車検当日にお持ちいただくものは、
・車検証
・自賠責保険証
・車検に出される方の身分証明
・納税証明書
※納税からまだあまり日数が経っていない場合
(納税状況がオンラインシステムに反映されるまでは2週間~4週間、
市区町村窓口で納付の場合は最大2ヶ月かかります)
※車検を第三者に依頼する場合(依頼先により必要となることがある)
※自動車税を滞納している場合
以上お忘れのないようにお願い致します。
タイヤ盗難防止用のロックナットご使用の場合は、ロックナットアダプターをお持ち下さい。
※イエローハット会員の方はポイントカードをお持ち下さい。
フロントガラスに貼ってあるシールの内、四角いシールが車検満了年月を表しています。車検満了日は四角いシールの裏側もしくは車検証でご確認ください。丸いシールは車検満了日を表すものではございませんのでご注意ください。
自家用乗用車の場合、新車として登録してから最初の車検は3年経過時、以降は車齢にかかわらず2年ごとに車検を受けるように定められています。これは軽自動車や250cc超の小型二輪自動車でも同じです。
※車の区分や用途によって異なりますので、フロントガラス上部に貼ってある四角いシールで有効期間をご確認ください。