HOME > お得情報 > 2023「秋の全国交通安全運動」応援キャンペーン

ヒヤリ・ハット撲滅キャンペーン ヒヤリ・ハット撲滅キャンペーン

今年の内閣府推進「秋の全国交通安全運動」の
重点項目のひとつに掲げられている
「ヘッドライトの早期点灯」に協力するため、
ライティングキャンペーンを実施します!

突然ですが、
あなたにも
こんな経験ありませんか?

あら?あかりちゃん!ちょっと見ない間に大きくなったわね?!
親の私はいつも一緒にいるから、そんなに大きくなったか分からないけど。

お前、最近髪伸ばしてるの?
そういうわけじゃないけど、確かに伸びてきたかも。

身近な変化をなかなか
気づけないこと、
ありますよね。

そう、人間は「徐々に変化するもの」に気づきにくい性質があるのです。

だから、運転中の変化に気づかず、事故を招いてしまうのかもしれません。

……え?

自分ならそんな変化、見過ごさない!」って?

……わかりました。

そんな自信満々なあなたには、
「徐々に変化するものをみつけるアハ体験動画」で、
その難しさに挑戦していただきましょう!

いかがでしたでしょうか。

なかなか歯ごたえのある問題だったのではないでしょうか。

あらためて、人間は「徐々に変化するもの」に
気づきにくい性質があります。

だからこそ
空模様が徐々に暗くなってきたときのライトアップのタイミングも把握は難しいため、
運転中の変化には一層気を使わなければなりません。

イエローハットの交通安全運動応援チームは、
徐々に変化するものに人間が気づかない不思議」と
交通事故の関連性についてもっと知るため、
心理学者の晴香葉子先生にお話をお伺いしました。

プロフィール
東京都出身。成城大学大学院修士課程修了。文学修士(コミュニケーション学)。博士課程単位取得。応用心理士。学芸員資格取得。専門は心理学・コミュニケーション学。早稲田大学オープンカレッジにて「心理学」、「行動経済学」、「メンタルヘルス」講座担当。企業の就労経験を経て心理学の道へ。ビジネス経験を積みながら、各種学校にて、応用心理学、心理カウンセリング、などの手法を学び、カウンセリングスクール講師を経て独立起業。著書・寄稿は30冊を超え、海外でも4冊出版。講演実績は1,000件を超え、テレビなどのメディアでも監修・解説実績多数。現在は、所属研究機関にて研究を進めると共に、豊富な知識と実績をもとに、企業に対する心理コンサルティング業務、執筆、講演活動を行っている。
<所属学会>
公益社団法人日本心理学会、日本社会心理学会、行動経済学会、日本産業ストレス学会、美学会
Q.人間は徐々に変化するものに
気づきにくいって本当?
本当です。例えば、一人で読書などをしていた夕方、帰宅した家族から「どうして電気をつけていないの?」と聞かれ、部屋が暗くなっていることに気づいた、といった経験がある人も多いのではないでしょうか。私たちが生活している環境は、明るさにしても、音にしても、一定ではありません。様々な異なる条件のもとでも、何かを見たり聞いたりといったことができるように、私たちの感覚のシステムには“ある程度の周囲の変化には無意識に適応できる”という能力が備わっています。特に、少しずつ変わっていく変化には適応しやすく、「継続的で自然で問題のない変化であり、注意を払うべきものではない」と認識されるので、気づきにくくなります。
Q.「早期点灯」を行うため、どのような事に
気を付ければいいの?
私たちの感覚のシステムに優れた適応力があるからこそ、“徐々に変化する暗さには気づきにくい”ということや“早期点灯の大切さ”について、身近な人に話してみることをおすすめします。人と話題にしたことは記憶に残りやすくもなりますし、行動にもつながりやすくなります。また、車の運転においては、自分の能力を過信し、事故のリスクを過小評価する楽観性バイアスが働きやすいことがわかっています。そのためつい「自分は大丈夫」と楽観的に考えてしまいがちです。新型車にオートライトが義務化されましたが、装備されていない車も多く、薄暮時の交通事故は今も多いというリスクに目を向けて、声をかけあっていくことも大切だと思います。

