HOME > コラム > タイヤ交換コラム >スタッドレスタイヤの装着は前輪だけ・駆動輪だけでも問題ない?法令も解説

COLUMN

スタッドレスタイヤの装着は前輪だけ・駆動輪だけでも問題ない?法令も解説

日本の気候において冬に最適なタイヤは、スタッドレスタイヤです。FF車に乗っている方は、駆動輪である前輪だけにスタッドレスタイヤを装着しても問題ないのか、疑問に思われている方もおられるのではないでしょうか。

そこでこのコラムでは、スタッドレスタイヤの前輪だけに装着した場合の影響を、安全性や法的な観点から解説します。スタッドレスタイヤの使用上の注意点も把握できますので、ぜひ最後までご覧ください。

前輪だけ・駆動輪だけスタッドレスタイヤにしても問題ない?

ここでは、スタッドレスタイヤの基礎知識と、前の2本だけ装着した際の問題点について解説します。スタッドレスタイヤは冬特有の路面を想定して開発されており、まずは特性を把握しておくことが大切です。4本装着することで、安全性を最大限確保できます。

スタッドレスタイヤの基礎知識

スタッドレスタイヤの特徴的な要素は大まかに2つあり、ひとつはタイヤに使用している素材の柔軟性です。ゴムは温度が高いと柔らかく、低いと硬くなる性質があります。ノーマルタイヤは、寒い冬に硬化するため路面を効果的に捉えられませんが、スタッドレスタイヤは柔らかさを失わないためしっかりと密着することが可能です。

2つ目の特徴は、接地面の形状です。雪を踏み固めてグリップ力を得る工夫が施されており、溝がノーマルタイヤよりも深くなっています。また、表面にサイプと呼ばれる細かな切り込みを入れることで、路面上の雪や氷を多くの「角」で捉えることが可能です。


スタッドレスタイヤは4本装着する必要がある

スタッドレスタイヤは、前だけや後ろだけに装着しても、その性能による恩恵を受けられません。すべての車輪に装着しなければ安定性に欠け、スリップなどの危険が伴います。また、スタッドレスタイヤの性能が限定的となり、予想以上に制動距離が伸びたり、曲がれなかったりする事態に発展するでしょう。

ただし、4輪にスタッドレスタイヤを装着したとしても、完全に滑らないわけではありません。過信せず、安全運転に努めることが大切です。


前後左右で異なる銘柄も推奨されていない

スタッドレスタイヤと言っても、さまざまなタイヤメーカーから販売されており、それぞれ性能が異なります。そのため、同じ銘柄で4輪のタイヤをそろえることが大切です。一部だけ違う種類のスタッドレスタイヤを履いていると、性能の違いから走行バランスを崩してしまいます。

また、銘柄だけでなく新品タイヤと古いタイヤを組み合わせるのも、同様の理由で避けるようにしましょう。

ネットで注文・店舗で取付け

タイヤ オンラインショップ


前輪だけスタッドレスタイヤを装着した場合の弊害

前輪だけスタッドレスタイヤを装着した場合、走行にどのような悪影響があるのか気になる方もおられるでしょう。事故につながりやすい冬は、できる限り安全性を高く保つことが重要です。ここでは、スタッドレスタイヤを4輪に装着しなかった場合の弊害について解説します。

制動距離が伸びる

例えば、FF車の前輪にのみスタッドレスタイヤを装着した場合、発進・加速は可能と言えます。しかし、停車時において前輪はグリップが効き制動力を発揮しますが、後輪はスリップする可能性が高いため制動距離が伸びるでしょう。

特に下り坂では注意が必要で、最悪の場合、追突事故などに発展してしまいます。ブレーキ時にバランスを崩してしまう可能性もあるため、全輪に装着することが大切です。


コーナリング時にスピンしやすい

一部だけスタッドレスタイヤを履いている場合、旋回時においても影響があります。前輪だけ装着しているケースでは、曲がる時に後輪が滑りスピンする可能性が高いでしょう。

一方で後輪にスタッドレスタイヤを装着している場合は、曲がりきれないリスクがあります。操舵を担当するフロント側が滑るためです。新しい車ほど先進の安全機能が付いていますが、タイヤの性能が不均一だとその効果は期待できません。


防滑措置とみなされず法令違反になる可能性がある

積雪することがない沖縄県を除き、各都道府県では、冬の路面に対して適切な防滑措置を実施するようルールを定めています。道路上に雪がある場合や、凍っている場合に防滑措置を実施していないと、交通違反となるため注意しましょう。反則金は、普通車が6,000円です。(2023年9月時点の情報です)

多くの都道府県で防滑措置として認められているのは、冬用タイヤをすべての車輪に装着するか、もしくは駆動輪にタイヤチェーンを取り付けることです。

ネットで注文・店舗で取付け

タイヤ オンラインショップ


スタッドレスタイヤ装着車に前だけチェーンを装着するケース

スタッドレスタイヤは4輪すべてに装着する必要はありますが、タイヤチェーンについてはその限りではありません。タイヤチェーンはスタッドレスタイヤとどう違うのか、気になる方もおられるでしょう。ここでは、タイヤチェーンの特徴について解説します。

前輪駆動車(FF)は前タイヤだけにチェーンを装着

タイヤチェーンは、駆動輪に装着するのが基本です。法令上の防滑措置としても、駆動輪のみに装着することが認められています。前輪駆動車の場合は、前だけに装着すれば問題ありません。

4輪駆動の車の場合においても、多くの場合は前輪もしくは後輪どちらかとなっています。適切な取付け箇所は、車両の取扱説明書で確認してみてください。


タイヤチェーンの特徴とは?

