと感じる原因となるでしょう。もっとも静粛性が高い状態と言えるのは、適正空気圧を維持している状態です。タイヤ内の空気は自然に減少するため、空気圧不足に注意が必要です。

走行ノイズが大きくなったと感じたら、まずはガソリンスタンドなどで補充してみましょう。多少なりとも改善が期待できます。ただし、空気圧が高すぎてもノイズは大きくなる傾向にあるので、適正値内で合わせることが大切です。


丁寧な運転を心がける

走行時の異音を軽減させるためには、運転の操作に注意を払うのも有効です。タイヤのグリップ力の限界を超えるような操作は、スキール音の発生につながります。急発進や急旋回では特に鳴りやすいので注意が必要です。また、急ブレーキをかけないためにも、車間距離を大きく取ることを心がけましょう。

丁寧な運転は、走行時の異音を和らげるだけでなく、タイヤの摩耗ペースが緩やかになります。長持ちさせるためにも、急の付く操作は避けたいところです。


タイヤの交換を検討する

タイヤからの異音が気になる場合は、劣化を疑うのもひとつのポイントです。タイヤは劣化するほど硬くなるため、ロードノイズが大きくなります。また、グリップ力の低下によりスキール音も発生しやすくなるでしょう。タイヤの状態をチェックし、ひび割れなど劣化が確認できた場合は、新品タイヤへ交換することを推奨します。

また交換する際は、静粛性を高めた「コンフォートタイヤ」を検討してみてはいかがでしょうか。価格は若干高めですが、ロードノイズやパターンノイズを抑える工夫が施されているため、ワンランク上の乗り心地を得られるでしょう。

ネットで注文・店舗で取付け

タイヤ オンラインショップ


タイヤ周辺から発生するその他の異音にも注意

車の異音は、タイヤ以外のパーツからも発生することがあります。安全性に関わることもあるため、異音の種類や発生要因を押さえつつ、点検に出すことが大切です。ここでは、タイヤ周辺の足回りからの異音や、ブレーキからの異音についていくつか紹介します。

足回りからの異音

車の足回りは、安全性に関わる重要な部品で構成されています。タイヤやホイールの内側には走行時のショックを吸収するサスペンション機構があり、それぞれの部品は車体に取付けられますが、異常があると異音の発生原因となるのです。

例えば、アーム類の接続部分にはボールジョイントが使われており、錆や異物により隙間ができると段差を乗り越えた際に「ゴトゴト」という異音が発生します。

また、タイヤの回転を支えるハブベアリングが劣化していると走行時にうなり音となり、放置すると最終的に脱輪するため危険です。


ブレーキからの異音

ブレーキからの異音にも注意しましょう。前側によく採用されるディスクブレーキにはブレーキパッドと呼ばれる摩擦材が付いています。このブレーキパッドが少なくなるとブレーキから「キー」というような異音が発生するため、早めに交換することが大切です。

ただし、単純にブレーキ鳴きと呼ばれる現象が発生している場合もあります。ブレーキパッドのグリスアップが不十分だったり、パッド自体の特性だったりするため、紛らわしい異音と言えるでしょう。定期的な点検と整備が重要です。


タイヤ選びでは静粛性以外も注目しよう

タイヤを選ぶ指標はさまざまあり、価格だけでなく性能にこだわるのもひとつの方法です。静粛性の高いタイヤは快適性の向上を期待できますが、その他の性能にも注目しましょう。ここでは、タイヤ選びの際に考慮したいポイントを3つに分けて解説します。

全高が高い車種は安定性重視

車にはさまざまなボディタイプがあり、タイヤ選びにおいてもボディタイプに注目することが大切です。ミニバンやスーパーハイトワゴンに属する軽自動車など、全高が高い車は走行安定性を重視するのも良いでしょう。

走行安定性が高いタイヤは、旋回時にふらつきにくい点が特徴です。またミニバン専用タイヤであれば、ミニバン特有の偏摩耗に配慮して設計されているため、長持ちに期待できます。