もっと多くの人に
「人間はなかなか変化に気づきにくいこと」を広く知らせ、
早期点灯の重要さを周知したい。

そこで、イエローハットは、
心理学者の晴香葉子先生に監修いただいた
『アハ体験動画』を用いたSNSキャンペーンを実施します!
是非、ご参加ください。

SNSキャンペーン
「徐々に変化するものに気づきにくい!」
を実感できるアハ動画をX(旧:Twitter)で配信。
投稿のフォロー&リツイートで
「交通安全ハットにゃん ぬいぐるみ」を
20名様にプレゼントいたします。
応募はカンタン2STEP!
STEP1
イエローハット公式X(旧Twitter)アカウント
「@yellowhat_ltd」をフォロー。
STEP2
タイムラインTOPに固定された、
“アハ動画”キャンペーン投稿をリツイート
※キャンペーン期間中のみの固定ツイートになります。
応募期間
2023年9月21日(木)12:00

9月28日(木)23:59まで
「秋の全国交通安全運動」応援
キャンペーン 応募規約

【応募方法】
X(旧Twitter)上で、イエローハット公式X(旧Twitter)アカウント「@yellowhat_ltd」をフォローし、イエローハット公式X(旧Twitter)アカウントのキャンペーン投稿をリツイートしてください。

【応募資格】
下記の各条件を満たす方のみ本キャンペーンへの応募が可能です。
ご自身のX(旧Twitter)アカウントをお持ちの方。
※アカウント作成にあたっては、ご自身でX(旧Twitter)の利用規約等をご確認ください。
※X(旧Twitter)アカウントを非公開設定にしている場合は抽選対象外となります。
※応募時よりアカウント名、ユーザー IDを変更された場合、並びにX(旧Twitter)アカウントの削除及び上記アカウントへのフォローを外された場合は当選が無効となります。
日本国内に在住し、景品の受領を日本国内で行っていただける方。
お客様が未成年者の場合、保護者の同意を得ている方。
※当社社員及び関係者のご応募はできません。

【応募期間】
2023年9月21日(木)~9月28日(木)23:59まで

【賞品・当選人数】
交通安全ハットにゃん ぬいぐるみ 20名様

【当選発表】
ご応募後、X(旧Twitter)アカウントの認証をすることで抽選が行われます。抽選後、その場で抽選結果をご確認いただけます。当選をお知らせするツイートはいかなる場合も再発行いたしません。なお、応募受付、抽選結果に関するお問い合わせについてはご回答できかねます。あらかじめご了承ください。

【X(旧Twitter)投稿について】
X(旧Twitter)に投稿する際は、表示範囲を「公開」にしてください。
本キャンペーンに参加する際は必ず、イエローハット公式X(旧Twitter)アカウント「@yellowhat_ltd」をフォローしてください。
本キャンペーン応募後に、上記アカウントへのフォローを外された場合、ユーザーID、アカウント名が変更された場合やX(旧Twitter)を退会された場合は当選が無効となります。

【当選賞品の発送】
当選賞品発送のため、別途お届け先情報の登録が必要となります。詳細についてはご当選された方へのみにDM(ダイレクトメッセージ)にてご連絡いたします。
指定期間中に登録いただけない場合、当選は無効となります。
登録完了後にお届け先情報を変更することはできません。
賞品の発送は日本国内へのお届けに限ります。
お届け先情報の不備またはお客様の都合(不在、転居等)で当選賞品をお届けできない場合、当選は無効となります。
当選賞品のお届けは2023年11月上旬を予定しておりますが、諸事情により変更となる場合があります。
当選賞品の配送日は指定できません。あらかじめご了承ください。

