HOME > コラム > タイヤ交換コラム >ホイールの腐食原因や放置した場合のリスクとは?汚れの種類や対処法も解説

COLUMN

ホイールの腐食原因や放置した場合のリスクとは?汚れの種類や対処法も解説

ホイールは金属でできているため、腐食する可能性があります。腐食は見た目も悪くするだけでなく、エア漏れの原因にもなるため放置するのは避けたいところです。修理できるのかどうかや、対処法について知りたい方もおられるのではないでしょうか。

そこでこのコラムでは、ホイールの腐食の原因を紹介しつつ、リスクや交換したほうが良い理由を解説します。腐食以外にもホイールの美観を損ねる要素について、把握できますので、ぜひ参考にしてください。

ホイールに発生する腐食の原因とは?

ホイールが腐食してしまう原因はいくつかあります。例えば、道路上の設置物への接触による傷です。他にも塩害などが挙げられますが、腐食を可能な限り防ぐためには、まず原因を押さえておくことが大切です。ここでは、腐食につながる要因について解説します。

傷や塗装の劣化

ホイールは金属でできていますが、塗装により保護されているため、新品の状態を保っていれば腐食につながることはありません。ただし、塗装の劣化や縁石への接触、飛び石などで傷が付くと、そこから水分が侵入し腐食していきます。

スチールホイールには赤錆、アルミホイールには白錆が発生します。アルミホイールの中でも塗装が弱いポリッシュホイールは腐食しやすいホイールです。エッジの部分から始まり、徐々に浸食していきます。


塩害

塩害もホイールの腐食の原因です。沿岸部は、塩分を含んだ潮風が吹いているため、ホイールに付着すると腐食につながります。塩分は水分よりも腐食性が強いため、注意しましょう。

また、塩害は海沿いだけでなく、融雪剤や凍結防止剤が道路上にまかれる豪雪地域においても注意しなければなりません。これらの薬剤には塩分が含まれており、雪解け水に溶けてホイールに付着します。できるだけ早期に洗浄することが大切です。

ネットで注文・店舗で取付け

タイヤ オンラインショップ


ホイールの腐食を放置した場合のリスク

ホイールの腐食は、放置するほど広がっていくため、早めの対処が必要です。また、ホイールのリム部が腐食するとエア漏れにつながることもあるため、注意が必要です。ここでは、ホイールの腐食をそのままにした場合のリスクについて解説します。

腐食が広範囲に広がる

金属がむき出しになった部分が腐食し錆が発生します。ただし、まだ塗装が残っている部分にも腐食が広がる点を押さえておきましょう。ホイールの素材と塗装の間に入った水分や塩分は、乾燥しにくく長期間にわたり金属を腐食します。

広がれば広がるほど、ホイールの美観は損なわれていくでしょう。そのため放置せずに、お店へ補修の依頼をするなど対策することが大切です。


エア漏れにつながる

近年における乗用車用タイヤは、ほとんどがチューブレスタイヤです。このタイヤは、タイヤのビード部とホイールのリム部が接触することにより空気をとどめています。ホイールの腐食の放置により、リム部に錆が発生すると隙間ができ、エア漏れが発生するため注意が必要です。

また、エアバルブには空気圧を保持するシール部分があり、そこに腐食が発生するのもエア漏れの要因のひとつです。


ホイールの腐食は修理できる?

腐食してしまったホイールは、程度によって修理できる場合があります。ただし、信仰しているケースでは交換したほうが良いでしょう。ここでは、ホイールの腐食の修理が難しい点や、交換の必要性について解説します。再発防止のためにも、押さえておきましょう。

腐食したホイールを完全に復元するのは難しい

一度腐食したホイールを、新品状態まで復元するのは難しいと言えます。なぜなら、腐食した部分の錆を全て取り除く必要があるためです。少しでも錆を残してしまうと、再び腐食が進行していきます。

初期段階であれば、きれいに補修できる可能性はありますが、進行しているほど難しくなります。錆が深い状態は、レストアしたとしても完全に元通りとはいかないでしょう。

また、修理には費用がかかります。一度ショップに見積りをもらい、修理費もしくは買い換え資金を用意するか決めると良いでしょう。


ホイールの腐食や錆が著しい場合は交換必須

ホイールの腐食がひどく、錆が広範囲に広がっている場合は交換が必要です。JATMA(日本自動車タイヤ協会)の資料「自動車用タイヤの選定、使用、整備基準」によると、「ホイールは亀裂、損傷、変形、又は、摩滅及び錆、腐食の著しいものは使用してはならない」とされています。強度の低下が懸念されるため、新品を購入することが大切です。

ネットで注文・店舗で取付け

タイヤ オンラインショップ


腐食以外にも気を付けたいホイールの美観を損なう汚れ

ホイールは、腐食以外にも気をつけるべき要素があります。ホイールの内側のブレーキから発生するブレーキダストや、道路上にある汚れやほこりなどです。これらはホイールの美観を損なうため、押さえておきましょう。ここでは、主な汚れについて解説します。