防滑措置としても認められているタイヤチェーンは、スタッドレスタイヤと異なる特徴があります。タイヤチェーンはスタッドレスタイヤよりも走破性が高い傾向にあり、深い積雪や凍結路面に効果的です。

また、スタッドレスタイヤよりも安価に入手でき、使わない時は車内に収納しておけます。ただしタイヤチェーンの種類によって価格にばらつきがあり、車種やタイヤサイズしだいでは取付けられないケースもあるため、よく確認することが大切です。


タイヤチェーンの注意点

タイヤチェーンは、スタッドレスタイヤと違い付けっぱなしにできません。破損を避けるために、ドライ路面やウェット路面では外す必要があります。脱着の手間がかかる点は、デメリットのひとつです。

また、タイヤチェーンには制限速度が設けられており、それを超えてしまうと外れたり、壊れたりする恐れがあります。商品によって制限速度は異なりますが、金属製より非金属製のほうが上限は高めです。


スタッドレスタイヤを使用する上での注意点

スタッドレスタイヤはノーマルタイヤと同じように消耗・劣化するため、必要に応じて交換することが大切です。交換を判断する目安を知りたい方もおられるでしょう。ここでは、残り溝と柔軟性の観点から交換タイミングに触れつつ、スタッドレスタイヤを履きつぶすリスクについて解説します。

50%摩耗したら使用不可

スタッドレスタイヤは接地面が50%摩耗した場合、冬用タイヤとしての役目を終えたと言えます。スタッドレスタイヤの溝には、ノーマルタイヤにはない突起(プラットホーム)が備わっており、使用限度が近付いていることを簡単に判別可能です。

都道府県によっては、50%摩耗した冬用タイヤを防滑措置として認めていない場合があるため注意しましょう。寿命を迎えたスタッドレスタイヤは、滑りやすいため早めに交換することが大切です。


スタッドレスタイヤは柔軟性が重要

スタッドレスタイヤは経年劣化により、柔軟性を徐々に失っていきます。硬化するほど路面との密着性が低下するため、性能低下に注意が必要です。硬化のペースについては、使用環境や保管方法によって変わり、触感で判別することは難しいでしょう。

基本的に、3シーズン使用したタイヤは、定期的にタイヤショップなどで点検してもらうことをおすすめします。


シーズンオフ時の履きつぶしはリスクが伴う

冬用タイヤとしての寿命を迎えたスタッドレスタイヤを履きつぶすのは、避けたほうが無難です。冬と違い、夏にスタッドレスタイヤを装着していても交通違反とはなりませんが、ドライ性能やウェット性能はノーマルタイヤよりも劣ります。

制動距離が長いため、特に雨の日は止まれない可能性が高くなります。柔らかい素材を使用していることから摩耗が早く、燃費の面でも不利です。以上のようなリスクやデメリットがあるため、冬以外はノーマルタイヤを装着するようにしましょう。

ネットで注文・店舗で取付け

タイヤ オンラインショップ


スタッドレスタイヤ購入はイエローハットのオンラインショップへ

スタッドレスタイヤの購入は、イエローハットのオンラインショップが便利です。ここでは、オンラインショップを利用するメリットをご紹介しつつ、パンクに備えられる補償や履替え作業のWEB予約の利便性について解説します。

オンラインショップを利用するメリット

イエローハットの各店舗で実物を見て、タイヤをご購入いただくことも可能ですが、タイヤ選びに労力をかけたくないという方もおられるでしょう。オンラインショップでは、車種・タイヤサイズを選択いただければ、簡単にマッチした商品が分かり、ニーズに合わせて簡単に選べます。

ラインナップも夏タイヤや冬タイヤ、オールシーズンタイヤをはじめとする一連の商品を取り扱っており、選択肢は豊富です。24時間利用できる点、事前にオンラインショップから注文いただくと、交換がスムーズに完了するといったメリットがありますので、ぜひご利用ください。


パンクに備えられる補償をご用意

車のタイヤのパンクは想定外のトラブルのひとつです。急な出費となり、タイヤ選びなどの手間が発生します。そこでイエローハットでは、パンクとバーストに備えられるタイヤパンク補償(有償)を用意しています。

タイヤパンク補償へご加入いただくと、1本のみパンクした場合でも新品へ交換します。全国680店舗以上のイエローハットで補償を受けられますので、居住地域から遠く離れていても安心です。タイヤ購入時に加入できますので、スタッフへお申し付けください。


WEB予約にてスタッドレスタイヤへ履替えるとスムーズ

スタッドレスタイヤやノーマルタイヤへの履替えを、できるだけ早く終わらせたい方もおられるでしょう。イエローハットでは、当日に待ち時間が発生しない夏⇔冬タイヤ履替え作業のWEB予約を承っています。

WEB予約の場合、予約日時の確認や変更、キャンセルもすべてWEB上で完結します。来店やお電話連絡の必要はありませんので、ぜひお気軽にご利用ください。

タイヤの履替え作業

WEB予約 コチラ


まとめ

スタッドレスタイヤを前だけもしくは後ろだけに装着することは、防滑措置として認められていません。制動距離が伸び、旋回時に不安定となるためすべてに装着することが基本です。豪雪地域を走行する場合は、タイヤチェーンも用意しておくことをおすすめします。

スタッドレスタイヤをお探しの場合は、ぜひイエローハットのオンラインショップにアクセスしてみてください。簡単に適合商品が見つかり、事前に注文できる他、取付けもスムーズです。24時間利用可能ですので、多忙な方も利用しやすくなっています。

ネットで注文・店舗で取付け

タイヤ オンラインショップ

タイヤ オンラインショップ

ネットで注文・店舗で取付け

タイヤ オンラインショップ