【注意事項】
主催者の判断により予告なく本キャンペーンの内容を変更または中止する場合があります。
当選されたお客様にはイエローハット公式X(旧Twitter)アカウントよりダイレクトメッセージ(DM)にてお知らせします。
本キャンペーンのご応募はインターネットに接続できるパソコン、モバイル端末などからのみ可能となっております。(ハガキや封書、Faxでのご応募は受付けておりません。予めご了承ください。)
ご応募に関して不正な行為があった場合、当選を取消させていただくことがございます。
本キャンペーンでの当選はお1人様1回を限度とします。
当選賞品またはその受領権の転売、譲渡または換金を禁止します。
本キャンペーンはX(旧Twitter)社が支援、承認、運用、関与するものではありません。
X(旧Twitter)が提供するサービスのメンテナンスや不具合が生じた場合は、当社は一切の責任を負いません。
X(旧Twitter)の操作、キャンペーンページの閲覧にかかる接続料や通信料は応募者ご自身の負担となります。
リツイートはお客様ご自身の責任の下で行うものとし、当社は一切の責任を負いません。
投稿頂いた内容は、当社の広報・販促活動に利用させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
未成年者の方は保護者の同意を得た上で本キャンペーンにご応募ください。未成年の方が応募された場合は、保護者の同意を得ているものとみなします。
本キャンペーンへの応募にあたり、以下行為のいずれかに該当、または当社が該当すると判断した場合は、応募対象外とさせていただきます。また、内容に応じて損害賠償請求を行う場合がございます。
■法令に反する行為
■犯罪に関連する行為
■公序良俗に反する行為
その他取り決めの無い事項については、当社の判断にて実施いたします。予めご了承ください。

【個人情報の取り扱いについて】
本キャンペーンへのご応募、当選によりお預かりした個人情報は、当社のプライバシーポリシーに基づいて取り扱います。
お客様からお預かりした個人情報は、本キャンペーンの運用、管理のために利用し、本キャンペーン終了後、速やかに破棄させていただきます。
本業務の委託先においても、お預かりした個人情報を本キャンペーンの運用、管理以外に利用することがないように契約を取り交わし、厳重な管理を行います。

株式会社イエローハット プライバシーポリシー
https://www.yellowhat.jp/privacy/

店頭キャンペーン

知っていますか?
「イエローハット」の社名の由来

通学時に児童がかぶる「黄色い帽子」。それが、「イエローハット」の社名の由来です。
そこには、自動車産業に携わる企業として、人とクルマとの心地よい共存関係と、
すべての方へ「交通安全」を願う想いが込められています。

過去のヒヤリ・ハット撲滅活動の取り組み

  • 2023年5月
    ヒヤリ・ハット撲滅キャンペーン2022秋
    2023年の内閣府推進「春の全国交通安全運動」の重点項目のひとつに掲げられている「こどもを始めとする歩行者の安全の確保」に協力するため、キャンペーンを実施しました。
    この活動について
    もっと詳しく知りたい方はコチラ
  • 2022年9月
    ヒヤリ・ハット撲滅キャンペーン2022秋
    2021年に引き続き、ジーンズセレクトショップ「Right on」とのコラボレーションでドライバーに向けて“ヘッドライトの早期点灯”を啓蒙するヒヤリ・ハット撲滅「ライトオン!」キャンペーンを実施。
    この活動について
    もっと詳しく知りたい方はコチラ
  • 2022年4月
    ヒヤリ・ハット撲滅キャンペーン2022秋
    信号機のない横断歩道に歩行者がいる際に、一時停止ができるドライバーを増やすことを目指して、ヒヤリ・ハット撲滅「ストップ横断歩道」キャンペーンを実施しました。
    この活動について
    もっと詳しく知りたい方はコチラ
  • 2021年9月
    ヒヤリ・ハット撲滅「ライトオン!」キャンペーン
    「夕暮れ時と夜間の事故防止」として、ヘッドライトの早期点灯を啓蒙するヒヤリ・ハット撲滅「ライトオン!」キャンペーンを実施。
    この活動について
    もっと詳しく知りたい方はコチラ
  • 2021年4月
    ヒヤリ・ハット撲滅キャンペーン
    「100日後に死ぬワニ」とコラボレーションしたヒヤリ・ハット撲滅キャンペーン。交通安全を想起するフレーズをSNSで募集しました。
    この活動について
    もっと詳しく知りたい方はコチラ
  • 2020年9月
    「ヒヤリ・ハットで一言!」キャンペーン
    「ヒヤリ・ハットで一言!」キャンペーン。ドライブ中の「ヒヤリ」や「ハット」するシチュエーションに応じた一言コメントをSNSで募集しました。
    この活動について
    もっと詳しく知りたい方はコチラ
  • 2020年4月
    ヒヤリ・ハット撲滅キャンペーン
    警視庁発表の「交通事故の発生状況」を、わかりやすい漫画にしました。
    この活動について
    もっと詳しく知りたい方はコチラ