ブレーキダスト(鉄粉)

ブレーキダストは、ブレーキから発生する粉塵です。ディスクブレーキと呼ばれるタイプはブレーキダストが舞い散りやすく、ホイールに付着し汚れとなります。ブレーキダストには鉄粉が含まれており、表面にこびりつきホイールが黒くなります。

そして、鉄粉が錆に変わると茶色くなり、より目立つようになるでしょう。一般的に、負荷が大きいフロントタイヤのほうが汚れやすいと言えます。


ピッチ・タール・その他

道路上にはさまざまな汚れの原因となる物質があり、走行により巻き上げられることでホイールに付着します。中には化学物質を含んでいるため、放置は避けたほうが良いでしょう。

また道路のアスファルトにはピッチやタールがあり、これもホイールの汚れの原因です。黒い油汚れで、鉄粉よりは落としやすいと言えます。ただし、シミになる場合があるので、やはり放置は避けたいところです。

これらの汚れは、飛び石と同様に避けることが難しいと言えます。したがって、次に紹介する対処法を実践することが大切です。


ホイールの腐食や汚れへの対処法

ホイールの腐食や汚れは、コーティングを施したり、こまめに洗浄したりすることで軽減できます。また塩害には、塩害対策が施されたホイールを使用するのもひとつの方法です。ここでは、ホイールの腐食や汚れに対する効果的な対処法について解説します。

ホイールコーティングを施工する

新車購入時や、新品のホイールへ交換した時は、ホイールコーティングの施工をおすすめします。ホイールコーティングを施すことで艶が際立つだけでなく、鉄粉や汚れの防止効果が得られることから、きれいなうちに施工することが大切です。

また細かな傷の防止にもつながり、塗装の劣化も抑制できるため、腐食や汚れに対して有効な手段と言えます。


洗浄と点検をこまめに実施する

ホイールコーティングを施したとしても、少しずつ汚れは積み重なっていきます。そのため、こまめに洗浄することも重要です。洗浄の際は、汚れを強くこすることは避けましょう。傷付く恐れがあるため、ホイールに優しい中性の洗剤を使用し、柔らかいブラシで落としていくのがポイントです。

そして、ホイールがきれいな状態で点検することをおすすめします。もし傷があった場合に見つけやすく、早めに対処できるためです。


冬タイヤには塩害対策されたホイールを組み合わせる

降雪の多い地域では、融雪剤や凍結防止剤は生活のために欠かせません。しかし、ホイールにとっては腐食の原因であり、悩みの種に感じている方もおられるでしょう。

そこで、おすすめなのが、塩害対策が施されたホイールです。塗装に厚みがあり、腐食しやすいセンターキャップ部分の裏側には、水を抜く工夫が施されています。塩害対策として、スタッドレスタイヤと組み合わせるのもひとつの方法です。

ネットで注文・店舗で取付け

タイヤ オンラインショップ


タイヤやホイールを交換するならイエローハットへ!

ホイールが腐食し、補修が難しい場合は交換を検討しましょう。イエローハットのオンラインショップでは、タイヤとセットでホイールを購入できます。オンラインですので、時間を気にすることなくいつでも利用可能です。ここでは、イエローハットのオンラインサービスについてご紹介します。

タイヤとホイールをオンラインショップで購入できる

腐食によりホイール交換を検討している場合は、イエローハットのオンラインショップへアクセスしてみてください。オンラインショップでは、夏タイヤと冬タイヤをホイールとセットで購入可能です。

タイヤサイズと車種を指定するだけで、簡単に適合する商品が見つかります。豊富に商品をラインアップしており、合計金額も分かりやすいため、予算内でニーズに合ったタイヤとホイールが見つかるでしょう。


WEBからタイヤ履替え作業を予約可能

ホイール付きで夏タイヤと冬タイヤを使い分けている方は、夏タイヤ⇔冬タイヤの履替えの際イエローハットを利用してみてはいかがでしょうか。イエローハットでは、WEB予約サイトから予約を承っています。

WEB予約していただくと、待ち時間が最小限で履替えがスムーズです。予約日の再確認や変更の他、キャンセルもWEB上で完結します。

タイヤの履替え作業

WEB予約 コチラ


まとめ

ホイールの腐食は、傷や塗装の劣化により発生します。また塩害にも注意が必要で、腐食を防止するためには、こまめな洗浄が基本です。可能であれば、ホイールコーティングを施工すると良いでしょう。

深く侵食した腐食により強度が低下したホイールは、交換しなければなりません。その際は、イエローハットのオンラインショップが便利です。タイヤと同時にホイールの購入を検討してみてください。

ネットで注文・店舗で取付け

タイヤ オンラインショップ

タイヤ オンラインショップ

ネットで注文・店舗で取付け

タイヤ オンラインショップ