走行距離が多い場合は耐摩耗性能に注目

通勤や通学など、車を毎日のように使用する方は走行距離が多い傾向です。その場合は、耐摩耗性能に着目して、タイヤを選ぶと良いでしょう。特に軽自動車は普通車よりもタイヤの外径が小さいため、同じ走行距離であっても早期に摩耗します。

耐摩耗性能を重視することで、タイヤの摩耗ペースを抑えることが可能です。交換頻度が少なくなることで、維持費の節約につながります。


燃費を改善したい場合は低燃費タイヤがおすすめ

自動車メーカーやタイヤメーカーは、燃費性能にも力を入れています。燃料の消費を抑えることは、維持費を抑えるだけでなく環境保全の観点においても重要です。できるだけ燃費を良くしたい場合は、低燃費タイヤを検討すると良いでしょう。

低燃費タイヤにはラベリング制度があり、燃費に関わる転がり抵抗係数が「AAA・AA・A・B・C」の5段階に分類されています。また、相反する性能であるウェットグリップ性能は「a・b・c・d」の4段階です。

このうち「転がり抵抗係数がA以上」かつ「ウェットグリップ性能がaからdの範囲内」で確保されているタイヤを低燃費タイヤと呼びます。ぜひ選ぶ際の基準として参考にしてください。

ネットで注文・店舗で取付け

タイヤ オンラインショップ


イエローハットなら24時間タイヤ選びができる

タイヤの異音が気になる場合は、交換時期の可能性があります。タイヤ選びでは、静粛性に着目しつつ、ボディタイプや各種性能を考慮することが大切です。イエローハットのオンラインショップであれば、24時間いつでもタイヤ選びができます。その特徴や特典について紹介しますので、ぜひご検討ください。

オンラインショップは商品ラインナップが豊富

イエローハットのオンラインショップは、夏タイヤや冬タイヤ、オールシーズンタイヤを取り扱っており、多くの銘柄から選べます。また、豊富な商品ラインナップの中から、車種とタイヤサイズを選択するだけで候補を絞ることが可能です。

事前に注文も可能で、流れに沿って入力・選択いただくだけで完了します。注文したタイヤは、近隣の店舗で受け取りもしくは取付けが可能であり、待ち時間の短縮が可能です。ぜひオンラインショップをご利用ください。


偏摩耗の抑制につながる特典が魅力

タイヤからの異音は快適性に影響を与える要素ですが、接地面の偏摩耗を抑制することは異音の低減に有効です。偏摩耗を完全に防ぐことはできないと言えますが、タイヤローテーションを実施することで抑制につながります。

イエローハットでは、税込2万円以上でタイヤ4本もしくはタイヤ&ホイール4本セットを購入いただくと、タイヤローテーションが1回無料です。また、交換後の安心感が高まるホイールナット増し締め点検も1回無料で実施します。ぜひイエローハットでタイヤの購入をご検討ください。


タイヤを適切な時期に履替えられる

安全性の確保やタイヤの劣化を遅らせるためには、適切な時期に夏タイヤと冬タイヤを履替えることが大切です。履替え時期は作業が集中するため、事前に予約していただくことでスムーズに完了します。

イエローハットではWEB予約サイトを用意しており、いつでも簡単にご予約いただけます。予約日の確認・変更・キャンセルも可能ですので、ぜひご活用ください。

タイヤの履替え作業

WEB予約 コチラ


まとめ

タイヤの異音には、主にスキール音・ロードノイズ・パターンノイズがあり、異物が原因の場合もあります。異音を軽減するためには、タイヤのコンディションや運転方法を意識すると良いでしょう。また、劣化している場合は、新品に交換することで改善が見込めます。

タイヤ選びの際は、ぜひイエローハットのオンラインショップをご利用ください。豊富な商品の中からタイヤを探せるだけでなく、いつでも注文可能です。静粛性の高いタイヤなど、ニーズに合った商品が見つかるでしょう。

ネットで注文・店舗で取付け

タイヤ オンラインショップ

タイヤ オンラインショップ

ネットで注文・店舗で取付け

タイヤ オンラインショップ