1
- ■パワーステアリングベルトの緩み、損傷
- ■スパークプラグの状態
- ■点火時期
- ■ディストリビュータのキャップの状態
- ■バッテリのターミナル部の緩み、腐食
- ■排気ガスの色 / CO、HCの濃度
エアクリーナー・エレメントの汚れ、詰まり、損傷
- ■ファンベルトの緩み、損傷
- ■冷却水の漏れ
- 等
2
- ■エンジンオイルの漏れ
- ■ブレーキホース、パイプの漏れ、損傷、取付状態
- ■トランスミッション、トランスファのオイルの漏れ / 量
- ■プロペラシャフト、ドライブシャフトの連結部の緩み
- ■エギゾーストパイプ、マフラの取付けの緩み、損傷、腐食
- ■遮熱版の取付の緩み、損傷、腐食
- 等
3
- ■ブレーキペダルの遊び / 踏み込んだ時の床板とのすき間
- ■ブレーキのきき具合
- ■パーキングブレーキレバー(ペダル)の引きしろ(踏みしろ)
- ■パーキングブレーキのきき具合
- ■クラッチペダルの遊び / 切れた時の床板とのすき間
- ■車載式故障診断装置の診断
- 等
4
- ■ブレーキディスクとパッドとのすき間
- ■ブレーキパッドの摩擦
- ■ブレーキドラムとライニングとのすき間
- ■ブレーキシューの摺動部分、ライニングの摩擦
- ■ブレーキホイールシリンダの液漏れ
- ■ブレーキディスクキャリパの液漏れ
- ■タイヤの空気圧(スペアタイヤの空気圧)
- ■タイヤの亀裂、損傷
- ■タイヤの溝の深さ、異状摩擦
- ■ホイールのボルト、ナットの緩み
- 等
※点検項目は自動車点検基準第2条に基づいて実施します